2014年6月

6月30日(月)   
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~0.6 2~10 10
ビシアジ
ライトタックル
富岡 15

マダコ船
今日は平日とは言え小人数での寂しい出船。とりあえずいつもの千葉県側からスタート。さすがに連日攻め込んでるせいか?小人数で目が荒いせいか?(どっちもだと思いますけど)単発なノリでペース上がらず(--;)
全員がタコと遭遇した時点で川崎側に大きく移動しました。その後もポチポチ遭遇してお土産ゲットって感じでした。明日から富岡方面も解禁になるのでポイントも広がって期待してます(^^)v

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

スポットLTアジ船
また、スポットで出船予定です。

ショートキス船
今後は、仕立船などがある為、ショートキス船はしばらくお休みになります。
7月中旬以降再開予定です。


6月29日(日) 雨のち曇り  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1 0~8 10
ビシアジ
ライトタックル
18~30 10~47 富岡 15

マダコ船
朝のうちは雨模様と半端な北風で釣りずらい状況でしたが、日中は晴れてタコ日和になりました。だいぶ釣果の方も落ち着いてきましたが、タコ釣りにしてはまだまだ好調です(^^;)

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

スポットLTアジ船
2番手45匹と好調!
本日、急遽、スポットで出船しました。
前半、反応あるものの、型出す程度で、一向に盛り上がらず、移動の繰り返し。
何回かの移動を重ねた後、ちょっと盛り上がり気味の反応に遭遇出来、「今度こそ釣れる!」と期待したけれども、今度も食いは、今一…。でも、我慢してじっくり攻めて、入れ食いになる方も出始めて最後まで移動なくやりきりました。でも、たま~~にしかアタリがない方がいたり、巻き上げ途中のバラシが非常に多くかったりで、ちょっと難しかったのかな?バラシが無ければ、トップ70オーバーぐらいはいったかな?という感じでした。
型は、20センチ凸凹主体に、たまに25センチオーバーでした。どの型も、脂乗りは最高で、また、スポットで出船予定です。

ショートキス船
今後は、仕立船などがある為、ショートキス船はしばらくお休みになります。
7月中旬以降再開予定です。


6月28日 お休みでした  


6月27日(金) 曇り  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.3 0~13 10
ビシアジ
ライトタックル
6月28・29日 スポット 出船

マダコ船
平日で今日も片舷で楽々出船しました(^^)/
連日攻め込んでますからもう爆釣は無いと思って下さい。とは言っても例年以上の釣果が続いてますから只今好調モードです(^^)v今日も朝から順調にタコと遭遇がありましたが、なぜかお一人様だけ3杯掛けて3杯とも水面でポチャリ…(‥;)よほど運が悪かったとしか言いようがありませが残念ながらでしたm(_ _)m

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

スポットLTアジ船
6月28・29日出船になります。(仕立て船キャンセルで29日追加です。)
ビシは、40号限定になります。無い方は、船で貸出あります。

ショートキス船
今後は、仕立船などがある為、ショートキス船はしばらくお休みになります。
7月中旬以降再開予定です。


6月26日(木) 曇り  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.3 5~10 10
ビシアジ
ライトタックル
6月28・29日 スポット 出船

マダコ船
雷雨続きですが今日は6名様で軽~く片舷で出船しました。連日の爆釣モードもだいぶ落ち着いて絶好調から好調になった感じです(^^;)
それでもタコの釣果ですから今日も上出来の内容でした(^^)v釣れてるうちに遊びに来て下さ~い。

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

スポットLTアジ船
6月28・29日出船になります。(仕立て船キャンセルで29日追加です。)
ビシは、40号限定になります。無い方は、船で貸出あります。

ショートキス船
今後は、仕立船などがある為、ショートキス船はしばらくお休みになります。
7月中旬以降再開予定です。


6月24・25日 お休みでした  


6月23日(月) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.5 4~11 10
ビシアジ
ライトタックル
6月28・29日 スポット 出船

マダコ船
今日もタコ日和のいい日並みでした(^^)
連日絶好調の爆釣モードですが!さすがにタコの数も減ってきた様で今日はペースダウン(^^;)
それでも例年以上の釣れっぷりです。早めの釣行がお薦めで~す。

