東京湾での船釣りなら豆やの乗合船!
船宿豆やの乗合船は、つり船「第3 豆丸」と新造船「第21豆丸」の2隻。
設備の整った船で皆様の釣りをサポート!東京湾での四季折々の魚釣りをお楽しみ下さい。
前日の19時までのご予約で乗船可能です。
船宿豆やの乗合船は、つり船「第3 豆丸」と新造船「第21豆丸」の2隻。
設備の整った船で皆様の釣りをサポート!東京湾での四季折々の魚釣りをお楽しみ下さい。
前日の19時までのご予約で乗船可能です。
集合時間
|
AM 5:30
|
帰港時間
|
PM 3:00(沖上がり PM 1:00頃)
|
予約
|
要(前日19時までにお電話にてご予約下さい)
|
受付
席順 |
朝、集合時間前までに宿に御来店の上、乗船手続きをして下さい。開店時間は、5時頃です。
開店前に来られたお客様は、鉄塔下駐車場のホワイトボード前に、店の軽トラックがあります。その運転席に乗船名簿があります。そこへ名前などを記入してその場でお待ちください。 受付は、乗船名簿に名前が記入してある順番で行います。 注:ある程度、店側で席を決めさせていただくことがあります。 注:名前は必ず、各自記入してください。代筆はだめです。 注:項目全て記入してください。 注:グループの方は、並んで席はとれるようにします。 注:名前を書いてからの帰宅などは無効とさせていただきます。 |
送迎バス
|
事前に御予約いただければ、JR新小岩駅南口改札左のマクドナルド前に送迎バスがお迎えに上がります。
|
料金
|
税・餌(付け餌)込(テンヤ用エサは別料金)
一人 ¥10,500 女性・子供(中学生以下) 一人 ¥8,500 (但し料金には、仕掛け・貸し竿・昼食その他は一切含まれておりません。) |
設備
|
![]() 第21豆丸にて出船
最大搭載人員36名 海水循環パイプ゚・電動リール電源 キャビン(前後2カ所) 電子レンジ・ポット・水道・冷暖房完備 男女兼用個室水洗トイレ1 |
仕掛け
|
船宿また、船上でも販売。なるべく船宿で購入して下さい。
1枚¥500 |
仕掛け絵
|
![]() 道糸は、PE2号まで。
水深によりおもりの変更がありますが、参考までに 道糸PE1号→オモリ 60~80号 PE2号→オモリ 60~80号 ハリスは、2メートル1本針がいいです。 |
氷
|
桟橋にてペットボトルを凍らせたものが、お一人2リットル1本、無料であります。
|
貸し竿
|
竿・リール(電 動)・竿掛け1セット¥2,500
紛失・破損等は別途負担になります。 |
昼食
|
各自ご用意下さい。
|
電動リール電源
|
船に電源を完備してあります。
|
釣り場
|
本牧~横須賀方面
航程 約1時間30分 水深 50m前後 観音崎方面 航程 約1時間40分 水深 80m前後 下浦~剣崎方面 航程 約2時間 水深 100m前後 |
集合時間
|
AM 5:30
|
帰港時間
|
PM 3:00(沖上がり PM 1:00頃)
|
予約
|
要(前日19時までにお電話にてご予約下さい)
|
受付
席順 |
朝、集合時間前までに宿に御来店の上、乗船手続きをして下さい。開店時間は、5時頃です。
開店前に来られたお客様は、鉄塔下駐車場のホワイトボード前に、店の軽トラックがあります。その運転席に乗船名簿があります。そこへ名前などを記入してその場でお待ちください。 受付は、乗船名簿に名前が記入してある順番で行います。 注:ある程度、店側で席を決めさせていただくことがあります。 注:名前は必ず、各自記入してください。代筆はだめです。 注:項目全て記入してください。 注:グループの方は、並んで席はとれるようにします。 注:名前を書いてからの帰宅などは無効とさせていただきます。 |
送迎バス
|
事前に御予約いただければ、JR新小岩駅南口改札左のマクドナルド前に送迎バスがお迎えに上がります。
