2014年9月

9月29~30日 お休みでした


9月28日(日) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 70~105 5~29 観音崎 60
ビシアジ
ライトタックル

タチウオ(ショート)船
今日も爽やかな秋晴れでした。ちょっと北風が強かったけど(^^;)
朝一番は流れも緩くスタートからアタり活発でプチモーニングサービスありました(^^)v しばし下げ潮が速くなってアタりの取りずらい時間帯がありましたが、後半潮が緩くなると再び活性上がって盛り上がりました。今日は特大は少なくレギュラーサイズが主体でした。

LTアジ(ショート)船
お休みでした。


9月27日(土) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 70~100 6~18 観音崎 60~80
ビシアジ
ライトタックル

タチウオ(ショート)船
今日も観音崎の良型狙いで出船しました。朝の家はぼちぼち食いでしたが!下げ潮止まり近くから活性上がり出して後半はアタり活発になりました(^^)v台風の影響はまだ大丈夫です。明日も出船予定してます。

LTアジ(ショート)船
お休みでした。


9月24~26日 お休みでした


9月23日(祝) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 70~115 3~17 観音崎 70~80
ビシアジ
ライトタックル

タチウオ(ショート)船
今日も秋晴れ凪ぎの釣り日よりでした(^^)
いつもの観音崎沖の航路内で朝のうちは良型の混じりも好く順調にスタート。今日は入れアタりの派手な時間帯は無く終日ポツポツ食いでしたが、半数の人が10本以上の二桁釣果で日並みも好く楽しめました(^^)v

LTアジ(ショート)船
お休みでした。


9月22日 お休みでした


9月21日(日) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 70~115 10~19 観音崎
下浦
70~100
ビシアジ
ライトタックル

タチウオ(ショート)船
今日は朝から秋晴れのいい日並みでした(^^)
いつもの観音崎からスタートして、下げ潮のうちは今日も良型混じりいい感じでした。上げ潮は久しぶりに下浦沖行ってみました。反応は見れますが範囲が狭く僚船と接近戦でしたがコンスタントに食って皆さん平均に釣れて半数が15本以上でした(^^)v
タチウオのオモリは!通常は道糸PE1号40号・2号60号・3~5号80号です。5号以上はご遠慮下さい。大潮回りはPE1号60号・2号80号・3~5号100号でお願いしますm(_ _)m。

LTアジ(ショート)船
お休みでした。


9月20日(土) 曇り一時雨   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~120 5~20 観音崎 70~80
ビシアジ
ライトタックル
17~29 8~33

タチウオ(ショート)船
今日はここ数日の様な朝一番から入れアタりの模様がなくポツポツ食いでしたが、朝のうち釣れたタチウオは半数近くがメーター前後の良型でドラゴンサイズも混じって圧巻でした(^^)v 日中はレギュラーサイズが主体で今日も皆さんお土産になりました。
タチウオのオモリは!通常は道糸PE1号40号・2号60号・3~5号80号です。5号以上はご遠慮下さい。大潮回りはPE1号60号・2号80号・3~5号100号でお願いしますm(_ _)m。

LTアジ(ショート)船
今日から、アジ船開始しました。
点々と近場から攻めていきましたが、あっさり空振り三振!4箇所目でやっと良型のアジ見れて、その後も、良型がポツポツ。でも、型がいいので、巻き上げ途中でのバラしや、水面から抜き上げの時のバラしが非常に多く、思ったほど数伸びず。次の場所も、良型のダブルもあったけれど、同じようにバラしも多く。最後の場所では、小型でしたが、トリプルがあったりしたけれど、鯖がちょっと邪魔でした。
外道は、サバ・イシモチ・カサゴ・シロギスでした。


9月19日(金) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 70~105 5~25 観音崎 60~80
ビシアジ
ライトタックル

タチウオ(ショート)船
今日もタチウオは朝からご機嫌良く、スタートから入れアタりの好活性で楽しめました(^^)ほとんどの人が10本以上で20本以上が3人居ました。良型混じりお土産バッチリ釣れました(^^)v
タチウオのオモリは!通常は道糸PE1号40号・2号60号・3~5号80号です。5号以上はご遠慮下さい。大潮回りはPE1号60号・2号80号・3~5号100号でお願いしますm(_ _)m。

LTアジ(ショート)船
9月20日~土日祝ショートLTアジ船出船予定です。
以下は、9月10日の情報です。
今日は、お客様なく、お休みになってしまったので、ここ最近好調のLTアジ釣りに、行って来ました。
バリバリ釣れるようなことはありませんでしたが、良型多く、強烈な引きを楽しんで来ました。
LT最高!味も最高!でした。


9月18日 お休みでした


9月17日(水) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 70~110 8~31 観音崎 70~80
ビシアジ
ライトタックル

タチウオ(ショート)船
今日もスタートからタチウオのご機嫌が良く、入れアタりの好活性(^^)v 中盤やや単発な時間帯もありましたが、後半また入れアタりになって盛り上がりました。20本以上の人がほとんどで皆さん良型混じりお土産になりました(^^)v
明日は所要の為お休みです。金曜日は出船しますから御予約お待ちしてます。;)

LTアジ(ショート)船
9月20日~土日祝ショートLTアジ船出船予定です。
以下は、9月10日の情報です。
今日は、お客様なく、お休みになってしまったので、ここ最近好調のLTアジ釣りに、行って来ました。
バリバリ釣れるようなことはありませんでしたが、良型多く、強烈な引きを楽しんで来ました。
LT最高!味も最高!でした。