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

スポットLTアジ船
6月28・29日出船になります。
ビシは、40号限定になります。無い方は、船で貸出あります。

ショートキス船
今後は、仕立船などがある為、ショートキス船はしばらくお休みになります。
7月中旬以降再開予定です。


6月22日(日) 雨  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.2 13~37 10
ビシアジ
ライトタックル
6月28日 スポット 出船

マダコ船
今日は朝からあいにくの雨模様でしたがタコのノリは相変わらず絶好調☆初挑戦のお客様も居ましたが全員二桁釣果で大漁大満足で皆さんお帰りになりました(^^)v
好釣果が続いてますが個体数は確実に減ってます。早めの釣行がお薦めで~す。

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

スポットLTアジ船
6月28日出船になります。
ビシは、40号限定になります。無い方は、船で貸出あります。

ショートキス船
今後は、仕立船などがある為、ショートキス船はしばらくお休みになります。
7月中旬以降再開予定です。


6月21日(土) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.2 4~22 10
シロギス 12~21 19~63 盤洲 5
ビシアジ
ライトタックル
6月28日 スポット 出船

マダコ船
今日も梅雨の晴れ間でタコ日和でした。依然好調持続で今日も大漁☆皆さん大満足でお帰りになりました。連日攻め込んでいるので個体数は確実に減ってます。早めの釣行がお薦めで~す(^^)v

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

ショートキス船

今日は、前回より更に近場を攻めましたが、潮が澄んでしまって、型みた程度。筋を変えて、流したりしたけど、良くならないので、前回の場所へ移動→先発船がやっていて、こちらも良くないとのことで、ヘリ周りに→やっとポツポツ釣れ始めて最後までやりました。
今日は、ヘリを流したので、パラシュートを入れること出来なかったので、下処理サービスは、ナシでしたm(_ _)m
今後は、スポットLTアジ船(6月28日)や仕立船などがある為、ショートキス船はしばらくお休みになります。

下処理サービスやってま~す!
最近は、パラシュートを入れたり、エンジンを切ってのブン流しだったりなので、船長さんやることなし。ということで、お客さんの釣れたシロギスの下処理(ウロコと内臓の取り出し)をやっています。
当日の乗船人数により、変動はありますが、大体一人20~30匹の下処理をやってます。
下処理をすると、帰ってからの調理が簡単(ゴミが出ない&手間がかからず)と、お客さんには好評をいただいています。
但し、エンジンをかけての流し釣りの時は、船長さんやることありますので、下処理サービスは出来ませんので、ご容赦下さいませ。

スポットLTアジ船
6月28日出船になります。
ビシは、40号限定になります。無い方は、船で貸出あります。


6月20日(金) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.3 15~23 10
シロギス 盤洲 5
ビシアジ
ライトタックル
6月28日 スポット 出船

マダコ船
昨日は組合総会で休船しましたが今日は出ました(^^)/
前回よかったポイントに朝から直行して本日も好調持続☆皆さん平均に釣れて全員が二桁釣果の大漁でした(^^)v
早めの釣行がお薦めで~す。

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

ショートキス船

次回出船は、21日になって、そのあとは、スポットLTアジ船(6月28日)や仕立船などがある為、ショートキス船はしばらくお休みになります。

下処理サービスやってま~す!
最近は、パラシュートを入れたり、エンジンを切ってのブン流しだったりなので、船長さんやることなし。ということで、お客さんの釣れたシロギスの下処理(ウロコと内臓の取り出し)をやっています。
当日の乗船人数により、変動はありますが、大体一人20~30匹の下処理をやってます。
下処理をすると、帰ってからの調理が簡単(ゴミが出ない&手間がかからず)と、お客さんには好評をいただいています。
但し、エンジンをかけての流し釣りの時は、船長さんやることありますので、下処理サービスは出来ませんので、ご容赦下さいませ。

スポットLTアジ船
6月28日出船になります。
ビシは、40号限定になります。無い方は、船で貸出あります。


6月19日 臨時休業  


6月18日(水) 曇り  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~3 8~21 10
シロギス 盤洲 5
ビシアジ
ライトタックル
6月28日 スポット 出船

