2012年7月

7月30・31日 お休みでした


7月29日(日) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.5 0~9 大貫 15
ショート
シロギス
12~24 33~60 盤洲 7

マダコ船
今日も南風そよいで夏の海は快適です(^^)。日曜日でお客様多かったので、いつもの沖の根回りからスタート!上げ潮トロッと流れていい感じでタコと遭遇♪人数が多い分タコとの遭遇率も良く、コンスタントに拾えていい感じでした(^^)。後半は良型狙って浅場方面へ→昨日は単発なノリだったのに今日はポツポツ拾えて予想外に助かっちゃいました(^^)。船中17人で70杯☆残念ながら0の方が1人出ちゃいましたが船頭的には納得のいく釣果でした。

別船(ショートシロギス)

今日も夜勤の為、簡単に…
中~小主体に、大型まじりで今日も好調でした。
次回出船は、5日ですよ。(4日は、臨時休船です。)

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月28日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.5~2.8 0~5 大貫 15
ショート
シロギス
12~24 20~110 盤洲 2

マダコ船
今日も沖は海風そよいで快適でーす(^^;)。長潮ですから大した流れもなく、タコ釣り初挑戦の方も多かったので沖の根回りはスルーして浅場からスタート!転々と攻めてみましたが、何処でもタコとの遭遇はあるんですが単発ばかり。でも釣れるタコは1キロオーバーの良型が多く、2キロアップも混じって内容は圧巻でした(^^)。残念ながら初挑戦のお姉さんが型見ずでしたが、トキオ爺から1キロ級のタコのおすそ分けが有ってお持ち帰り頂きました(^^)

別船(ショートシロギス)

夜勤の為、とりあえず…良型まじりで、絶好調でした(^O^)

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月27日(金) お休みでした


7月26日(木) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.8 2~8 大貫 15
ショート
シロギス
盤洲~木更津 5~15

マダコ船
今日も暑かったですねえ沖は涼しいですよ(^^;)
今日も沖の根回りからスタートしました。ポツリポツリタコと遭遇はしましたが、潮が流れずとても広範囲には攻められない潮なので、徐々に浅場にポイント変え。ピンポイントでコツコツ拾って作戦になりましたが、良型も多く内容も良かったです(^^)。6人で8.7.7.4.3.2=31杯と今日も好調でした☆

別船(ショートシロギス)

次回出船は、28・29日です。凪を期待しています(^_^;)

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月25日(水) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.5 1~6 大貫 15
ショート
シロギス
盤洲~木更津 5~15

マダコ船
ようやく梅雨明けって感じですね!沖も南風そよいで夏の海でした(^^)。今日は潮止まりスタートでしたが、日中も潮の流れが悪くて参りました。一日沖の根回りで辛抱しちゃいましたが、今日は巻き上げ途中のバラシが多くてなかなかペース上がらず(--;)二枚潮気味だったからアワセが効かなかったみたい・・・?8人で6.6.5.4.2.2.2.1=28杯でした。

別船(ショートシロギス)

次回出船は、28・29日です。凪を期待しています(^_^;)

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月23・24日 お休みでした


7月22日(日) 曇り
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.5 2~10 大貫 15
ショート
シロギス
13~24 22~55 盤洲~木更津 5~15

マダコ船
本日も帰港後所用の為、とり急ぎ釣果のみ簡単に更新しますm(_ _)m。
8人で10.6.6.6.5.3.2.2=40杯でした。1キロ以上の良型も多く内容も良かったです。連日好調でーす(^^)。

別船(ショートシロギス)

朝は、盤洲で2流し。でも、潮の流れが速く、アタリもイマイチのため、南下!次では、アタリはいいも、ヒイラギのアタリもよく、更に南下!!次では、各場所点々とやって、良型主体ながらも、アタリイマイチ(*_*)最後の場所でやっといい食いになって、20センチ以上の良型多く好調でした(^O^)

次回出船は、28・29日です。

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月21日(土) 曇り
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.4~2.0 1~12 大貫 15
ショート
シロギス
長浦 10

マダコ船
本日は屋形出番日の為、とり急ぎ釣果のみ簡単に更新します。
8人で12.9.8.4.4.3.2.1=42杯と好調持続です。型も良くなってますよ~(^O^)。

別船(ショートシロギス)

次回出船は、21・22日です。凪を期待しています(^_^;)

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月20日(金) お休みでした


7月19日(木) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.4~2.5 3~6 大貫 15
ショート
シロギス
長浦 10