|
料金
|
税・餌(コマセ2ブロック・赤タン)込
一人 ¥10,000 女性・子供(中学生以下) 一人 ¥8,000 (但し料金には、追加コマセ・仕掛け・貸し竿・昼食その他は一切含まれておりません。) 追加コマセ1ブロック¥300(税込み) |
設備
|
![]() 第3豆丸にて出船
最大搭載人員24名 海水循環パイプ キャビン(前後2カ所) 電子レンジ・ポット・水道・冷暖房完備 男女兼用個室水洗トイレ1 |
仕掛け
|
船宿また、船上でも販売。
なるべく船宿で購入して下さい。 仕掛けは、1枚300円 |
氷
|
桟橋にてペットボトルを凍らせたものが、お一人2リットル1本無料であります。
|
貸し竿
|
竿・リール(手巻き)¥1,000
船宿で引換券を購入し、桟橋で貸し出しとなります。 紛失・破損等は別途負担になります。 |
昼食
|
各自ご用意下さい。
|
電動リール電源
|
ありません
|
釣り場
|
横浜・本牧方面
航程 約1時間40分 水深 20m 木更津 航程 約1時間30分 水深 10-20m |
集合時間
|
AM 5:30
|
帰港時間
|
PM 2:30(沖上がり PM 1:00頃)
|
予約
|
要(前日19時までにお電話にてご予約下さい)
|
受付
席順 |
朝、集合時間前までに宿に御来店の上、乗船手続きをして下さい。開店時間は、5時頃です。
開店前に来られたお客様は、鉄塔下駐車場のホワイトボード前に、店の軽トラックがあります。その運転席に乗船名簿があります。そこへ名前などを記入してその場でお待ちください。 受付は、乗船名簿に名前が記入してある順番で行います。 注:ある程度、店側で席を決めさせていただくことがあります。 注:名前は必ず、各自記入してください。代筆はだめです。 注:項目全て記入してください。 注:グループの方は、並んで席はとれるようにします。 注:名前を書いてからの帰宅などは無効とさせていただきます。 |
送迎バス
|
事前に御予約いただければ、JR新小岩駅南口改札左のマクドナルド前に送迎バスがお迎えに上がります。
|
料金
|
税込
一人 ¥10,000 女性・子供(中学生以下) 一人 ¥8,000 (但し料金には、餌・仕掛け・貸し竿・昼食その他は一切含まれておりません。) |
設備
|
![]() 第21豆丸にて出船
最大搭載人員36名 海水循環パイプ・電動リール電源 キャビン(前後2カ所) 電子レンジ・ポット・水道・冷暖房完備 男女兼用個室水洗トイレ1 |
集合時間
|
AM 5:30
|
帰港時間
|
PM 2:30(沖上がり PM 13:00頃)
|
予約
|
要(前日19時までにお電話にてご予約下さい)
|
受付
席順 |
朝、集合時間前までに宿に御来店の上、乗船手続きをして下さい。開店時間は、5時頃です。
開店前に来られたお客様は、鉄塔下駐車場のホワイトボード前に、店の軽トラックがあります。その運転席に乗船名簿があります。そこへ名前などを記入してその場でお待ちください。 受付は、乗船名簿に名前が記入してある順番で行います。 注:ある程度、店側で席を決めさせていただくことがあります。 注:名前は必ず、各自記入してください。代筆はだめです。 注:項目全て記入してください。 注:グループの方は、並んで席はとれるようにします。 注:名前を書いてからの帰宅などは無効とさせていただきます。 |
送迎バス
|
事前に御予約いただければ、JR新小岩駅南口改札左のマクドナルド前に送迎バスがお迎えに上がります。
|
料金
|
税込・エサ(1パック)付
一人 ¥9,500 女性・子供(中学生以下) 一人 ¥7,500 (但し料金には、追加餌・仕掛け・貸し竿・食事その他は一切含まれておりません。) |
設備
|
![]() 第3豆丸にて出船
