2014年5月

5月31日(土) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~3.0 0~7 竹岡 10~15
シロギス 10~23 50~128 木更津 10

マダコ船
今日からマダコ船スタートしました。めぼしいポイントを順番に回ってきましたが、噂通り例年に比べて小ダコが少なくその分全体の数も少なくって感じです(^^;)。たぶん今年の小ダコは遅れてるんだと思うのでこれからですかね?今日は3キロ級が2杯次いで2.4キロ小ダコは全体の半数くらいでした。

大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

ショートキス船

今日は、今季出船した中では一番内容が良かったような気がしました(^O^)良型多数で、好調でしたよ~。


5月26~30日 お休みです


5月25日(日) 曇り  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 5月31日
~開始
大貫 10
シロギス 9~24.5 19~105 盤洲~木更津 10

マダコ船
5月31日から開始です。
大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

ショートキス船

今日は、近場の盤洲からやりましたが、食いが悪く、ちょっと移動→移動先では、中~小サイズが釣れましたが、ちょっと物足りなく移動→今度は、大中小混じりで、今日の中では、一番いい食いだったので、最後までポツポツ釣れて終了になりました。
次回出船は、5月31日・6月1日です。


5月24日(土) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 5月31日
~開始
大貫 10
ビシアジ 20~36 9~29 観音崎 60~70
シロギス 5月25日出船 木更津 10

マダコ船
5月31日から開始です。
大失敗です。マダコ船開始のハガキをお客様に出しましたが、差出人の名前を書くのを忘れてしまいました(汗) もしお手元に差出人不明で、消印が小岩でしたら、当店が出したものです。お手紙が届きましたら、当店のみだけでのサービスです。←当たり前ですが。みなさまのお越しをお待ちしております。

ビシアジ船
潮が効かないせいかアジの食いがいまいちでした。ポツポツ食ってなんとかお土産に(^^;)。朝と昼過ぎにプチ盛り上がりって感じです。
明日はスポットでムギイカ出船します。31(土)からマダコ毎日出船です。宜しくお願いします。

ショートキス船

次回出船は、25日(日曜日)になります。24日の土曜日は仕立船のため、ショート船のみお休みです。


5月19~23日 お休みです


5月18日(日) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 25~38 2~28 金谷 80
シロギス 木更津 10

ビシアジ船
日並みよく良型のアジが食いました。今日はサバも混じってクーラー満タンです。

ショートキス船

次回出船は、25日(日曜日)になります。24日の土曜日は仕立船のため、ショート船のみお休みです。


5月17日(土) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 観音崎 50
シロギス 10~24 45~108 木更津 10

ビシアジ船
お休みでした。

ショートキス船

出船時は、風強かったけど、釣り場に着いたら、そよそよ程度で釣りやすかったですね。
1日、入れ食いまでの当たりはなかったけれど、ポツ~ン・ポツ~ンと釣れて、今日もお土産は十分確保出来ました。
釣れてくる型は、大中小とバラバラでしたが、食べ方が色々できるから、これぐらい型がばらついた方がいいかな?(^_^;)←負け惜しみです・・・。やっぱり、釣るには大きい方が面白いもんね。
次回出船は、25日(日曜日)になります。24日の土曜日は仕立船のため、ショート船のみお休みです。


5月12~16日 お休みです


5月11日(日) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 観音崎 50
シロギス 12~23 20~80 木更津
富津
15

ビシアジ船
お休みでした。

ショートキス船

今日は、ピーカン天気&ベタ凪で最高の釣り日よりでした。
前半は、20センチ以上の良型主体でしたが、数がイマイチで移動→こちらは、中~大、たま~に小サイズでしたが、当たり多く、皆さんお土産になりました。
次回出船は、17日(土)の予定です。18日は、仕立船のため、ショートキス船は、休船になります。


5月10日(土) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 18~32 10~54 観音崎 50
シロギス 12~23 12~23 木更津 10

ビシアジ船
小ぶりも混じりましたが皆さんお土産になりました。他にイシモチも少々混じりました。

ショートキス船

風波強く思うように移動出来ず、苦戦でした。良型主体でした。


5月7~9日 お休みです


5月6日(火) 曇り  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 観音崎 50~70
シロギス 木更津 10

ビシアジ船
ゴールデンウイーク恒例のお客様感謝dayのシロギスに出船しますので絶好調のアジはお休みです。週末お待ちしてます。

ショートキス船

今日は、報知フィッシングフェスタのシロギス船でした。今年も、大勢のお客様にご乗船いただきありがとうございました。今日は天気予報が外れて、風も強く曇り陽気で、大変肌寒い中での開催になってしまいましたが、みなさん頑張っていただきました。来年も、ゴールデンウィーク最終日に開催いたしますので、よろしくお願いいたします。


5月5日(月) 曇り  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~36 7~46 観音崎 50~70
シロギス 11~23 30~81 木更津 10

ビシアジ船
天気はいまいちでしたが風は無く海上は凪ぎで釣り日よりでした(^^)
アジのご機嫌もよく朝からアタり活発。良型の混じりもよく内容よかったです。25~30センチ級主体で25~35匹位の人が多く今日もお土産バッチリでした(^^)/
明日はゴールデンウイーク恒例のお客様感謝dayのシロギスに出船しますので絶好調のアジはお休みです。週末お待ちしてます。

ショートキス船

今日は、風も弱く、雨もたまに、パラパラと降った程度で、釣りやすかったです。今日は、1日エンジンを切ってのブン流しで、ずーっと帰りまでポツポツ釣れました。型は、大中小とバラバラでしたが、大型の混じる率が高かったです。


5月4日(日) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
イカ 25~40 0~6 洲崎 180~200
ビシアジ 横須賀 50
シロギス 木更津 10

スポット ヤリイカ船
今日はスポットでヤリイカに出船しました。残念ながら広範囲に探索しましたが反応乏しく撃沈でした。またイカの模様がよくなったらスポットで出船したいと思います。明日は通常通りアジに出船しますので宜しくお願いしますm(_ _)m

ショートキス船

今日は、仕立て船の為、お休みでした。


5月3日(土) 晴れ  
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
イカ 洲崎 150~180
ビシアジ 18~35 35~76 横須賀 50
シロギス 12~22 17~102 木更津 10

ビシアジ船
日並みよくスタートからアタり活発です☆特に後半はダブルやトリプルも多く皆さんバッチリお土産になりました(^^)/
明日はスポットでヤリイカに出船します。5日は絶好調のアジです。宜しくお願いします。

ショートキス船

今日のシロギスは、難易度◎!当たりがあっても、なかなか針掛かりせず、完ぺきに掛かったと思って追い食いさせると、バレてしまうことが多かったです。型は、大中小とバラバラでしたが、数はそれなりに釣れて、何よりいいのは、この時期悩みの赤クラゲに邪魔されることがほとんどなかったこと!明日は、仕立船の為、シロギス船はお休みです。5・6日と出船しますので、ご予約お待ちしています。


5月1~2日 お休みです