2023 年 5 月 21 日公開 【釣果情報】アジ船 #釣果情報 アジ 大きさ 23-42cm 匹数 9-22匹 釣り場 観音崎 水深 40m 水温 潮色と流れ 風向きと強さ 波高 天候 船長コメント 130号ビシアジ船です。 潮回りが大きいので浅目のポイントにしました。反応少なめでしたがスタートから30センチ凸凹が食ってサバ混じりでいい感じでした。 途中アタリが遠くなって移動しましたが、後半はポツポツ型が見れて皆さんお土産になりました。次回は27,28日ビシアジ船ラストチャンスです。 6/1からマダコ船スタートします。 現在の付けエサは、赤タンです。 青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 各自ゴミはお持ち帰りください。
船長コメント 130号ビシアジ船です。 潮回りが大きいので浅目のポイントにしました。反応少なめでしたがスタートから30センチ凸凹が食ってサバ混じりでいい感じでした。 途中アタリが遠くなって移動しましたが、後半はポツポツ型が見れて皆さんお土産になりました。次回は27,28日ビシアジ船ラストチャンスです。 6/1からマダコ船スタートします。 現在の付けエサは、赤タンです。 青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 各自ゴミはお持ち帰りください。
2023 年 5 月 20 日公開 【釣果情報】LTアジ船 #釣果情報 LTアジ 大きさ 17-24cm 匹数 30-85匹 釣り場 横浜 水深 12m 水温 20.5 潮色と流れ うすにごり・ゆるい 風向きと強さ 北東・ほどほど 波高 0-0.5 天候 雨のち曇り 船長コメント 今日は、チャーターでのライトアジ船でした。朝から小雨まじりの肌寒い陽気でしたが、アジはご機嫌で、一投目から型出して、その後もダブルもあって好調。ほとんどの方が、初心者さんでしたが、皆さん道具の扱いにも慣れたので、ちょっと移動。こちらでは、食い出しまでしばらく時間かかるも、次第に食い良くなって、一時は入れ食いに。さすがに後半は、食い悪くなりましたが、何とか帰りまで食い続きました。 型は、20センチ凸凹主体ですか、脂乗り最高で、旨いですよ。 現在の付けエサ支給は、赤タンです。 青イソご希望の方は、朝桟橋での販売になります。1杯300円 仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。 ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。
船長コメント 今日は、チャーターでのライトアジ船でした。朝から小雨まじりの肌寒い陽気でしたが、アジはご機嫌で、一投目から型出して、その後もダブルもあって好調。ほとんどの方が、初心者さんでしたが、皆さん道具の扱いにも慣れたので、ちょっと移動。こちらでは、食い出しまでしばらく時間かかるも、次第に食い良くなって、一時は入れ食いに。さすがに後半は、食い悪くなりましたが、何とか帰りまで食い続きました。 型は、20センチ凸凹主体ですか、脂乗り最高で、旨いですよ。 現在の付けエサ支給は、赤タンです。 青イソご希望の方は、朝桟橋での販売になります。1杯300円 仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。 ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。
2023 年 5 月 13 日公開 【釣果情報】シロギス船 #釣果情報 シロギス 大きさ 13-24cm 匹数 18-52匹 釣り場 木更津 水深 15m 水温 19.3 潮色と流れ 薄濁り・ゆるい 風向きと強さ 南・弱い 波高 0-0.5m 天候 曇りのち雨 船長コメント 今日は、時折雨も降る、肌寒い陽気でしたが、無事出船することができました。この時期恒例のアカクラゲの被害は、気になるほどではなく、助かりました。シロギスの食いは、派手さはないけれども、ぽつぽつと釣れて、良型まじりでお土産程度にはなりました。 今年は、数年前みたいに、連日束オーバーっていう感じではありません。まず、20匹目標で頑張って下さい。
船長コメント 今日は、時折雨も降る、肌寒い陽気でしたが、無事出船することができました。この時期恒例のアカクラゲの被害は、気になるほどではなく、助かりました。シロギスの食いは、派手さはないけれども、ぽつぽつと釣れて、良型まじりでお土産程度にはなりました。 今年は、数年前みたいに、連日束オーバーっていう感じではありません。まず、20匹目標で頑張って下さい。