最大搭載人員32名 海水循環パイプ キャビン(前後2カ所) 電子レンジ・ポット・水道・冷暖房完備 男女兼用個室水洗トイレ1 |
仕掛け
|
船宿また、船上でも販売。なるべく船宿で購入して下さい。
1枚約¥300 |
仕掛け絵
|
![]() |
氷
|
桟橋にてペットボトルを凍らせたものが、お一人2リットル1本、無料であります。
|
貸し竿
|
竿・リール 1セット500円
船宿で引換券をもらって、船で貸し出しとなります。 紛失・破損等は別途負担になります。 |
昼食
|
各自ご用意下さい。
|
釣り場
|
長浦・木更津・中の瀬方面
航程 約1時間30分 水深 15m前後 |
集合時間
|
PM 13:00
|
帰港時間
|
PM 22:00(沖上がり PM 20:30頃)
|
予約
|
要(前日19時までにお電話にてご予約下さい)
|
受付
席順 |
朝、集合時間前までに宿に御来店の上、乗船手続きをして下さい。開店時間は、5時頃です。
開店前に来られたお客様は、鉄塔下駐車場のホワイトボード前に、店の軽トラックがあります。その運転席に乗船名簿があります。そこへ名前などを記入してその場でお待ちください。 受付は、乗船名簿に名前が記入してある順番で行います。 注:ある程度、店側で席を決めさせていただくことがあります。 注:名前は必ず、各自記入してください。代筆はだめです。 注:項目全て記入してください。 注:グループの方は、並んで席はとれるようにします。 注:名前を書いてからの帰宅などは無効とさせていただきます。 |
料金
|
税込・エサ付
一人 ¥10,500 女性・子供(中学生以下) 一人 ¥8,500 (但し料金には、仕掛け・貸し竿・食事その他は一切含まれておりません。) |
設備
|
![]() 第3豆丸にて出船
最大搭載人員32名 海水循環パイプ キャビン(前後2カ所) 電子レンジ・電気ポット・水道・冷暖房完備 男女兼用個室水洗トイレ1 |
仕掛け
|
船宿また、船上でも販売。なるべく船宿で購入して下さい。
1セット約¥500 |
仕掛け絵
|
![]() |
![]() |
|
氷
|
桟橋にてペットボトルを凍らせたものが、お一人2リットル1本、無料であります。
|
貸し竿
|
竿・リール 1セット500円
船宿で引換券をもらって、船で貸し出しとなります。 紛失・破損等は別途負担になります。 |
昼食
|
各自ご用意下さい。
|
釣り場
|
長浦・木更津・中の瀬方面
航程 約1時間20分 水深 15m前後 |
集合時間
|
AM 5:30
|
帰港時間
|
PM 2:30(沖上がり PM 1:00頃)
|
予約
|
要(前日19時までにお電話にてご予約下さい)
|
受付
席順 |
朝、集合時間前までに宿に御来店の上、乗船手続きをして下さい。開店時間は、5時頃です。
開店前に来られたお客様は、鉄塔下駐車場のホワイトボード前に、店の軽トラックがあります。その運転席に乗船名簿があります。そこへ名前などを記入してその場でお待ちください。 受付は、乗船名簿に名前が記入してある順番で行います。 注:ある程度、店側で席を決めさせていただくことがあります。 注:名前は必ず、各自記入してください。代筆はだめです。 注:項目全て記入してください。 注:グループの方は、並んで席はとれるようにします。 注:名前を書いてからの帰宅などは無効とさせていただきます。 |
送迎バス
|
事前に御予約いただければ、JR新小岩駅南口改札左のマクドナルド前に送迎バスがお迎えに上がります。
|
料金
|
税込
一人 ¥9,000 女性・子供(中学生以下) 一人 ¥7,000 (但し料金には、仕掛け・貸し竿・昼食その他は一切含まれておりません。) |
設備
|
第3豆丸にて出船
