2016年6月

6月30日 お休みでした


6月29日(水) 曇り 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.2 5~17 近場 10
シロギス 富津 12

マダコ船
梅雨らしい曇天陽気でしたが雨も無く楽しめました。今日も朝から順調にタコと遭遇があり皆さんバッチリお土産になりました。今週後半から梅雨の中休みらしいので絶好のタコびよりですね。皆さんお待ちしてま~す。(^-^)/

ショートキス船
暑くなってきました。水分補給と日焼け対策を忘れずに、釣りに来てください。


6月27~28日 お休みでした


6月26日(日) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.0 4~16 近場 10
シロギス 12~23 4~52 富津 12

マダコ船
昨日の南風も凪てタコびよりになりました。今日もスタートから順調にタコと遭遇があり好調キープです。今シーズンは湾奥各ポイントで各船連日絶好調です。2年前の再来ですね。残念ながら明日は定休日なので火曜日お待ちしてます。

ショートキス船
今日は、大勢のお客さんにご乗船いただき、ありがとうございました。
今日は、富津で一日やりました。食いは、悪くもなく、良くもなく(^_^;)でも赤クラゲはほとんどいなく、良かったです。そろそろ赤クラゲもいなくなる季節ですかね(^^)暑くなってきました。水分補給と日焼け対策を忘れずに、釣りに来てください。


6月25日 お休みでした


6月24日(金) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.5 12~22 近場 10
シロギス 盤洲 9

マダコ船
今日も曇天陽気で入梅雨らしい日並でした。平日ですから片舷で楽に出船。朝からポツポツ拾えて場所によってバタバタ出たり間が空いたりの一日でした。今日のお客様は全員が10杯以上の好釣果。たいがい一人くらい一桁の方が居るんですけど!明日は荒天予報の為出船中止にしました。日曜日お待ちしてます。

ショートキス船
まだアナゴ釣れているのに残念ですが、今シーズンのリレー船は、終了になりました。次回からは、ショートシロギス船になります。


6月23日 お休みでした


6月22日(水) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.2 3~24 近場 10
シロギス 盤洲 9

マダコ船
昨日は出船確定してましたが、予報が悪くなって数人キャンセが出たので無理せず中止にしましたm(__)m
今日は朝から曇天凪で梅雨陽気。朝一番からポツポツとタコと遭遇があり順調にスタート。間が空く流しもあればバタバタ出る流しもあって今日も好模様(^-^)v 後半は雨模様でしたがお客様頑張ってくれて、終わってみればトップ24杯2番手23杯でほとんどの方が10杯以上の好釣果でした。

ショートキス船
まだアナゴ釣れているのに残念ですが、今シーズンのリレー船は、終了になりました。次回からは、ショートシロギス船になります。


6月20~21日 お休みでした


6月19日(日) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.2 1~20 近場 10
シロギス 盤洲 9

マダコ船
今日は大勢のお客様に御乗船頂きありがとうございました。今日も朝からいい凪でしたが、昨日と違って南寄りの風がそよそよあったので船もそれなりに流れてナイスコンディション。その分配当もよく全体の数も伸びました。明日は月曜定休日です。次回は火曜日から出船します。。

ショートキス船
まだアナゴ釣れているのに残念ですが、今シーズンのリレー船は、終了になりました。次回からは、ショートシロギス船になります。


6月18日(土) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.2 0~12 近場 10
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 13~24
28~64
20~57
4~17
木更津 14

マダコ船
今日もいい凪で夏ダコの海でした。連日好調続きで個体数も確実に減ってますから1ヶ所でバタバタって感じは無くなってきました。それでもまだまだ好調持続中です。今日も10杯以上が5人で、なぜかどーしても釣れない方が1人居ましたが皆さんバッチリお土産になりました。明日は予定人数に達しましたのでご予約締め切らせて頂きます。申し訳ございませんm(__)m。

