2013年10月

10月31日(木) お休み


10月30日(水) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー船
70~100
20~38
1~4
11~20
下浦
観音崎
100
60
スポット・アオリイカ 11月 2日 出船 です

タチウオアジリレー船
昨日の雨も上がって凪ぎでいい日並みになりました(^^)
タチウオは下浦沖からスタート!朝のうちポツポツ型が見れましたが、その後はアタりも無くなり10時頃に観音崎へUターン。盛り上がりは無かったけどポチンカポチンカ釣れてなんとか全員ゲット(^^;)7人で4.4.3.3.3.3.1本でした。
午後のアジも観音崎です。航路内の60メートル狙って潮もトロトロで釣りやすく、中大型主体で皆さんお土産になりました(^^)v

スポット・アオリイカ船

11月2日出船予定です。



10月28~29日 お休み


10月27日(日) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー船
70~110
23~38
0~8
3~16
観音崎 80
75
スポット・アオリイカ 11月 2日 出船 です

タチウオアジリレー船
台風騒ぎで一週間ぶりに出ました。タチウオは派手なアタりはなかったけど、朝から良型混じりボツボツ釣れました。午後のアジも今日は観音崎狙いで中大型が食ってサバも混じってお土産になりました(^^)v

スポット・アオリイカ船

11月2日出船予定です。



10月20~26日 お休み


10月19日(土) 曇り
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー船
70~110
20~32
2~12
1~8
下浦
本牧
100
30

タチウオアジリレー船
朝から北東の風で海はポチャポチャ!いつもの観音崎からスタートしましたが反応乏しくアタりも…?1時間程やって船中2本(‥;)
さらに南下して下浦沖へ→海も悪く棚も100メートル前後と厳しい状況でしたがスタートからアタり活発!途中なかだるみぽっくなり後半はまた盛り返してアタり活発☆12人で3人ツ抜け。貸し竿で初挑戦の方も2本と4本でお土産になりました。午後のアジはドッタンバッタン1時間かかって本牧沖まで北上。僚船の情報通り活性悪く食い渋くって感じでした(--;)。

別船

来週は、仕立船があるため、休船です。
11月も、週末の度に、なんだかんだと、別仕事があり、なかなか出船することができません。
出船日が決まりましたら、早めにご連絡いたします。
釣物は、アオリイカの予定です。



10月15~18日 お休み


10月14日(祝) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー船
70~105
17~28
1~7
17~44
観音崎
本牧
80
30
ショート
イイダコ
6~18 7~46 盤洲 5

タチウオアジリレー船
今日も秋晴れでいい日並みでした(^^)
タチウオはスタートからパタパタ釣れて今日もモーニングサービスありました(^^)vその後は筋目を流れてポツポツ釣れてって感じ。模様的には昨日のが良かったかな…?でも今日のが釣れました。キャスティングで980円で買った竿が良かった佐々木君がトップ(‥;)残念ながら巻き上げ途中でバレちゃったお一人様型見ずでした。
午後のアジは20センチ以下の小ぶりはほとんど混じらず。中型主体でコンスタントに食って皆さんお土産になりました。

別船(ショートイイダコ)

今日もいつもの場所から~。釣り始めは、何杯かの、イイダコの型は見るけれども、潮の流れが弱く、船があまり動かないので、間が開くような釣れ方。イイダコの固まったところがあれば、こんな時でも、釣果は伸びるけれども、今日は、そんなような場所には、当たることが出来ず、最後まで、あちこちやって、拾い釣りでした(^_^;)
次回出船は、19・20日の予定です。潮回りがいいので、期待しています。



10月13日(日) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー船
17~100
17~28
1~7
17~44
観音崎
本牧
80
30
ショート
イイダコ
盤洲 5

タチウオアジリレー船
秋晴れに恵まれて大勢のお客様の御乗船ありがとうございますm(_ _)m
タチウオはスタートからアタり活発☆モーニングサービスありました。その後も広範囲に反応が見れて模様的には悪くない感じでした。
午後のアジは今日も好調。小ぶりも混じりましたが中型も多く皆さんお土産バッチリでした(^^)v

別船(ショートイイダコ)

次回出船は、14日になりますm(_ _)m



10月12日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー船
70~100
17~23
0~6
15~35
観音崎
本牧
80
30
ショート
イイダコ
盤洲 5

タチウオアジリレー船
またまた今週も荒天に恵まれてお休み続き(--;)久しぶりの出船です。
朝から南風が半端に吹いて海もポチャポチャ!タチウオの活性はいまいちでしたが、筋目を流れてポツリポツリ御対面って感じでした。残念ながらお一人様型見ず。でもアタりは有ったそうです。午後のアジは今日も本牧沖まて北上してスタート。なぜか小ぶりが優勢でいつもの中型主体とはいきませんが、その分数は伸びました。

別船(ショートイイダコ)

次回出船は、14日になりますm(_ _)m



10月7~11日 お休みでした


10月6日(日) 曇り
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー船
70~100
22~32
3~12
13~20
観音崎
本牧
80
30
ショート
イイダコ
5~18 20~132 盤洲 5

タチウオアジリレー船
雨だの風だのでお休み続きでしたがやっと出れました(^^)。
タチウオはスタートから良型混じりでアタり活発!その後中だるみっぽくなりましたが、後半また盛り返して皆さんお土産になりました。
午後のアジもスタートから終了までコンスタントに釣れてイシモチ混じりお土産バッチリキープです(^^)v

別船(ショートイイダコ)

今日は、朝からイイダコの乗りが良く、慣れた方は、ポツポツ型を見ることが出来て、好調でした。でも、残念なことに、今日は、少人数(◎o◎)こういう日に当たれば、慣れていない方でも、それなりに楽しめるのに…
後半は、ちょっと移動しましたが、潮の流れも無くなってしまい、失速してしまいました(*_*)
潮色が良くなったから、今後も期待もてますよ~(^_^)v次回出船は、14日になりますm(_ _)m



10月1~5日 お休みでした