9月16日 定休日でした


9月15日(祝) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 70~115 9~27 観音崎 70~80

タチウオ(ショート)船
連日最終日も秋晴れの釣り日よりでした(^^)
朝のうちは派手なアタり方はしませんが釣れるタチウオは良~大型揃いで圧巻(^^)v 下げ潮効きだすと航路内でほとんどの人が入れアタりの好活性でバッチリお土産になりました。トップの人はクーラー満タンで他の人にもお裾分け!釣れた数が不明なので今日は2番手の人がトップです(^^;)

ショートキス船
今シーズン最後の出船でした。前回出船したときに、大型釣れたポイントで、今日は大型狙い!と思っていたのが、大ハズレ~。食いは渋い&型細かい(泣)何か所か、大型求めて移動を繰り返しましたが、ハズレばかり。仕方なく、細かくても釣れる場所へ移動!でも、細かいのも混じりましたが、中~大サイズも3~4割程度混じったし、入れ食いだったので、完璧な作戦ミスでした・・・

9月20日~土日祝ショートLTアジ船出船予定です。


9月14日(日) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
シロギス
ショートキス
盤洲 7~9
タチウオ 65~100 2~14 観音崎 70~80

タチウオ(ショート)船
今日も秋晴れのいい日並みでした。朝のうちは単発なアタりでいまいちでしたが、下げ潮と共に徐々にアタりも上向いて良型混じりでお土産になりました(^^)v 明日も出船確定です。まだ余裕十分ですから御予約お待ちしてますm(_ _)m

ショートキス船
次回出船は、15日で、今シーズンのショートキス船は、最終出船になります。

9月20日~土日祝ショートLTアジ船出船予定です。


9月13日(土) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
シロギス
ショートキス
13~23 20~87 盤洲 7~9
タチウオ 65~100 3~25 観音崎 70~80

タチウオ(ショート)船
今日も凪ぎ晴れのいい陽気でした(^^)
今日もスタートから型が見れましたが昨日ほどの活性は無く、朝のうちは断続的なアタりでポツポツって感じ(^^;) 途中から広範囲に反応見れてコンスタントにアタる様になりました。昨日より少し難しい感じでしたが今日も皆さんお土産になりました(^^)v

ショートキス船
久しぶりに出船することが出来ました(^_^;)
最初の場所では、型見るのがやっと…ちょっと流す筋を変えたら、中型主体に、ダブルもあったりして、まずまず。
でも、大型があまり混じらず&攻め込むと流石に当たりが減ってしまい、大型を求めて、ちょっと移動。
特大サイズはあまり混じらなかったけれど、20センチ級の良型まじりで、帰りまでポツポツ釣れました。
次回出船は、15日で、今シーズンのショートキス船は、最終出船になります。

9月20日~土日祝ショートLTアジ船出船予定です。


9月12日(金) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
シロギス
ショートキス
盤洲 7~9
タチウオ 65~100 10~26 観音崎 70~80

タチウオ(ショート)船
台風だの雷雨だのでお休み続きでしたが今日は出ました(^^)
久しぶりに凪ぎ晴れで釣り日よりになり、釣りビジョンの取材も重なって通常のお客様にもご協力頂きましたm(_ _)m 昨日は観音崎不調との事で心配しましたがスタートからアタりが出てひと安心(^^;) 今日はタチウオの活性も好く反応も広範囲に見れて終日アタり活発☆皆さんお土産になって楽しめました(^^)v

ショートキス船

9月20日~土日祝ショートLTアジ船出船予定です。


9月11日 お休みでした


9月10日(水) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
シロギス
ショートキス
盤洲 7~9
タチウオ 下浦 80

タチウオ(ショート)船


ショートキス船

今日は、お客様なく、お休みになってしまったので、ここ最近好調のLTアジ釣りに、行って来ました。
バリバリ釣れるようなことはありませんでしたが、良型多く、強烈な引きを楽しんで来ました。
LT最高!味も最高!でした。
9月20日~土日祝ショートLTアジ船出船予定です。


9月7~9日 お休みでした


9月6日(土) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
シロギス
ショートキス
盤洲 7~9
タチウオ 65~95 1~23 下浦 80

タチウオ(ショート)船
今日は朝からべた凪ぎの釣り日より♪タチウオもご機嫌で朝一番から入れアタりの好活性でした。なぜだか1人だけ蚊帳の外でしたが?他の人は17~23本の絶好調でした。明日も出船予定です。御予約お待ちしてます。

ショートキス船


9月5日(金) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
シロギス
ショートキス
盤洲 7~9
タチウオ 65~95 5~13 下浦 80

タチウオ(ショート)船
今日も朝から下浦沖直行でーす。タチウオは反応も活性も昨日より控え目でした(--;) アタりがあっても上手く針掛かりしない!ってお客さん言ってました。それでもポツポツ型が見れて皆さんお土産確保できました(^^)明日も出船予定です。御予約お待ちしてます。

ショートキス船


9月4日(木) 晴れ   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
シロギス
ショートキス
盤洲 7~9
タチウオ 65~95 15~21 下浦 80

タチウオ(ショート)船
僚船から昨日は観音崎が不調で後半下浦沖で絶好調との情報で、今日は朝一番から下浦沖直行でーす(^^)。
すでに先着船でプチ船団になってましたが、なんとか反応に乗れてスタートから入れアタりの好活性(^^)v 後続船も到着して船団膨張と共に徐々に反応もバラけだしてアタりも徐々に下降気味!それでも好模様だったので平均に釣れて皆さん楽しめました(^^)

ショートキス船


9月1~3日 お休みでした