| 釣り物 |
大きさ |
匹数 |
場所 |
水深(m) |
 |
12~20
28~50 |
4~33
0~5 |
盤洲
木更津 |
6
16 |
 |
20~35 |
4~15 |
観音崎 |
70 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
木更津 |
15 |

 |
 |
アジ
今日は朝から晴れて凪ぎの一日でした。潮回りが長潮のだらだら潮回りなので観音崎の航路回り狙いました。スタートから中型主体に30センチ前後の良型混じりポツポツ食って順調にスタート。皆さん適当に確保した頃に徐々にしぼんで移動してからがドツボでした。どのポイントも型は見れても盛り上がらず!最後に良型がポツポツ食って終了となりました。明日はアジ船お休みです。ショートキス船が出船します。
キス・アナゴリレー(仕立船) シロギスは、今シーズン初の盤州でやりました。赤クラゲの被害はほとんど無くて釣りやすかったですが、代わりにアマモの枯草多く、ちょっと面倒でしたが、赤クラゲよりいいよね。小型が多かったですが、中から大まじりでポツポツでした。やっと浅いところで釣れるようになったので、これからに期待ですね。
アナゴは、相変わらず渋かったですが、どうにかトップ5本釣れました。これで今シーズンのアナゴは、終了します。来シーズンに期待です。 |
|
 |
 |
|
|