釣り物 |
大きさ |
匹数 |
場所 |
水深(m) |
 |
27~38 |
7~15 |
観音崎 |
50~80 |
 |
|
|
中の瀬
木更津 |
12
13 |
 |
14~23
28~46 |
10~64
0~9 |
盤洲
木更津 |
9
14 |
|
|
|
|
|

 |
 |
アジ船
今日も凪良く出船しました。潮回りが小さいので観音崎の航路内からスタートです。朝一番から良型アジが食ってモーニングサービスありました。一日通して30センチ級の良型が主体です。6月1日からマダコ船スタートします。
シロギスアナゴリレー船 今日は、シロギスアナゴのリレー船で出船しました。 シロギスは、赤クラゲの被害が少ない盤洲から。バリバリまでの釣れ方ではないまでも、良型のまじりが多く、逆に小型はほとんど釣れず、◎
アナゴは、逆に赤クラゲの被害がありましたが、どうにもならないほどでもなく助かりました。食い出し遅く、マヅメにちょっと釣れて、チョイずらしでポツ、チョイずらしでポツで終了でした。型は、中型主体で、前回出船した時より内容は良かったです。 |
|
 |
 |
|
|