最大搭載人員32名 海水循環パイプ キャビン(前後2カ所) 電気ポット・電子レンジ・水道・冷暖房完備 男女兼用個室水洗トイレ1 |
仕掛け
|
船宿また、船上でも販売。
なるべく船宿で購入して下さい。 1セット約¥300 |
氷
|
桟橋にてペットボトルを凍らせたものが、お一人2リットル1本、無料であります。
|
貸し竿
|
竿・リール1セット¥500
船宿で引換券を購入し、船で貸し出しとなります。 紛失・破損等は別途負担になります。 |
昼食
|
各自ご用意下さい。
|
釣り場
|
木更津~長浦方面
航程 約1時間20分 水深 5~15m |
集合時間
|
AM 5:30
|
帰港時間
|
PM 16:00頃
|
予約
|
要(前日19時までにお電話にてご予約下さい)
|
受付
席順 |
朝、集合時間前までに宿に御来店の上、乗船手続きをして下さい。開店時間は、5時頃です。
開店前に来られたお客様は、鉄塔下駐車場のホワイトボード前に、店の軽トラックがあります。その運転席に乗船名簿があります。そこへ名前などを記入してその場でお待ちください。 受付は、乗船名簿に名前が記入してある順番で行います。 注:ある程度、店側で席を決めさせていただくことがあります。 注:名前は必ず、各自記入してください。代筆はだめです。 注:項目全て記入してください。 注:グループの方は、並んで席はとれるようにします。 注:名前を書いてからの帰宅などは無効とさせていただきます。 |
送迎バス
|
事前に御予約いただければ、JR新小岩駅南口改札左のマクドナルド前に送迎バスがお迎えに上がります。
|
料金
|
税・餌(1パック)込
一人 ¥10,000 女性・子供(中学生以下) 一人 ¥8,000 (但し料金には、仕掛け・貸し竿・昼食その他は一切含まれておりません。) |
設備
|
![]() 第3豆丸にて出船
最大搭載人員32名 海水循環パイプ キャビン(前後2カ所) 電気ポット・電子レンジ・水道・冷暖房完備 男女兼用個室水洗トイレ1(ウォシュレット付) |
集合時間
|
AM 5:30
|
帰港時間
|
PM 3:30(沖上がり PM 1:30頃)
|
予約
|
要(前日19時までにお電話にてご予約下さい)
|
席順
|
先着順 宿で釣り席を選んで下さい
|
受付
|
朝、集合時間前までに宿に御来店の上、乗船手続きをして下さい。開店時間は、5時頃です。
開店前に来られたお客様は、店裏、鉄塔下駐車場の店の軽トラック運転席に乗船名簿がありますので、名前などを書いてその場でお待ち下さい。その場合、一度帰宅されたりしますと無効になりますのでご注意下さい。 |
送迎バス
|
事前に御予約いただければ、JR新小岩駅南口改札左のマクドナルド前に送迎バスがお迎えに上がります。
|
料金
|
税込・餌込
一人 ¥10,000 女性・子供(中学生以下) 一人 ¥8,000 (但し料金には、仕掛け・貸し竿・食事その他は一切含まれておりません。) |
設備
|
![]() 第3豆丸にて出船
最大搭載人員32名 海水循環パイプ゚ キャビン(前後2カ所) 電気ポット・電子レンジ・水道・冷暖房完備 男女兼用個室水洗トイレ1(ウォシュレット付) |
集合時間
|
AM 5:30
|
帰港時間
|
PM 3:30(沖上がり PM 1:30頃)
|
予約
|
要(前日19時までにお電話にてご予約下さい)
|
席順
|
先着順 宿で釣り席を選んで下さい
|
受付
|
朝、集合時間前までに宿に御来店の上、乗船手続きをして下さい。開店時間は、5時頃です。
開店前に来られたお客様は、店裏、鉄塔下駐車場の店の軽トラック運転席に乗船名簿がありますので、名前などを書いてその場でお待ち下さい。その場合、一度帰宅されたりしますと無効になりますのでご注意下さい。 |
送迎バス
|