マダコ船
今日も朝からタコ日和で出船しました(^^)。
凪ぎでいい海でしたが、いつもの沖の根回りに到着すると予想外に潮が速く、投入せずに灘寄りに移動してスタート!それでも潮目に押されて思うように攻められないので大きく移動。昨日とは大違いの展開に(--;)。
今日も小人数だったので細かく流してポツポツ拾って作戦に徹しました。その甲斐あって皆さんお土産はゲット☆釣れたタコも1キロオーバーが多く内容は濃かったです。

別船(ショートシロギス)

次回出船は、21・22日です。凪を期待しています(^_^;)

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月18日(水) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.8 2~11 竹岡 15
ショート
シロギス
長浦 10

マダコ船
梅雨明けましたね。連日吹いてた南風も凪ぎて久しぶりにタコ日和でした(^^)。10時半が潮止まりで前半の下げ潮はいい流れしました。おかげで広く探れてタコとも順調に遭遇!小人数だったので潮止まり前に全員タコと遭遇して好調スタート☆10時頃から流れなくなってピンポイントに作戦変更。上げ潮はあまり効かなかった割に、一流し6杯も出た場所も有って久しぶりの凪ぎで楽しめました♪♪4人で11.6.5.2=24杯と好調で~す。

別船(ショートシロギス)

次回出船は、21・22日です。凪を期待しています(^_^;)

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月17日(火) 定休日


7月16日(祝) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.8 0~7 竹岡 15
ショート
シロギス
長浦 10

マダコ船
今日も朝から南風が強く連日のシケ海です。朝一番はさほど流れずちょっと期待はずれでしたが、タコとの遭遇は有ってまずは順調にスタート!
その後は潮が流れだした割に単発なノリでペース上がらず。上がったのは南風と波の方で午前の部は終了(--;)。午後から上げ潮効いて流れも良くなったせいか遭遇率アップ!ここが肝かなと思って筋目を変えてコツコツ拾いました(^^;)。本日も6人と小人数でしたが7.5.4.4.1.0=21杯で残念ながらお一人型見ずでしたが、トップは初挑戦の方でした(^^)。

別船(ショートシロギス)

次回出船は、21・22日です。凪を期待しています(^_^;)

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月15日(日) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.8 2~9 大貫 15
ショート
シロギス
12~24 13~57 長浦 10

マダコ船
荒天続きで久しぶりに出れました。と言っても今日も南からの風が強くてシケ模様。思う様に走れず釣り場到着にも時間がかかりました。朝から上げ潮と南風でいい感じで流れたので遭遇率も良く、シケ海の割に順調に拾えました(^^)。7人で9.5.4.3.3.3.2=29杯でした。

別船(ショートシロギス)

連日、南風が強く、困ったもんです(◎o◎)
今日は、長浦に行きました。風アタリは、強めでしたが、波はさほどでもなく、助かり(^_^)v
今日も良型主体で、アベレージサイズは、20センチ弱(18~19センチといったところ(^_^)v)。20センチ以上もポツポツ入り、ピンギスは、1割以下と好調でした(^O^)
でも、潮の流れが弱かったので、船があまり流れず、船下狙いのお客様は数が伸びませんでしたね~m(_ _)m
明日も出船予定でしたが、キャンセルのお客様が出てしまい、確定人数にならずお休みです。ご予約いただいていた、お客様には、申し訳ありませんm(_ _)m
でも、明日も風が残るみたいだからね~。
次回出船は、21・22日です。凪を期待しています(^_^;)

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月12~14日 お休みでした


7月11日(水) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~3.1 1~8 大貫 15
ショート
シロギス
富津 15

マダコ船
今日も梅雨の晴れ間でいい天気でしたが、朝から南風がそよそよ!小潮回りで10時頃が潮止まりですから、午前中は流れ悪く参りました(--;)。場所によってはまったく船が流れず…(‥;)!そんな訳で午前中は絶不調。昼頃からようやく下げ潮らしき流れになって気合い入れて仕切り直し!
だらだら流れで南風も強くなり海もポチャポチャして悪いことばかりでしたが、細かく流してポツポツ拾って稼ぎました。その甲斐あってなんとか全員タコと遭遇!トップも8杯まで伸びて、最後まで頑張って頂いたお客様には大感謝ですm(_ _)m。

別船(ショートシロギス)

次回出船は、14・15・16日です。

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月10日(火) 定休日でした


7月9日(月) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.0 1~12 大貫 15
ショート
シロギス
富津 15