シロギスアナゴリレー船
今日のシロギスは、木更津から。あれ?先週のように釣れません。何ヵ所か場所変えして、やっと落ち着けるポイントに。今日は、赤クラゲの被害が、少しありましたが、何とかなりました。
今日は、潮色やや、濁っていたので早めにアナゴにチェンジ。狙い通り、直ぐに型出しました。でも、マズメまでは、たまに型出す程度だったので、移動するか悩みましたが、少人数なので、何とかなるかなぁ?と、じっくり粘りました。作戦成功で、マズメ時には、ちょっと盛り上がりがあって、型も、M サイズが多く入って良かったです。
でも、今日で今シーズンのリレー船は、終了になります。次回からは、ショートシロギス船になります。


6月17日(金) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.0 4~15 近場 10
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 木更津 12
16

マダコ船
今日は平日って事もあって片舷6名様で楽々出船。4人がタコ釣り初挑戦で女性の方も!出船前に軽くレクチャーして後は何とかなるでしょう作戦。ところが終わってみればトップは初挑戦方で2番手14杯も初挑戦の方でした。女性も大健闘の8杯釣って予想通り何とかなっちゃいました。明日も出船確定してます。

シロギスアナゴリレー船
次回出船は、18日の予定です。


6月16日 お休みでした


6月15日(水) 曇り 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.6 4~26 近場 10
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 12~24
28~46
15~62
2~7
木更津 12
16

マダコ船
昨日は急速に回復して朝から晴れましたが、前日の荒天が響いて出船人数にならずお休みでした。今日は一日曇天陽気でしたがタコのご機嫌も良く楽しめました。特にトップの松下さんは朝から一人でノリノリ♪他の皆さんと同じテンヤに同じエサなんですけど?さすがに後半はペースダウンしましたが断トツの26杯!。2番手は17杯でした。明日は組合の総会で臨時休業です。金曜日は現在4名様で出船確定してます。ご予約お待ちしてます。

シロギスアナゴリレー船
次回出船は、18日の予定です。


6月12~14日 お休みでした


6月11日(土) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~0.8 4~17 近場 10
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 12~24
28~46
15~62
2~7
木更津 12
16

マダコ船
今日も朝から日並よくタコびよりで昨日と同じ方面行って来ました。スタートからタコと遭遇があり出足好調。ただ連日攻め込んでるのでちょこちょこ筋目を変えたり移動したりの一日でしたが、皆さんバッチリお土産ゲット(^-^)/ 今日は残念ながら大型は混じらず夏ダコオンリーでした。明日は仏事があり都合で臨時休業です。今月から月曜定休日なので次回は火曜日に出船します。

シロギスアナゴリレー船
今日も、シロギスは、赤クラゲの被害少ない近場~。でも、肝心なシロギスの食いは、イマイチで、仕方なく移動~。赤クラゲの被害、覚悟で再開。ラッキー!赤クラゲ少ないです。オマケに、釣れるシロギスは、ぶっといの多く、食いも良くて、ダブルも多々ありました。
アナゴは、食い出し早く、あっという間に、トップ4本。でも、全体に回らず、仕方なく移動~。移動先では、帰り際まで、アタリありましたが、釣果的にドングリで、平均に釣れました。型は、大型はなかったけど、内容的に悪くはない型だと思いますよ。
次回出船は、18日の予定です。


6月10日(金) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~4.2 5~17 近場 10
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 盤洲
木更津
9
14

マダコ船
今日も朝からいい凪でタコびよりでした。今までと別方向の近場に行って来ました。夏ダコですから小型主体ですが皆さんお土産になりました。今日も出ました超特大!4.2 キロゲットしました。スタートから4キロオーバー4杯目です。狙って釣れる訳じゃないので運がいいだけですけど(^^ゞ明日も出船します。今週日曜日は店の都合により臨時休業です。宜しくお願いしますm(__)m

シロギスアナゴリレー船
次回出船は、6月11日の予定です。


6月9日(木) お休みでした


6月8日(水) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.8 2~7 近場 10
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 盤洲
木更津
9
14

マダコ船
今日は朝からいい凪でタコびより。昨日と同じく近場にしました。スタート間もなくポツポツとタコと遭遇があり、特に今日は大型の混じりがよく2.8キロが2杯、2.5キロが2杯出ました。狙って釣れる訳じゃないのでたまたまですけれどね!!皆さんお土産バッチリゲット出来ました。