事前に御予約いただければ、JR新小岩駅南口改札左のマクドナルド前に送迎バスがお迎えに上がります。
|
料金
|
税込・餌込
一人 ¥10,500 女性・子供(中学生以下) 一人 ¥8,500 (但し料金には、仕掛け・貸し竿・食事その他は一切含まれておりません。) |
設備
|
![]() 第3豆丸にて出船
最大搭載人員32名 海水循環パイプ゚ キャビン(前後2カ所) 電気ポット・電子レンジ・水道・冷暖房完備 男女兼用個室水洗トイレ1(ウォシュレット付) |
集合時間
|
AM 5:30
|
帰港時間
|
PM 3:30(沖上がり PM 1:30頃)
|
予約
|
要(前日19時までにお電話にてご予約下さい)
|
席順
|
先着順 宿で釣り席を選んで下さい
|
受付
|
朝、集合時間前までに宿に御来店の上、乗船手続きをして下さい。開店時間は、5時頃です。
開店前に来られたお客様は、店裏、鉄塔下駐車場の店の軽トラック運転席に乗船名簿がありますので、名前などを書いてその場でお待ち下さい。その場合、一度帰宅されたりしますと無効になりますのでご注意下さい。 |
送迎バス
|
事前に御予約いただければ、JR新小岩駅南口改札左のマクドナルド前に送迎バスがお迎えに上がります。
|
料金
|
税込・餌込
一人 ¥10,000 女性・子供(中学生以下) 一人 ¥8,000 (但し料金には、仕掛け・貸し竿・食事その他は一切含まれておりません。) |
設備
|
![]() 第3豆丸にて出船
最大搭載人員32名 海水循環パイプ゚ キャビン(前後2カ所) 電気ポット・電子レンジ・水道・冷暖房完備 男女兼用個室水洗トイレ1(ウォシュレット付) |
仕掛け
|
ショップで購入して下さい。
|
仕掛け絵
|
![]() |
氷
|
桟橋にてペットボトルを凍らせたものが、お一人2リットル1本、無料であります。
|
貸し竿
|
ありません
|
昼食
|
各自ご用意下さい。
|
釣り場
|
大貫~観音崎方面
航程 約1時間50分 水深 15~80m 下浦方面 航程 約2時間10分 水深 100m |
集合時間
|
AM 5:30
|
帰港時間
|
PM 3:30(沖上がり PM 1:30頃)
|
予約
|
要(前日19時までにお電話にてご予約下さい)
|
席順
|
先着順 宿で釣り席を選んで下さい
|
受付
|
朝、集合時間前までに宿に御来店の上、乗船手続きをして下さい。開店時間は、5時頃です。
開店前に来られたお客様は、店裏、鉄塔下駐車場の店の軽トラック運転席に乗船名簿がありますので、名前などを書いてその場でお待ち下さい。その場合、一度帰宅されたりしますと無効になりますのでご注意下さい。 |
送迎バス
|
事前に御予約いただければ、JR新小岩駅南口改札左のマクドナルド前に送迎バスがお迎えに上がります。
|
料金
|
税込・餌込
一人 ¥9,000 女性・子供(中学生以下) 一人 ¥7,000 (但し料金には、仕掛け・貸し竿・食事その他は一切含まれておりません。) |
設備
|
![]() 第3豆丸にて出船
最大搭載人員32名 海水循環パイプ キャビン(前後2カ所) 電気ポット・電子レンジ・水道・冷暖房完備 男女兼用個室水洗トイレ1(ウォシュレット付) |
仕掛け
|
船宿また、船上でも販売。なるべく船宿で購入して下さい。
1セット約¥300 |
氷
|
桟橋にてペットボトルを凍らせたものが、お一人2リットル1本、無料であります。
|
貸し竿
|
竿・リール 1セット ¥500
船宿で引換券をもらって、船で貸し出しとなります。 紛失・破損等は別途負担になります。 |
昼食
|
各自ご用意下さい。
|
釣り場
|
木更津方面
航程 約1時間20分 水深 10m前後 |
こちらのお問い合せフォーム又はお電話(03-3679-2065 )にてお問い合せください。 |
![]() |