2015年2月

2月28日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
久里浜 85~140
カレイ 22~39 1~5 富岡 15
イカ しばらく 休船 洲崎 210~230

タチウオ・アジリレー船
本日もタチウオ&アジのリレーに出船しました。いつもの久里浜沖で反応は見れましたが、アタりが少なくかなり厳しい状況でした。時期的にもそろそろ終了かな?って感じです。水曜日頃まで様子をみて好転しない時は来週末の釣り物を変更します。宜しくお願いしますm(_ _)m 。

カレイ船
今日は、昨日からの、北風強風が、朝のうちは残っていて、釣り場周辺は、波でグチャグチャと状況悪かったですが、昼過ぎからは、凪ていい陽気になりました。
今日は、長潮で、潮効かないので、カレイの活性今一かなぁ?と思いましたが、ポツポツとカレイとご対面出来ていたので、小刻みに場所を移動して、今日は、大移動なしでした。昼過ぎからは、風も凪て、釣り易くなり、下げ潮も効いてきて、カレイも連発で食って来たり、ちょっといい感じになってきたところで、残念!タイムアップでした。
今日も、残念40upは釣れなかったけど、30up12枚と、肉厚カレイが揃い、内容的にはよかったです。
明日も出船したかったですが、雨予報が影響してお客さん揃わないので、お休みです(泣)
今日の写真は、本日トップの奥井さんの5枚でした(^_^)v 写真では分かりにくいけど、22~39センチの5枚で、以前より一段と、肉厚になって、引き味も強烈になってきました(^o^)巻き上げは、慎重にです(*^ー^)ノ♪


2月22~27日 お休み


2月21日 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~100
22~34
1~12
1~7
久里浜 85~140
カレイ 16~34 0~5 富岡
木更津
15
イカ しばらく 休船 洲崎 210~230

タチウオ・アジリレー船
タチウオは反応も健在で朝から良型混じりポツポツ食いました。今日は先週より棚が少し深かったので、その分お疲れさまでしたm(_ _)m
午後のアジは水温が低いので今日はちょっと渋かったです。型は出るんですが盛り上がらずって感じでした。サバが混じりました。

カレイ船
今日も、凪の中、1日釣りが出来て、日差しにも、春を感じるようになってきました。
今日も、出足からすぐに、カレイとご対面できて、その後も、ポツポツ釣れましたが、潮が淀んで来ると、小休止。上げ潮期待で、大移動しましたが、今日は、ハズレてしまいました。
今日は、外道のシロギスのアタリ少なく、カレイ釣りには集中できましたが、カレイも、いつもより小型が多く、内容的には、今一で、30センチ以上が7枚でした。でも、今後も40センチ以上の大型は、期待できますので、巻き上げは、慎重にです。


2月16~20日 お休み


2月15日(日) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~95
22~28
5~9
6~15
久里浜 80
100
カレイ 木更津 15
イカ 洲崎 210~230

タチウオ・アジリレー船
今日もタチウオ&アジのリレー船です。タチウオは観音崎はスルーして久里浜沖でスタート。昨日の様な派手な反応は見れませがポツポツ食って皆さんお土産に(^^)。午後のアジもスタートから型が見れて派手なアタりはありませんがコンスタントに釣れました。水温が低いので置き竿はダメ#まめにコマセて下さい。

カレイ船
お休みでした。


2月14日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~90
22~26
4~10
3~15
久里浜 80
90
カレイ 17~41 1~4 木更津 15
イカ 洲崎 210~230

タチウオ・アジリレー船
今日はタチウオ&アジのリレーに出船しました。タチウオは観音崎からスタートしましたが、アタりだけで久里浜へ移動。直ぐにいい反応が見れて棚も80~90メートルと釣りやすい水深でアタりも活発でした(^^)。午後のアジも久里浜沖でスタートからポツポツ食いました。水温が低いので置き竿だと食いが悪いです。まめにコマセて下さい。

