BXI Builingual System started translating.
Language

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
17-28cm
匹数
20-58匹
釣り場
横浜
水深
15m
水温
19.6
潮色と流れ
濁り・ゆるい
風向きと強さ
南・強い
波高
0-0.5
天候
曇り

船長コメント

ゴールデンウィーク最終日。今日は、皆さん明日からの仕事に備えているのか、少人数での出船でした。朝は中型主体で、30センチ弱サイズまで顔出しましたが、数のたまり悪く移動することに。1箇所目は、空振りするも、近くを回ってみると、次は20センチ凸凹主体に、ポツ…ポツ…と釣れるように。後半は上げ潮ききだし、魚の活性も上がって、好調に。サイズも、先ほどより一回り大きなのもまじってくれました。


現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)

仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、太くても1.5号までがおススメです。
食い渋り時対応で1号もあった方がいいですよ。(船内販売もあります。)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】シロギス船

シロギス

大きさ
13-25cm
匹数
3-48匹
釣り場
中の瀬
水深
15m
水温
19.6
潮色と流れ
薄濁り・ゆるい
風向きと強さ
南・弱い
波高
0-0.5→0.51.0
天候
晴れ

船長コメント

今日は、前半は、潮の流れ弱く、あまり船が流れないので、単発でしたが、後半は潮の流れ良くなり、船も流れるようになったので、何とかポツ~ポツ~と拾えることが出来ました。



【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
15-24cm
匹数
12-77匹
釣り場
川崎~木更津
水深
10-15m
水温
20
潮色と流れ
薄濁り・ゆるい
風向きと強さ
北東・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れ

船長コメント

今日も、ここ最近好調な場所から探索開始。しかし、細切れ反応はあるけれども、まとまった反応なく。何回か反応に乗っけてトライするも、2匹見ただけ。その後あちこち行って、1箇所だけポツポツ釣れて、ほっと一安心。後半は大移動して、20センチ以下の小型主体も、いい食いしてくれて、アジ釣りらしくなりました。今日は、型狙いに行くと痛い目にあいそうなので、帰りまで粘らせていただきました。


現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)

仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、太くても1.5号までがおススメです。
食い渋り時対応で1号もあった方がいいですよ。(船内販売もあります。)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】ビシアジ船

アジ

大きさ
22-40cm
匹数
10-78匹
釣り場
観音崎
水深
50m
水温
潮色と流れ
風向きと強さ
波高
天候

船長コメント

今日もスタート間もなくアジの型が出て、昨日よりサバも少なくアジ優先の出方でした。二番手64匹、40匹以上の方も多くクーラー重くなりました。
日並みも良く一日移動なしで最後まで型が見れて楽しめました。

現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】シロギス船

シロギス

大きさ
13-24cm
匹数
3-29匹
釣り場
中の瀬
水深
14-20m
水温
20
潮色と流れ
澄み・ゆるい
風向きと強さ
南・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れ

船長コメント

今日は、前回出船時と違って、何処かいい場所はないかと、あちこち動いてみて、ほぼ中の瀬を一周して来ました。結果は、どこも釣れ方は一緒で、一ヶ所だけアカクラゲの被害が多かったです。シロギスは、良型多かったですが、食いの方はあまり良くなく、今日も厳しい1日でした。
仕掛けで、胴づきのハリス短いのは、あまり釣れません。船長的には、天秤仕掛けをオススメします。



【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】ビシアジ船

アジ

大きさ
22-44cm
匹数
15-51匹
釣り場
観音崎
水深
50m
水温
潮色と流れ
風向きと強さ
波高
天候

船長コメント

スタートからサバ混じりでアジの型が出て、サイズも中~大混じりで楽しめました。日並みも良く最後まで移動なしで楽しめました。

現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
16-26cm
匹数
44-62匹
釣り場
水深
20m
水温
20
潮色と流れ
濁り
風向きと強さ

波高
0-0.5
天候
曇りのち雨

船長コメント

今日は、1グループ3名様しかいなく、お客様、小型船でもokとのことだったので、出船しました。
反応見つけるまで、少々時間かかりましたが、1投目から型出して、ダブル、トリプルと絶好調。型も20~25センチの中型主体。9時過ぎに、雨も降りだし、風も強くなったところで、お客様満足ということで、早上がりとなりました。


現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)

仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、太くても1.5号までがおススメです。
食い渋り時対応で1号もあった方がいいですよ。(船内販売もあります。)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】シロギス船

シロギス

大きさ
12-24cm
匹数
24-81匹
釣り場
中の瀬
水深
15m
水温
18.6
潮色と流れ
薄濁り・速い
風向きと強さ
南・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れ

船長コメント

今日は、今シーズン初のシロギス船でした。ここ最近は、あまり釣果がおもわしくないみたい。とりあえず、何処でも顔は見られるけれども、勢い無し。いつもなら直ぐに移動しますが、今日は、顔を見られている間は、じっと我慢して、流していました。1箇所だけ船全体にアタリ回る好調な流しがありましたが、それっきり。トップから4番手くらいまではお土産になりましたが、一桁のお客様も数人出てしまいました。型は、良型多かったです。



【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
15-29cm
匹数
24-81匹
釣り場
川崎
水深
15m
水温
20
潮色と流れ
薄濁り・速い
風向きと強さ
南東・弱い
波高
0-0.5
天候
晴れ

船長コメント

今日は、ファミリーフィッシングのお客様多く、ゴールデンウィークなんだな~って感じられました。昨日一匹しか見られなかった場所で今日は、好調に釣れ続いて、大きな移動無しで1日出来ました。群れによって小型主体に中型まじりだったり、20~25センチ凸凹主体でたまに28センチ凸凹の幅広まじったりでした。


現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)

仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、太くても1.5号までがおススメです。
食い渋り時対応で1号もあった方がいいですよ。(船内販売もあります。)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【釣果情報】ビシアジ船

アジ

大きさ
20-35cm
匹数
12-50匹
釣り場
観音崎
水深
45m
水温
潮色と流れ
風向きと強さ
波高
天候

船長コメント

今日からビシアジ船です。日並みも良くスタートからポツポツ型が見れました。転々と移動して、どのポイントも型が見れて一日楽しめました。サイズは大中小混じりですが、25センチ凸凹の中ッパが主体に30センチ級混じりって感じです。次回は3日から出船します。

現在の付けエサ支給は、赤タンです。
青イソご希望の方は、事前に購入してきてください。
コマセは、最初に2ブロック支給。
追加のコマセは有料となりました。1ブロック300円
注:店のコマセ在庫なくなりましたら値上げになります。(5月中旬ごろ)


【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。