BXI Builingual System started translating.
Language

【釣果情報】LTアジ船

LTアジ

大きさ
17-28cm
匹数
6-67匹
釣り場
川崎~横浜
水深
15-25m
水温
9.5
潮色と流れ
澄み・ゆるい
風向きと強さ
北西~北東・弱い
波高
0-0.5M
天候
晴れ→曇り

船長コメント

今日は、肌寒いではなくて、極寒の一日でした。でも、最後まで皆さん頑張っていただき、ありがとうございました。アジの方も水温低く、冬バージョンの釣れ方です。間があきながら、ポチン~ポチン~と。まるっきりダメになることはないんだけど、盛り上がりにはかける食い方です。でも、ちゃんとやっていれば、着実に数は、たまっていきます。(この時点でトップは、50匹超え)飽きちゃって、コマセを撒くことなく、いつまでも置き竿では釣れません。逆に頑張り過ぎて、ドカドカコマセ撒いても釣れませんけどね。帰り際は、バース回りに移動して、短時間でしたが、24センチ主体で、バリバリっていう食いにありつけて、盛り上がって終了することが出来ました。
依然水温低く、アジの活性は低いので、ハリスは1号がオススメです。
つけエサは、アジだけ狙うなら、赤タンで十分ですね。今日のトップの方も赤タンオンリー。下道も欲しければ、青イソメオススメですけどね

現在の付けエサは、赤タンです。
青いその販売はありません。必要な方は、釣具屋さんなどで購入してください。
仕掛け全長は、1.7~1.8m程度で、2m以上の仕掛け、長いゴムクッションはいりません。
ハリスは、1号をお勧めします。太くても1.5号までで。

【マスクの着用について】
熱中症予防の観点から、船上でのマスクの着用は、お客様の任意となります。
但し、受付時とやむを得ず船室を利用するときは、着用義務となります。

【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。

【ゴミについて】
コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。