マダコ船
今日も好調持続で~す。さすがに連日攻め込んでるので一ヶ所で一日って訳にはいかなくなってきましたが、今日も7人で98杯の大漁でした(^^)v
明日は東京東部漁協の総会日で休船ですm(_ _)m金曜日は出船しますので宜しくお願いします。早めの釣行がお薦めです。

タコ釣り初挑戦の江戸川区の大木さんは、3キロのビッグサイズ混じり19杯で14.5キロの大漁☆大満足でお帰りになりました。

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

ショートキス船

次回出船は、21・22日になって、そのあとは、スポットLTアジ船(6月28日)や仕立船などがある為、ショートキス船はしばらくお休みになります。

下処理サービスやってま~す!
最近は、パラシュートを入れたり、エンジンを切ってのブン流しだったりなので、船長さんやることなし。ということで、お客さんの釣れたシロギスの下処理(ウロコと内臓の取り出し)をやっています。
当日の乗船人数により、変動はありますが、大体一人20~30匹の下処理をやってます。
下処理をすると、帰ってからの調理が簡単(ゴミが出ない&手間がかからず)と、お客さんには好評をいただいています。
但し、エンジンをかけての流し釣りの時は、船長さんやることありますので、下処理サービスは出来ませんので、ご容赦下さいませ。

スポットLTアジ船
6月28日出船になります。
ビシは、40号限定になります。無い方は、船で貸出あります。


6月17日 定休日  


6月16日(月) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2 9~22 10
シロギス 盤洲 5

マダコ船
今日も天候に恵まれて絶好調のタコに出船しました(^^)/
相変わらず小型の当歳ダコが主体ですが朝からノリ活発です。皆さん大満足で沖上がりとなりました。
早めの釣行がお薦めで~す(^^)v

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

ショートキス船

下処理サービスやってま~す!
最近は、パラシュートを入れたり、エンジンを切ってのブン流しだったりなので、船長さんやることなし。ということで、お客さんの釣れたシロギスの下処理(ウロコと内臓の取り出し)をやっています。
当日の乗船人数により、変動はありますが、大体一人20~30匹の下処理をやってます。
下処理をすると、帰ってからの調理が簡単(ゴミが出ない&手間がかからず)と、お客さんには好評をいただいています。
但し、エンジンをかけての流し釣りの時は、船長さんやることありますので、下処理サービスは出来ませんので、ご容赦下さいませ。


6月15日(日) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.3 2~18 10
シロギス 10~23 36~73 盤洲 5

マダコ船
今日も晴天に恵まれて大勢のお客様の御乗船ありがとうございますm(_ _)m
連日の爆釣でやや数が減った感じもしますが、今日も23人で155杯ゲットの好釣果!早めの釣行がお薦めです☆

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

ショートキス船

今日は、近場の盤洲周辺で1日やりました。釣れ上がる型は、大中小混じりで、1日ポツポツ釣れ続きまずまずの釣果になりました。あと良かったのは、ほとんど赤クラゲの被害がないことでした。
次回出船は、21・22日になって、そのあとは、スポットLTアジ船や仕立船などがある為、ショートキス船はしばらくお休みになります。

下処理サービスやってま~す!
最近は、パラシュートを入れたり、エンジンを切ってのブン流しだったりなので、船長さんやることなし。ということで、お客さんの釣れたシロギスの下処理(ウロコと内臓の取り出し)をやっています。
当日の乗船人数により、変動はありますが、大体一人20~30匹の下処理をやってます。
下処理をすると、帰ってからの調理が簡単(ゴミが出ない&手間がかからず)と、お客さんには好評をいただいています。
但し、エンジンをかけての流し釣りの時は、船長さんやることありますので、下処理サービスは出来ませんので、ご容赦下さいませ。


6月14日(土) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.0 3~27 10
シロギス 富津 10

マダコ船
久しぶりの晴天で出番ありました(^^)/
今週に入って近場で爆釣の吉報に期待して出船しました。小型主体ですが期待通りの内容でお客様大満足でお帰りになりました(^^)v
早めの釣行がお薦めですよ~☆

