2011年11月

11月28~30日 お休みでした


11月27日(日) 晴れ

釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.0 0~3 竹岡 15~30
アオリイカ
スミイカ
0.3~1.0
200~550
0~4
1~5
竹岡 15~35

マダコ船:
今日もいい日並みでした。午前中は下げ潮もいい感じで流れて単発ながらポツポツ拾えましたが、午後の上げ潮は相変わらず流れず厳しかったです。ピンポイントでこつこつ攻めましたがお凸の方も出ちゃいましたm(_ _)m。トップ3杯が2人船中16杯でした。
今日も午前中の下げ潮時に流れてポツポツ拾えましたが、午後の上げ潮は流れ悪くペース上がりませんでした。

別船:
今期初出船でした(^O^)朝イチは、空振りも、少し筋を変えたら2連チャン(^_^)v次の流しでもアオリイカと遭遇でき、初日にしては、いい滑り出し(^O^)
でも、その後は、場所替えしても、空振りがあったり、1杯釣れたりの繰り返し(^_^;)でも、デカスミイカが遊んでくれたので、沈黙の流しは少なかったような…(^_^;)。
今日のアオリは型が良かったですよ~。
次回出船は、12月3・4日になります。皆様のご予約お待ちしておりますm(_ _)m



11月26日(土) 晴れ

釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.0 0~5 竹岡 15~30
スミイカ・LTアジリレー 200~420
15~20
0~8
2~20
木更津 15

マダコ船:
今日も午前中の下げ潮時に流れてポツポツ拾えましたが、午後の上げ潮は流れ悪くペース上がりませんでした。

別船:
久しぶりの出船でした(^_^;)
昨日出船した仲間船の話しでは、朝のうちしかイカの乗りがなかったということだったので、気合いを入れましたが、空回り…船中1杯(>_<)
でもその後は、移動の度に、イカとご対面できました。でも、船が真後ろに下がっていたので、後ろの2名様だけまずまず(^_^;)あとのお客様には、たま~にって感じでしたが、今日は、最後の流しまでイカとご対面できました。残念ながら、2名様オデコで、8・6・4・3・1・1・1でした。
後半のアジは、今日も今イチ。船がふらついてしまって、やり辛い時の方が魚の活性は良く、やっと船が流しやすくなってからは、またコマセの効く潮先のお客様だけポツポツ状態でした。
今日は、サバもまじりました(^O^)
明日は、今期初のアオリでーす。



11月25日(金) 晴れ

釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~2.5 1~6 竹岡 15~30
スミイカ・LTアジリレー

マダコ船:
今日も凪でいい日並みでした。午前中の下げ潮の時間帯が遅くなった分、朝からいい感じに流れて午前中は遭遇率も良く。ポツポツ拾えて昼前に全員タコとご対面(^^)。午後は上げ潮が効かずペースダウンしましたが、6人で6.6.5.4.3.1=25杯で内容も良かったです。

別船:



11月24日(木) お休みでした


11月23日(祝) 晴れ

釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.4~1.5 0~5 竹岡 15
スミイカ・LTアジリレー

マダコ船:
今日は晴天べた凪の絶好の釣り日よりでした。でも良かったのはそこまで!潮効かず船流れずのタコ釣りには最悪の状況。朝の下げ潮がトロリ流れただけでその後はビタ止まり(‥;)?細かく転々‥と探りましたが遭遇率悪くお手上げでした(@_@;)。

別船:
仕立船のため、お休みでした。



11月19~22日 お休みでした


11月18日(金) 雨のち曇り

釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.3~1.5 1~8 竹岡 15
スミイカ・LTアジリレー

マダコ船:
今日は小潮回りで船の流れ悪く、朝から3ヶ所連続空振りで三振スタート!その後はポツポツ遭遇できて午前中で全員ご対面してお凸なし(^^;)途中潮止まりで空白の時間帯がありましたが(‥;)後半下げ潮がトロリ流れてペース上がりました。5人で8.4.3.2.1杯でした(^^)。金土日祝出船します♪
明日(19日)は、出船日ですが、荒天の為、休船です。

別船:
次回出船は、19・20日の予定でしたが、明日19日は、荒天の為、休船にさせていただきました。
明後日(20日)は、出船予定ですが、ちょっと微妙な天気(風が残りそうです)。



11月14~17日 お休みでした


11月13日(日) 晴れ

釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.4~2.0 2~6 大貫
竹岡
10~20
スミイカ・LTアジリレー

マダコ船:
今日も秋晴れのいい日並みでした♪日曜日ですが軽~く片舷で出船。朝のうちは下げ潮とろとろ流れてポツポツ遭遇しましたが、11時頃から潮が止まってタコのノリも単発に(--;)転々とポイント変えしてコツコツ拾ってって感じでしたが、後半になって上げ潮とろりと流れてややペースアップ!7人で26杯でした。今日も1キロ前後の食べ頃サイズが多く、皆さんお土産になりました(^^)。