2023 年 5 月 10 日公開 【釣果情報】LTアジ船 #釣果情報 LTアジ 大きさ 16-25cm 匹数 30-139匹 釣り場 川崎~横浜 水深 15m 水温 19.5 潮色と流れ うすにごり・ゆるい 風向きと強さ 東・弱い~南 波高 0-0.5 天候 晴れ 船長コメント 今日は、一ヶ所目は、空振り。2ヶ所目でぽつぽつ型見られて、良い食いに。まだ食い続くも、もう少しいい型をと思って移動すると、いい所にはまれず転々と。仲間船の側へ行かせてもらうと、豪華絢爛な反応で、ダブルトリプルもあって盛り上がりました。帰り際に、だめ押しで良型狙いに行くも、大してサイズアップ出来ず、数だけ伸びてしまいました(笑) 現在の付けエサ支給は、赤タンです。 青イソご希望の方は、朝桟橋での販売になります。1杯300円 仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。 ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。
船長コメント 今日は、一ヶ所目は、空振り。2ヶ所目でぽつぽつ型見られて、良い食いに。まだ食い続くも、もう少しいい型をと思って移動すると、いい所にはまれず転々と。仲間船の側へ行かせてもらうと、豪華絢爛な反応で、ダブルトリプルもあって盛り上がりました。帰り際に、だめ押しで良型狙いに行くも、大してサイズアップ出来ず、数だけ伸びてしまいました(笑) 現在の付けエサ支給は、赤タンです。 青イソご希望の方は、朝桟橋での販売になります。1杯300円 仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。 ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。
2023 年 5 月 5 日公開 【釣果情報】LTアジ船 #釣果情報 LTアジ 大きさ 16-25cm 匹数 10-64匹 釣り場 横浜 水深 15-25m 水温 19.4 潮色と流れ うすにごり・速い 風向きと強さ 南西・強い 波高 0.5-1.0 天候 晴れ 船長コメント 今日は、昨日チャーター船で出船して、良かった場所から。昨日は、広範囲に反応あったので、今日も楽勝かと思っていたら、ちっぽけな反応しかなく。しばらく反応探しに時間かかりましたが、一投目から釣れて、まずまず。食いは次第に良くなるも、20センチ以下の小型主体だったので、移動することに。今度は、先ほどより型良く、20センチ以上主体で、25センチ級もまじり、食いも◎ しばらく食い続き、食い悪くなったところで、また移動。数ヶ所回って、再開すると、始めはイシモチばかりだったけれど、ここはじっと我慢。釣っても、釣ってもイシモチばかりで、もう、我慢の限界。でも、移動の合図出したら、アジが釣れくれて、即、再投入の合図。これが成功で、次第に食い良くなり、ダブルもあって、帰りまで型見られました。今日は、ちょっとの差で、危うく、放浪の旅に出るところでした。 現在の付けエサは、赤タンです。 仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。 ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。 青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 各自ゴミはお持ち帰りください。
船長コメント 今日は、昨日チャーター船で出船して、良かった場所から。昨日は、広範囲に反応あったので、今日も楽勝かと思っていたら、ちっぽけな反応しかなく。しばらく反応探しに時間かかりましたが、一投目から釣れて、まずまず。食いは次第に良くなるも、20センチ以下の小型主体だったので、移動することに。今度は、先ほどより型良く、20センチ以上主体で、25センチ級もまじり、食いも◎ しばらく食い続き、食い悪くなったところで、また移動。数ヶ所回って、再開すると、始めはイシモチばかりだったけれど、ここはじっと我慢。釣っても、釣ってもイシモチばかりで、もう、我慢の限界。でも、移動の合図出したら、アジが釣れくれて、即、再投入の合図。これが成功で、次第に食い良くなり、ダブルもあって、帰りまで型見られました。今日は、ちょっとの差で、危うく、放浪の旅に出るところでした。 現在の付けエサは、赤タンです。 仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。 ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。 青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 各自ゴミはお持ち帰りください。
