2021.01.06 【釣果情報】LTアジ船 #釣果情報 LTアジ 大きさ 15-25cm 匹数 71-90匹 釣り場 川崎 水深 10-15M 水温 14 潮色と流れ 薄濁り・ゆるい 風向きと強さ 北東・強い 波高 0-0.5M 天候 曇り 船長コメント 今日は、お客様お一人だったので、ボートにて出船。風が強かったので、風裏限定。前半は、小型がたまーに釣れる程度でしたが、潮が効きだした後半は、中型主体でポツポツ釣れました。 いよいよ水温も13度を切ったので、テクニカルなアジ釣りになってきました。これからしばらくの間は、ハリスは1.5号以下がオススメです。また、やたらとコマセを振り出すのもよくないです。アジの活性が低くなっているので、エサをじーっと見ています。食いつこうと思ったら、またコマセを振り出して仕掛けが動いたら、アジが食う暇なし。間が大切です。あと、あまり仕掛けを動かさない。波のある時の置竿では、仕掛けが動きすぎますよ。アタリがあっても、竿先動かさず、締め込むまで我慢ね。 後半は、20センチ凸凹主体で、たまに25センチ凸凹交じりで釣れました。 現在の付けエサは、赤タンです。青いそ希望の方は、事前に購入してきてください。 アオイソ・赤タンを一つのハリに両方つけている方がいますが、余計に釣れることはないかな。逆効果かも。上・下のハリで別々のエサをつけるのはありだとは思いますが。 また、潮澄み時は、アオイソを小さく(たらしは5ミリ~1センチ程度)つけるのは有利だと思います。 【マスクの着用について】 熱中症予防の観点から、船上でのマスクの着用は、お客様の任意となります。 但し、受付時とやむを得ず船室を利用するときは、着用義務となります。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。
船長コメント 今日は、お客様お一人だったので、ボートにて出船。風が強かったので、風裏限定。前半は、小型がたまーに釣れる程度でしたが、潮が効きだした後半は、中型主体でポツポツ釣れました。 いよいよ水温も13度を切ったので、テクニカルなアジ釣りになってきました。これからしばらくの間は、ハリスは1.5号以下がオススメです。また、やたらとコマセを振り出すのもよくないです。アジの活性が低くなっているので、エサをじーっと見ています。食いつこうと思ったら、またコマセを振り出して仕掛けが動いたら、アジが食う暇なし。間が大切です。あと、あまり仕掛けを動かさない。波のある時の置竿では、仕掛けが動きすぎますよ。アタリがあっても、竿先動かさず、締め込むまで我慢ね。 後半は、20センチ凸凹主体で、たまに25センチ凸凹交じりで釣れました。 現在の付けエサは、赤タンです。青いそ希望の方は、事前に購入してきてください。 アオイソ・赤タンを一つのハリに両方つけている方がいますが、余計に釣れることはないかな。逆効果かも。上・下のハリで別々のエサをつけるのはありだとは思いますが。 また、潮澄み時は、アオイソを小さく(たらしは5ミリ~1センチ程度)つけるのは有利だと思います。 【マスクの着用について】 熱中症予防の観点から、船上でのマスクの着用は、お客様の任意となります。 但し、受付時とやむを得ず船室を利用するときは、着用義務となります。 【船上での喫煙について】 座席での喫煙は禁止となりました。 喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。 【ゴミについて】 コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。
船長コメント
いよいよ水温も13度を切ったので、テクニカルなアジ釣りになってきました。これからしばらくの間は、ハリスは1.5号以下がオススメです。また、やたらとコマセを振り出すのもよくないです。アジの活性が低くなっているので、エサをじーっと見ています。食いつこうと思ったら、またコマセを振り出して仕掛けが動いたら、アジが食う暇なし。間が大切です。あと、あまり仕掛けを動かさない。波のある時の置竿では、仕掛けが動きすぎますよ。アタリがあっても、竿先動かさず、締め込むまで我慢ね。
後半は、20センチ凸凹主体で、たまに25センチ凸凹交じりで釣れました。
現在の付けエサは、赤タンです。青いそ希望の方は、事前に購入してきてください。
アオイソ・赤タンを一つのハリに両方つけている方がいますが、余計に釣れることはないかな。逆効果かも。上・下のハリで別々のエサをつけるのはありだとは思いますが。
また、潮澄み時は、アオイソを小さく(たらしは5ミリ~1センチ程度)つけるのは有利だと思います。
【マスクの着用について】
熱中症予防の観点から、船上でのマスクの着用は、お客様の任意となります。
但し、受付時とやむを得ず船室を利用するときは、着用義務となります。
【船上での喫煙について】
座席での喫煙は禁止となりました。
喫煙場所は、船尾の帆柱下の通路のみになります。
【ゴミについて】
コロナ感染予防のため、各自ゴミはお持ち帰りください。