マダコ船
梅雨の晴れ間でいいタコ日和でした(^^)。潮具合も良くスタートから順調にタコと遭遇。派手な場面はありませんが、タコ釣りだからポツポツ拾えれば十分楽しめます♪
平日でお客様も程々なので配当率も良く。7人で12.8.7.6.3.1.1=38杯で、もっと平均に釣れれば良かったんですが今日は上と下の差が出ちゃいました(^^;)。

別船(ショートシロギス)

次回出船は、14・15・16日です。

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月8日(日) 雨のち晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.0 0~9 大貫 15
ショート
シロギス
14~24 12~57 富津 15

マダコ船
雨も朝のうちで上がって午後からはいい天気のタコ日和でした。潮の流れも良くスタートから順調にタコと遭遇(^^)。一日コンスタントに拾えました。残念ながらお一人だけハズレの方が出ちゃいましたが!10人で9.7.7.5.5.4.4.3.3.0=42杯と今日も好釣果でした☆

別船(ショートシロギス)

今日は、小雨模様でしたが、蒸し暑さがないので、かえって、釣り日よりでしたね(^_^)v
今日は、始めのうちは、パラシュートで流したけど、潮が速すぎて、すぐにエンジン流しに変更(^_^;)
釣れる型は、20センチ級の良型主体で、15センチ以下は、1割以下と、型はばっちりでした(^O^)
次回出船は、14・15・16日です。

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)
それ以上の数は、今年から、ご本人でお願いしますm(_ _)m流石に、時間的に無理なのと、船頭の腱鞘炎がヒドくなりますので、勘弁して下さい(^_^;)
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月7日(土) お休みでした


7月6日(金) 曇り
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.0 5~9 大貫 15
ショート
シロギス
富津 10

マダコ船
一日曇天凪ぎでタコ日和♪今日も出船しました。今日もいつもの根回りからスタート!大潮回りで流れも良くいい感じ。でも期待に反して思った程の遭遇も無く…?って感じ(‥;)。潮のせいかな?なんて思いながら転々としてるうちにパタパタって乗る様な場所もありだんだん調子出ました(^^)。平日で小人数ですから配当率も良く、短時間で全員遭遇♪その後もコンスタントに拾えて釣果アップ↑この人数だと空振りの流しが無ければそこそこ釣れます。終わってみれば5人で9.7.6.5.5=32杯の好釣果でした(^^)

別船(ショートシロギス)

次回出船は、7月8日になります。

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)それ以上釣っても大丈夫。1匹10円で下処理承ります。
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月5日(木) お休みでした


7月4日(水) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.0 1~5 大貫 15
ショート
シロギス
富津 10

マダコ船
昨夜の雨がウソみたいに晴れてタコ日和になりました♪いつもの根回りからスタートしましたが、なんだかタコの気配が無くて空振りばかり…?たぶん潮のせいだと思います!
午前中はあちこち探った甲斐あって、ほとんどの人がタコと遭遇しましたが、昼前後は潮止まりでまったく鳴かず飛ばずの小康状態(--;)。
後半になってやっと上げ潮が効いて遭遇率もアップ!いい感じでしたが沖上がりの時間となり。7人で5.4.4.3.3.3.1=23杯で終了となりました。

別船(ショートシロギス)

次回出船は、7月8日になります。

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)それ以上釣っても大丈夫。1匹10円で下処理承ります。
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)



7月2・3日 お休みでした


7月1日(日) 曇り
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.8 1~8 大貫 15
ショート
シロギス
13~23 21~57 富津 10

マダコ船
曇天ですが凪ぎで今日もタコ日和でした。朝一番は下げ潮トロっと流れてポツポツ遭遇して順調にスタート!直に潮止まりで上げ潮に…ところが上げ潮が全然流れず昨日と同じダラダラ潮(--;)。今日も細かく筋目を変えて拾い釣りに徹しましたが、空振りの流しは無くてもペース上がらず(--;)。でも地道にコツコツ作戦の甲斐あって今日もお凸無しで皆さんタコと遭遇しました(^^)。2番手7杯が2人。13人で49杯でした。

別船(ショートシロギス)

今日は、一日ポツポツ釣れましたが、ヒイラギが多かったです。でも、赤クラゲは少なく、助かり^^
型は、小~中型主体でした。
次回出船は、7月8日になります。

豆やのショートシロギス船は特典付き♪
50匹まで魚の下処理をいたします。(ウロコ取り&頭と内臓の取出し)それ以上釣っても大丈夫。1匹10円で下処理承ります。
天ぷら用の開きまでご希望のお客様はクール便での翌日配達承ります。(別料金)