別船:
次回出船は、19・20日の予定です。



11月12日(土) 晴れ

釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
マダコ 0.4~2.2 0~7 大貫
竹岡
10~20
スミイカ・LTアジリレー 150~420
15~25
0~8
0~12
木更津 15

マダコ船:
今日から年末のマダコ出船しました。様子見も兼ねて転々と攻めましたが、夏場の様な派手なノリは無かったけど、どのポイントも型が見れました(^^)平均サイズも好くなって1キロ前後が多かったです。船中10人で36杯とまずまずでした。
マダコ船は(金土日祝)出船しますので宜しくお願いしますm(_ _)m。

別船:
スミイカは、連発の流しは少なかったけど、空振りの流しも少なく、コツコツ数が貯まるような釣れ方でした(^_^;)
8・6・5・5…0杯でした。
後半のアジは、ずっこけ(>_<)いいところナシでした。
次回出船は、19・20日の予定です。



11月7~11日 お休みでした


11月6日(日) 曇り一時雨

釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 75~100 0~7 観音崎 80
ビシアジ 23~30 7~13 観音崎 60
スミイカ・LTアジリレー 150~420
15~20
0~13
12~45
木更津 15

タチウオ船:
せっかくの日曜日が雨でしたが、6人のお客様がお見えになって出船しました。釣果内容は7.7.4.3.2.0本!今日もタチウオやる気なしでした。夏からのロングランで疲れちゃったんですかね…?午後のアジは今日も移動5分の観音崎沖です。昨日同様スタートから型が出ましたが長続きせず。移動してまたポツポツ食って皆さん10匹前後でお土産確保で終了しました(^^;)。
このところタチウオもお疲れ気味なので、そのスキにお正月用のマダコでもやろうかと思ってます。詳しくては決まり次第お知らせしま~す(^^)。

別船:
今日の天気予報では、傘マークがついていて、お客さんは、敬遠したのか、それとも、釣果が良くなく、敬遠したのか(^_^;)今日は、いつも以上に少人数での出船でした。
朝、船が出るころには、雨も止んで、風も無く、絶好の釣り日より(^O^)こんな日は、釣果もそれなりにアップ↑
イカは、前半にやって0~8杯。
アジは、イカで攻めていた場所にいい反応があったので、直ぐに錨を入れて開始~!いつものように、小型主体ながらも食いが良く、2時間弱で、12~45匹(^_^)v
アジのお土産もできたので、早めにアジを終了して、再びイカ釣りに・・・
最後は、仲間船のそばを流さしてもらい、船中4人で29杯まで伸びました(^_^)v
次回出船は、12日土曜日です。(13日は、仕立船があるので、スミイカ・LTアジリレー船は、お休みです。)



11月5日(土) 晴れ

釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 75~105 0~9 観音崎 80
ビシアジ 23~34 4~31 観音崎 60
スミイカ・LTアジリレー 150~350
15~23
0~6
20~46
木更津 15

タチウオ船:
今日も凪でいい日並みでした。タチウオもちょっぴりやる気出してくれて昨日より釣れました(^^;)。
午後のアジも今日は移動時間5分の観音崎沖にしました。スタートからポツポツ食いましたが長続きせず、場所変えしてからまたポツポツ食って皆さんお土産になりました(^^)。

別船:
スミイカは、前回出船した時とトップとスソの数は、同じでしたが、船中の数は、ちょっと増えました(^_^)v
アジは、今日は、小型が主体でしたが、数は伸びました。



11月4日(金) 晴れ

釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 75~100 0~4 観音崎 80
ビシアジ 22~35 2~9 横須賀 50
スミイカ・LTアジリレー 明日 出船 確定 です

タチウオ船:
今日のタチウオは全然やる気なし!アタリも単発で盛り上がらずお手上げでした(‥;)。午後のアジも盛り上がらずでいいとこなしでした。良かったのは日並みだけ♪″また明日頑張りますm(_ _)m

別船:
明日、出船確定です。



11月3日(祝) 晴れ

釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 75~105 1~9 観音崎 80
ビシアジ 20~35 5~15 横須賀 50
スミイカ・LTアジリレー 150~350
15~25
0~6
2~18
中の瀬
木更津
15

タチウオ船:
今日もタチウオは活性上がらず、だらだらポツポツって感じでした(--;)
アタリは適当にあるので頑張って下さい(^^;)。
午後のアジはスタートから型が出たので最後まで辛抱しちゃいました。

別船:
今日は、もうちょっと、潮が流れてくれたら、もう少し釣れたかな~?って感じでした。(^_^;)
スミイカの釣果にシリヤケイカは含まずで、シリヤケは、船中6杯でした。
アジは、予想では、小型主体でしたが、今日は、22~23センチの混ざりが多かったので、良かったです。(^O^)
次回出船は、5日です。



11月2日(水) 晴れ

釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 70~100 1~8 観音崎 80
ビシアジ 2~18 横須賀 40
スミイカ・LTアジリレー

タチウオ船:
明日も出船確定です(^^)。

別船:
明日は出船確定です(^^)。



11月1日(火) 定休日