BXI Builingual System started translating.
Language

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
16-26cm
匹数
8-54匹
釣り場
川崎~富岡
水深
15-25m
水温
17.2
潮色と流れ
うすにごり・速い
風向きと強さ
北東・強い
波高
0.5-1.0
天候
曇り

船長コメント

今日は、ところどころでいいアタリあって連発あり。でも、20センチ以下のサイズが多く、もう少し、いい型が混じるところをと、移動を繰り返しましたが、今日は、25センチ凸凹は、混じった程度と残念な結果となってしまいました。数は、40~50匹の方が多かったです。

現在の付けエサは、赤タンです。
仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。
青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【ゴミについて】
コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
16-28cm
匹数
30-64匹
釣り場
川崎~本牧
水深
15-30m
水温
17.6
潮色と流れ
うすにごり・速い
風向きと強さ
南→南東・強い
波高
0.5-1.0
天候
晴れ

船長コメント

今日も、手前からいきました。うまくはまれた方は、25センチ凸凹で10匹弱。反応も良くなって来たので粘っても、よかったかもしれないけれど、釣れない方もいたので、移動することに。久しぶりに遠くまで来て、反応も良く、20センチ凸凹主体でいいアタリに。アタリ悪くなって、転々と移動して、今日は、どこでも、ぽつぽつ釣れてくれました。

現在の付けエサは、赤タンです。
仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。
青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【ゴミについて】
コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
15-30cm
匹数
5-27匹
釣り場
川崎~本牧
水深
15m
水温
17
潮色と流れ
うすにごり・ゆるい
風向きと強さ
北東・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れ

船長コメント

今日は、大撃沈。潮の流れがほとんどなく、反応あっても食って来なく、あちこち動いてしまい全然数にならず。最後も、反応は良くても単発食い。でも、中~良型サイズだったので、腹くくってじっと我慢させてもらいました。


現在の付けエサは、赤タンです。
仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。
青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【ゴミについて】
コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
15-32cm
匹数
5-63匹
釣り場
川崎
水深
15m
水温
16.6
潮色と流れ
うすにごり・ゆるい
風向きと強さ
南西・強い
波高
0-0.5
天候
晴れのち曇り

船長コメント

今日も、いつものバース周りから開始。でも、風向き悪く、潜り込めないので、安全なところからスタート。最初は、ショボ反応も、コマセ効いていい反応になるけれど、ぽつっと単発あたり。型も小ぶり優勢で、狙いの良型サイズは、3割程度。
次第に風強くなって、波も出てきてしまい、退散することに。しばらく走った、移動1箇所目で、ラッキーヒット。23~25センチ主体でぽつぽつ釣れ出して、たまに30センチ級も。食いが落ちて、何ヵ所か回って、どこも型出して、今日は、帰りまで何とかなりました。最終的に、中~良型サイズは、7~8割程度混じって、内容良かったです。
明日は、予報悪くお休みで、日曜日は、出船予定しています。釣りしている時は、雨は大丈夫そうな予報なので、皆様のご予約お待ちしてます。


現在の付けエサは、赤タンです。
仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。
青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【ゴミについて】
コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
15-37cm
匹数
5-63匹
釣り場
川崎~横浜
水深
15m
水温
16
潮色と流れ
うすにごり・ゆるい
風向きと強さ
北・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れ

船長コメント

今日は、反応いい割には、ちょっと難易度高め。また、いつもより小型の率がやや高めで、幅広中型以上のサイズは、5割くらいでした。一時、25センチ凸凹主体で、30センチ級も混じりました。
平日も人数揃えば、出船しますので、予約お待ちしてます。


現在の付けエサは、赤タンです。
仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。
青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【ゴミについて】
コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
17-29cm
匹数
11-70匹
釣り場
川崎~本牧
水深
15-25m
水温
16.1
潮色と流れ
うすにごり・ゆるい
風向きと強さ
北東・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れ

船長コメント

今日もいい凪の中、釣りが出来ました。朝イチは、低い反応ながら、20センチ以上主体で、ぽつ~ぽつ~釣れて、たまにいい食いする時も。食いが落ちたところで、場所かえすると、今度は25センチ凸凹主体で、短時間ながらいい食いに。後半は、反応見つけるまで時間かかるも、浅場でダブルもあって、今日イチの食いで、終了となりました。


現在の付けエサは、赤タンです。
仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。
青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【ゴミについて】
コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
17-34cm
匹数
17-85匹
釣り場
川崎
水深
15m
水温
15.4
潮色と流れ
うすにごり・ゆるい
風向きと強さ
北東・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れ

船長コメント

今日は、いい凪の中、1日できました。型良くたまに30センチ凸凹も混じりました。明日は、昼の屋形船があるので、臨時休業です。次回出船は4/4が確定しています。


現在の付けエサは、赤タンです。
仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。
青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【ゴミについて】
コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
16-30cm
匹数
22-65匹
釣り場
横浜~川崎
水深
20m
水温
13.2
潮色と流れ
うすにごり・ゆるい
風向きと強さ
東・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れ

船長コメント

今日も、いい凪の中、出船できました。朝から、25センチ凸凹のまじり多く、好調。強烈な引きで、ハリス切れも多く残念でしたが、ハリスを太くするとアタリが少なくなってしまいます。潮止まりで移動して、反応は広範囲にあって、いつ爆裂してもおかしくない感じでしたが、ポツ~ポツ~の食いで終了になってしまいました。今日は、20センチ以下は、混じった程度で、型良く、クーラー満タンの方も。イシモチも多数混じりました。


現在の付けエサは、赤タンです。
仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。
青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【ゴミについて】
コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
15-30cm
匹数
20-84匹
釣り場
横浜~川崎
水深
18m
水温
13.6
潮色と流れ
うすにごり・ゆるい
風向きと強さ
北東→東・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れのち曇り

船長コメント

今日は、いい凪の中、釣りが出来ました。でも、花粉が…
朝イチは、バース周りを転々として、22~23センチ主体で、たまに25センチオーバーもまじり、ポツポツと。ポイントを一周してしまったので、移動することに。こちらでは20センチ以下のちびっこ多いも、たまに23センチ凸凹まじり、食いは抜群。最後30分は、朝の場所に戻って、また良型ポツポツ追加出来ました。

現在の付けエサは、赤タンです。
仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。
青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【ゴミについて】
コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。

【釣果情報】タチウオ船

タチウオ

大きさ
75-105cm
匹数
5-14匹
釣り場
猿島~大津
水深
50-60m
水温
潮色と流れ
風向きと強さ
波高
天候

船長コメント

今日も朝から凪ぎでいい日並みです。
朝一番は猿島沖~のスタートで、広範囲に反応も見れてポツリポツリ皆さんタチウオとご対面。昨日同様難易度高く手強いタチウオですが、誘いとタイミングが合った方はツ抜け達成。今のタチウオは仕掛けと誘いでアタリが全然違いますから、分からない時は聞いて下さい。
次回は18,19,21日出船します。

【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【ゴミについて】
コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。