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

ショートキス船

下処理サービスやってま~す!
最近は、パラシュートを入れたり、エンジンを切ってのブン流しだったりなので、船長さんやることなし。ということで、お客さんの釣れたシロギスの下処理(ウロコと内臓の取り出し)をやっています。
当日の乗船人数により、変動はありますが、大体一人20~30匹の下処理をやってます。
下処理をすると、帰ってからの調理が簡単(ゴミが出ない&手間がかからず)と、お客さんには好評をいただいています。
但し、エンジンをかけての流し釣りの時は、船長さんやることありますので、下処理サービスは出来ませんので、ご容赦下さいませ。


6月5~13日 お休みでした  


6月4日(水) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.8 0~5 竹岡 10~15
シロギス 富津 10

マダコ船
今日も小人数のお客様で片舷で軽~く出船。凪ぎで日並みも好くタコ日和でした。今日は特大は出ませが1キロ前後の食べ頃サイズが主体でした。江戸川区の松尾さんは1.8キロ混じり5杯ゲット!残念ながらお一人様型見ずでしたm(_ _)m。

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

ショートキス船

下処理サービスやってま~す!
最近は、パラシュートを入れたり、エンジンを切ってのブン流しだったりなので、船長さんやることなし。ということで、お客さんの釣れたシロギスの下処理(ウロコと内臓の取り出し)をやっています。
当日の乗船人数により、変動はありますが、大体一人20~30匹の下処理をやってます。
下処理をすると、帰ってからの調理が簡単(ゴミが出ない&手間がかからず)と、お客さんには好評をいただいています。
但し、エンジンをかけての流し釣りの時は、船長さんやることありますので、下処理サービスは出来ませんので、ご容赦下さいませ。


6月3日(火) 定休日  


6月2日(月) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.5 ~3.8 0~2 竹岡 10~15
シロギス 富津 10

マダコ船
今日もいい凪ぎでタコ日和でした(^^;)。平日でお客様も小人数で片舷で流しました。
2日間沖目のポイントを攻めたので今日は灘寄りの浅場からスタート。例年なら確実にタコと遭遇のあるポイントを何ヶ所か周りましたが…?(‥;)やっと遭遇したのが3.8キロのモンスターサイズ!時間配分も考えて沖目のポイントに移動しましたが小人数のせいか空振り多数で全然ペース上がらず残念ながらお一人様型見ずでしたm(_ _)m

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

ショートキス船

下処理サービスやってま~す!
最近は、パラシュートを入れたり、エンジンを切ってのブン流しだったりなので、船長さんやることなし。ということで、お客さんの釣れたシロギスの下処理(ウロコと内臓の取り出し)をやっています。
当日の乗船人数により、変動はありますが、大体一人20~30匹の下処理をやってます。
下処理をすると、帰ってからの調理が簡単(ゴミが出ない&手間がかからず)と、お客さんには好評をいただいています。
但し、エンジンをかけての流し釣りの時は、船長さんやることありますので、下処理サービスは出来ませんので、ご容赦下さいませ。


6月1日(日) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.0 0~3 竹岡 10~15
シロギス 10~23 18~82 富津 10

マダコ船
マダコ船2日目は女性3人を含む18人のお客様で出船。南風そよそよで潮もトロっと流れていい感じでした。昨日好かった周りからスタートして早々にタコとの遭遇がありましたが何だかパッとせず(--;)その後も空振り混じりの単発なノリで全然ペース上がらず移動の連続でした。今のところ小ダコが少ない分個体数が少ないのか例年に比べて厳しい感じです。

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

ショートキス船

今日も、昨日好調だった場所から~。期待通り、朝から当たり活発!でも、昨日よりちょっと小さいのが多く…でも、良型が多く混じるシーンもあり、1日当たり途切れることなくできました。

下処理サービスやってま~す!
最近は、パラシュートを入れたり、エンジンを切ってのブン流しだったりなので、船長さんやることなし。ということで、お客さんの釣れたシロギスの下処理(ウロコと内臓の取り出し)をやっています。
当日の乗船人数により、変動はありますが、大体一人20~30匹の下処理をやってます。
下処理をすると、帰ってからの調理が簡単(ゴミが出ない&手間がかからず)と、お客さんには好評をいただいています。
但し、エンジンをかけての流し釣りの時は、船長さんやることありますので、下処理サービスは出来ませんので、ご容赦下さいませ。