BXI Builingual System started translating.
Language

【釣果情報】タチウオ船

タチウオ

大きさ
80-100cm
匹数
2-7匹
釣り場
観音崎
水深
40-50m
水温
潮色と流れ
風向きと強さ
波高
天候

船長コメント

今日も朝から反応は見れましたが、活性低めであい変わらず手強いタチウオでした。それでもポツリポツリ型が見れて皆さんお土産はゲットしました。今シーズンのタチウオ船は本日で一時終了です。6月迄は130号ビシアジで出船予定です。

【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

ゴミは、各自お持ち帰りをお願い致します。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
15-30cm
匹数
14-95匹
釣り場
川崎
水深
15m
水温
19
潮色と流れ
薄濁り・ゆるい
風向きと強さ
南東・弱い
波高
0-0.5
天候
雨のち曇り

船長コメント

今日は、朝のうちは、小雨ぱらつきましたが、次第に止んで、いい凪でした。朝から小型主体に中型まじりでポツポツ釣れて、1時間近くは好調に。次第に食い悪くなったので、ちょっと移動。ここでも小型主体でしたが、先ほどより中型の混じりがやや良く活発な食いに。後半は、もう少しサイズアップ狙うも、さほどサイズ的に変わりはなかったけれども、最後まで食いは良かったです。
脂の乗り良くなって、旨いアジになってきましたよ~。


現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)

仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、太くても1.5号までがおススメです。
食い渋り時対応で1号もあった方がいいですよ。(船内販売もあります。)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】ビシアジ船

アジ

大きさ
20-35cm
匹数
38-80匹
釣り場
観音崎
水深
40m
水温
潮色と流れ
風向きと強さ
波高
天候

船長コメント

今日は130号ビシアジで出船しました。
型が出るまで数投かかりましたが、ポツポツ出だすと徐々に盛り上がってダブル混じりでアタリ活発☆サイズは大中小混じりでですが、最後まで移動もなく食い活発でした。
次回ビシアジは28日出船します。

現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
15-28cm
匹数
20-85匹
釣り場
川崎
水深
15m
水温
16.9
潮色と流れ
薄濁り・ゆるい→濁り・速い
風向きと強さ
南東・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れ

船長コメント

今日も、前回出船した時に良かった場所から。一投目から型出して、中小まじりでポツポツと。次第に潮が濁ってきて、魚の活性も良くなり、食いに持続性もあって好調に。食いが悪くなったらまた近くを回ると好反応あって、再開直後からポツポツと。特に後半は上げ潮効いて、サイズも一回りアップして、25センチ凸凹主体でいい食いて、クーラーずっしりとなりました。

現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)

仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、太くても1.5号までがおススメです。
食い渋り時対応で1号もあった方がいいですよ。(船内販売もあります。)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
16-27cm
匹数
15-83匹
釣り場
川崎
水深
15m
水温
16.3
潮色と流れ
濁り・速い→薄濁り・ゆるい
風向きと強さ
東・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れ

船長コメント

今日は、いい天気でした。朝からいい反応で、型は見るけれども、勢い無し。でも、下げ潮効き出すと、食いも良く、中型のまじりも良く◎。食いが悪くなると少し移動。すると、また直ぐに反応あって、中型まじりで、いい食いに。最後の1時間は、更に良型狙いに行くも、良型アジらしいハリス切れが1回のみでしたが、小中まじくりで追加できました。

現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)

仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、太くても1.5号までがおススメです。
食い渋り時対応で1号もあった方がいいですよ。(船内販売もあります。)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】タチウオ船

タチウオ

大きさ
75-109cm
匹数
2-5匹
釣り場
猿島~大津
水深
50-60m
水温
潮色と流れ
風向きと強さ
波高
天候

船長コメント

今日も猿島沖からスタート。反応は広範囲に健在ですが、底引き船多く反応の割にアタリ少な目で大苦戦!釣れれば良型多くでしたが手強いタチウオでした。

【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

ゴミは、各自お持ち帰りをお願い致します。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
15-26cm
匹数
25-69匹
釣り場
川崎~本牧
水深
15m
水温
15.4
潮色と流れ
うす濁り・ゆるい
風向きと強さ
東・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れ

船長コメント

今日もバース周りから。反応良く、活性まずまず。でも小型主体で、中型まじる程度。ちょっと移動すると、今度は、中型主体。掛ける方はほぼ空振り無し。でも、誘いが合わない方は、ちょっとペース悪く、移動することに。今度は、皆さん平均にアタリ出るも、また小型主体。最後はまた型狙いで移動したけれど、狙いの型は混じった程度でまた小型がポツポツでした。

現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)

仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、太くても1.5号までがおススメです。
食い渋り時対応で1号もあった方がいいですよ。(船内販売もあります。)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】タチウオ船

タチウオ

大きさ
80-113cm
匹数
1-14匹
釣り場
猿島~大津
水深
50-60m
水温
潮色と流れ
風向きと強さ
波高
天候

船長コメント

朝一番は猿島沖からスタートでした。反応も広範囲に見れて良型も多く、ポツリポツリ型が見れてこの時期にしては悪くない模様でした。
あい変わらず難易度は高いので、仕掛けと誘いが肝心です。全員天秤でしたが110凸凹にメーター凸凹も多く混じって内容も良かったです。

【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

ゴミは、各自お持ち帰りをお願い致します。

【釣果情報】タチウオ船

タチウオ

大きさ
80-109cm
匹数
1-4匹
釣り場
観音崎
水深
45-70m
水温
潮色と流れ
風向きと強さ
波高
天候

船長コメント

朝から晴れていい日並みでした。
今日も反応は健在ですが手強いタチウオでした。なかなかアタリが出ません!それでも前半はポツリポツリ型が見れて、後半は大たまにポツリくらいでした。良型混じり皆さん型は見れました。

【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

ゴミは、各自お持ち帰りをお願い致します。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
15-34cm
匹数
20-50匹
釣り場
川崎~本牧
水深
15-25m
水温
15
潮色と流れ
うす濁り・ゆるい
風向きと強さ
南東・弱い
波高
0-0.5
天候
雨のち晴れ

船長コメント

今日は、朝からシトシト雨でしたが、風も弱く釣りやすかったです。バリバリの食いではないけれど、大中小が、ポツポツ釣れてくれて、大型のハリス切れもあってスリリング。潮止まり前後は、型見るのがやっとでしたが、上げ潮利いてくると、またポツ~ポツ~んと大中小まじりで釣れました。 
ハリス切れ対策で、2号使用の方がいましたが、やっぱりアタリ数が少なく不調でしたね。1.5号までがいいと思います。バリバリ釣れるようなら、あまりハリスの太さを気にすることはないけれど。

現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)

仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、太くても1.5号までがおススメです。
食い渋り時対応で1号もあった方がいいですよ。(船内販売もあります。)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。