カレイ船
今日は、前回帰り際好調だった場所から攻めました。
潮効かず、前回までの食いがなく、もう1箇所やってダメなら、大きく移動しようと思ったら、二人同時にヒットするような場面もありました。そんなことがあったので、今日は、移動の機会を失い、こちらの場所で終了になってしまいました。
船中5人で12枚。30up×5枚。40up×1枚。25センチ以下×2枚でした。


2月12~13日 お休み


2月11日(祝) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー船 14・15日 出船
カレイ 17~39 1~6 富岡 15
イカ 28~38 1~5 洲崎 210~230

ヤリイカ船
久しぶりにいい日並みで出船しました。朝から反応乏しく激渋でした。イカは何処へって感じ!参りました。

カレイ船
今日は、後半南西風が強くなる予報でしたが、帰り際に、そよそよと吹いて来た程度で、1日いい凪の中、釣りをすることが出来ました。
今日もここ最近攻めている場所から開始!今日も、開始間もなく1枚見られたけど、あれ?細かい?その次も、細かい(T_T)何となく、いつもと違う雰囲気が、ぷぅ~んとしてきました。いつもは、五月蝿い外道のアタリも少なく、ハリスには、汚れがついて来るので、底潮効かず、カレイにやる気が感じられない。そんな時は、やっぱり大型の食いも悪いもの!オマケに、底曳漁師さん達が、周りをぐるぐる?でも、まるっきり釣れない訳ではないので、粘るかどうか悩みましたが、今日は、思い切って大移動!これが正解したのかどうか、今日トップになった古性さんは、確変突入で、4枚連続でゲット。型もまずまずで、外道は全く混じらなかったので、カレイ釣りに集中出来ました。
今日は、船中5人で、15枚。残念ながら40up は釣れず、30up ×7枚でした。
本日トップの古性さん!後半の、4連チャンは、凄かったです。ちびっこ2枚釣れてしまいましたが、38・37・36センチと肉厚カレイ揃えました。
古性さんは、魚がかかってからのリーリングが、超スロー!カレイの引き味を、存分に楽しんでいます。見ている船頭も、楽しませていただいていますし、何よりも、バラスことはないだろうと、安心して見ていられます(^_^)v皆さんも、是非真似して、カレイの引きを楽しんでもらいたいものです(*^ー^)ノ♪


2月8~10日 お休みでした 


2月7日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
カレイ 17~42 1~6 富岡 15
イカ 洲崎 200~230

ヤリイカ船
お休みでした。

カレイ船
今日は、凪&暖かい中、1日釣りをすることが出来ました。
今日も、開始まもなく、カレイとご対面出来て、いい滑り出し。その後は、間が空きながらも、ポツポツ釣れて、前半の下げ潮で、船中14枚と好調。この調子なら、折り返しの上げ潮は、爆釣かな?と期待しましたが、帰りまであまり潮も効かず、型もダウン気味で、6枚追加で、終了でした。
今日も、外道が多く、シロギスは20センチオーバーばかりで、最大は極太の、25.5センチでした。ちなみに、今日のトップの方は、竿数2本でした。
カレイは、船中20枚中、肉厚の30up×11枚、40up×2枚でした。
次回出船は、11日の予定です。オモリは、20~30号をお持ち下さい。


2月2~6日 お休みでした 


2月1日(日) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
カレイ 17~36 1~4 富岡
横浜
15
イカ 洲崎 200~230

ヤリイカ船
お休みでした。

カレイ船
連日の強風で、今日も一時、北西風が10メートル以上吹いて、コンディション的には、あまりいい条件ではありませんでした。
今日は、年明けから攻めていた行徳ではなくて、今後の為、あちこち行って来ました。
開始まもなく、当たりが出て、すぐにカレイゲット。その後、2枚目もすぐに釣れて、好発進。でも、その後は、20センチオーバーの良型シロギスやサメやアカメなどの外道が多く、ちょっとカレイの食う暇無し状態(泣)それでも、たまにはカレイも釣れて、4人で、4・3・2・1枚となって、お土産確保。昼過ぎに、今後の為に、大きく移動。その後は、カレイは釣れず、アカメやイシモチなどの外道のみで終了でした。
今日は、17センチという小型が釣れてしまいましたが、その上は、25センチで、ほとんどが30センチオーバーでした。