2023 年 5 月 4 日公開 【釣果情報】アジ船 #釣果情報 アジ 大きさ 22-36cm 匹数 20-56匹 釣り場 観音崎 水深 80m 水温 18 潮色と流れ うすにごり・速い 風向きと強さ 南西・弱い 波高 0-0.5 天候 晴れ 船長コメント オモリ130号使用の、スポットビシアジ船です。 今日もいい日並みでした。スタートから30センチ凸凹のアジが食って、前半は潮が速くオマツリも多めでしたが、今日も中~大型のアジが好調に食いました。 明日は今のところ出船人数そろわずお休みかな?次回は13.14日に出船予定です。 現在の付けエサは、赤タンです。 青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 各自ゴミはお持ち帰りください。
船長コメント オモリ130号使用の、スポットビシアジ船です。 今日もいい日並みでした。スタートから30センチ凸凹のアジが食って、前半は潮が速くオマツリも多めでしたが、今日も中~大型のアジが好調に食いました。 明日は今のところ出船人数そろわずお休みかな?次回は13.14日に出船予定です。 現在の付けエサは、赤タンです。 青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 各自ゴミはお持ち帰りください。
2023 年 5 月 3 日公開 【釣果情報】シロギス・アナゴリレー船 #釣果情報 シロギス・アナゴ 大きさ シロギス 12-22cmアナゴ 25-43㎝ 匹数 シロギス 5-36匹アナゴ 0-6本 釣り場 富津~木更津 水深 15m 水温 17.5 潮色と流れ 澄み・ゆるい 風向きと強さ 南西・ほどほど 波高 0.5-1.0m 天候 晴れ 船長コメント スポットで、シロギス・アナゴのリレー船で出船しました。午後から南風強くなってしまいましたが、場所まで行ってしまえば、全然問題なしの海況。シロギスは、バリバリ食うような雰囲気はなく、ぽつ~ぽつ~と。後半のアナゴは、明るいうちに1本出ましたが、その後がなかなかなく、ちょっと模様が良さそうな仲間船の側へ移動。移動先では、掛けられないようなアタリも多く、上手く合わせが効いた方は、ぽつぽつと。もう少しで皆さんアナゴゲットできるところでしたが、オデコ1名さん出てしました。
船長コメント スポットで、シロギス・アナゴのリレー船で出船しました。午後から南風強くなってしまいましたが、場所まで行ってしまえば、全然問題なしの海況。シロギスは、バリバリ食うような雰囲気はなく、ぽつ~ぽつ~と。後半のアナゴは、明るいうちに1本出ましたが、その後がなかなかなく、ちょっと模様が良さそうな仲間船の側へ移動。移動先では、掛けられないようなアタリも多く、上手く合わせが効いた方は、ぽつぽつと。もう少しで皆さんアナゴゲットできるところでしたが、オデコ1名さん出てしました。
2023 年 5 月 3 日公開 【釣果情報】アジ船 #釣果情報 アジ 大きさ 22-34cm 匹数 12-42匹 釣り場 観音崎 水深 80m 水温 17.5 潮色と流れ うすにごり・速い 風向きと強さ 波高 天候 晴れ 船長コメント オモリ130号使用の、スポットビシアジ船です。 朝から凪ぎでいい日並みでした。前回良かったポイントからスタートしましたが、今日は反応乏しく早々に移動する事に!次の場所でアジの食い良くなって中~大型サイズで好調でした。 潮回りが大きくなって水深もあるのでオマツリが多くなります。仕掛けの予備は多めに準備して下さい。 現在の付けエサは、赤タンです。 青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。
船長コメント オモリ130号使用の、スポットビシアジ船です。 朝から凪ぎでいい日並みでした。前回良かったポイントからスタートしましたが、今日は反応乏しく早々に移動する事に!次の場所でアジの食い良くなって中~大型サイズで好調でした。 潮回りが大きくなって水深もあるのでオマツリが多くなります。仕掛けの予備は多めに準備して下さい。 現在の付けエサは、赤タンです。 青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。