シロギスアナゴリレー船
次回出船は、6月11日の予定です。


6月7日(火) 曇り 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~4.2 0~7 近場 10
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 盤洲
木更津
9
14

マダコ船
今月から月曜定休日で昨日はお休み今日は出船しました。昨日出船した僚船の話しでは全船近場と言うことで、今日は近場から行く事にしました。一番近いポイントからスタートしましたが見事に空振り。移動してからポツポツタコと遭遇があり今日も出ました超特大!4.2キロゲット。平均サイズは小ぶりでしたが夏ダコですからご勘弁下さい。残念ながらお一人様だけタコと遭遇ならずでした。明日も出船確定してます。

シロギスアナゴリレー船
次回出船は、6月11日の予定です。


6月6日(月) 定休日 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 大貫~竹岡 10~15
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 盤洲
木更津
9
14

マダコ船
今月から月曜日が定休日になりました。火曜日から毎日出船しますので宜しくお願いします。

シロギスアナゴリレー船
次回出船は、6月11日の予定です。


6月5日(日) 雨 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.6 0~5 大貫~竹岡 10~15
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 盤洲
木更津
9
14

マダコ船
沖は一日雨具が要る天気でしたが、南風はおさまって今日はいい凪でした。潮も適当に流れてタコには良いコンディションでしたがノリは単発でした。昨日の風で底荒れ気味ですかね?今月から月曜日が定休日になりました。火曜日から毎日出船しますので宜しくお願いします。

シロギスアナゴリレー船
次回出船は、6月11日の予定です。


6月4日(土) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~3.0 0~5 大貫 10
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 盤洲
木更津
9
14

マダコ船
今日は朝から南西風がそよそよして風予報です。案の定日中はどんどん風が強まってシケ模様。そんな状況でタコのご機嫌も悪く苦戦しました。トップ5杯で格好だけはつきましたが内容は厳しかったです。今日も3キロ頭に2キロ級も出て良型いくつか混じりました。明日は凪る予報ですから出船予定です。

シロギスアナゴリレー船
次回出船は、6月11日の予定です。


6月3日(金) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~3.0 0~7 大貫~竹岡 10~15
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 盤洲
木更津
9
14

マダコ船
今日は朝からいい凪で大貫方面にしました。朝一番からタコとの遭遇があり順調スタート。下げ潮の時間帯は上側の潮が速くてチョット釣りにくい感じでした。午後から南風が強くなって後半は頭打ちでしたが、それまではコンスタントに遭遇があり今日も大型3キロと2.5キロ混じり良型多数入りました。明日は南風が少し吹きそうですが出船確定してます。

シロギスアナゴリレー船
次回出船は、6月11日の予定です。


6月2日(木) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~5.5 1~4 横浜 10~15
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 盤洲
木更津
9
14

マダコ船
今日は朝から北風が強くシケ模様なので、大貫方面はパスして風影になる横浜方面行って来ました。今期初なので近場から順番にやって、見たり空振りだったりの一日でしたが良型かなり混じりました。特に超特大の5.5キロと4.8キロのビックリサイズも出て圧巻でした。数こそ伸びませんでしたが今日も全員ゲットのオデコ無し。予約乗合で毎日出船します。

シロギスアナゴリレー船
次回出船は、6月11日の予定です。


6月1日(水) 晴れ 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.5 1~10 大貫~竹岡 10~15
シロギス 盤洲 9
シロギス・アナゴ 盤洲
木更津
9
14

マダコ船
今日からマダコ船スタートしました。とりあえず大貫~竹岡方面行って来ました。潮の流れがイマイマでしたが朝一番からタコと遭遇があり、各ポイントを転々として一日コンスタントに拾えました。1~2キロ級の良型も適当に混じって内容も良かったです。2年前の様な爆釣気配はありませんが、例年並みかなって感じです。あまり多い感じもないので取り合えずタコとご対面を第一目標にして下さい。今日は9人で(10.7.5.4.3.2.2.1.1)杯全員ゲットしました。予約乗合で毎日出船します。

シロギスアナゴリレー船
次回出船は、6月11日の予定です。