2023 年 4 月 29 日公開 【釣果情報】アジ船 #釣果情報 アジ 大きさ 22-36cm 匹数 14-51匹 釣り場 観音崎 水深 70m 水温 18 潮色と流れ うすにごり・ゆるい 風向きと強さ 南西・ほどほど 波高 0-0.5→1.0-1.5 天候 晴れ 船長コメント オモリ130号使用の、スポットビシアジ船です。 朝一番は型は出ましたが後が続かず、2ヶ所目で食い良くなって中~大型が食いました。 レンタルビシの方もコンスタントに釣れて皆さんお土産バッチリです。次回は3,4,5日に出船します。 現在の付けエサは、赤タンです。 青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。
船長コメント オモリ130号使用の、スポットビシアジ船です。 朝一番は型は出ましたが後が続かず、2ヶ所目で食い良くなって中~大型が食いました。 レンタルビシの方もコンスタントに釣れて皆さんお土産バッチリです。次回は3,4,5日に出船します。 現在の付けエサは、赤タンです。 青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。
2023 年 4 月 23 日公開 【釣果情報】LTアジ船 #釣果情報 LTアジ 大きさ 16-26cm 匹数 38-97匹 釣り場 川崎~富岡 水深 15-20m 水温 17.6 潮色と流れ うすにごり・ゆるい 風向きと強さ 北東・やや強い→南東・弱い 波高 0-0.5 天候 曇り→晴れ 船長コメント 今日も、手前の良型狙いから。反応あっても型みた程度と、いい食いに発展しないので、早めに南下。1箇所目は、これまた型みた程度で、直ぐに2箇所目に。食い出しまでしばらく時間かかるも、次第に反応良くなって、ぽつ~ぽつ~と。ちょっと物足りない食いだけれど、周りの情報は良くないので、今日は、じっと我慢。型も20センチ凸凹で、たまに25センチまじりで、まあまあかと。ある程度たまったら、仲間船から「食ってるよ~」という感度もらって合流させてもらい、1投目からヒット。その後は、ダブル・トリプルもあって、帰りの時間まで、型出して好調でした。 今日は、ある程度、数になったので、最後は型狙いに移動したいところでしたが、潮止まりと重なり、良型の望みは薄く”危険な冒険”になりそうなので、回避させていただきました。 現在の付けエサは、赤タンです。 仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。 ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。 青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。
船長コメント 今日も、手前の良型狙いから。反応あっても型みた程度と、いい食いに発展しないので、早めに南下。1箇所目は、これまた型みた程度で、直ぐに2箇所目に。食い出しまでしばらく時間かかるも、次第に反応良くなって、ぽつ~ぽつ~と。ちょっと物足りない食いだけれど、周りの情報は良くないので、今日は、じっと我慢。型も20センチ凸凹で、たまに25センチまじりで、まあまあかと。ある程度たまったら、仲間船から「食ってるよ~」という感度もらって合流させてもらい、1投目からヒット。その後は、ダブル・トリプルもあって、帰りの時間まで、型出して好調でした。 今日は、ある程度、数になったので、最後は型狙いに移動したいところでしたが、潮止まりと重なり、良型の望みは薄く”危険な冒険”になりそうなので、回避させていただきました。 現在の付けエサは、赤タンです。 仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。 ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。 青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。
船長コメント
潮回りが大きいので浅目のポイントにしました。反応少なめでしたがスタートから30センチ凸凹が食ってサバ混じりでいい感じでした。
途中アタリが遠くなって移動しましたが、後半はポツポツ型が見れて皆さんお土産になりました。次回は27,28日ビシアジ船ラストチャンスです。
6/1からマダコ船スタートします。
現在の付けエサは、赤タンです。
青イソ使いたい方は、事前に購入してきてください。
【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。
【ゴミについて】
各自ゴミはお持ち帰りください。