2010年12月

12月30日(木)  曇り
タチウオ・アジリレー船が、出船中です。
出船 6:40
料金 9,500
タチウオは、オモリ80号を用意下さい。
アジは、130号でお願いします。

アオリイカ船が、1月2・3・4日出船です。
出船 6:40
料金 9,500
エギは、3.5~4号、中オモリ10~20号を用意下さい。
道糸は、PE2号以下でお願いします。

乗合船は、前日の19時までにご予約下さい。
席に余裕がある時は、当日予約なしでもご乗船になれますが、お客様が出船確定人数に満たず休船の場合がありますので、必ずお出かけ前に、電話にてご確認お願いします。(5時から大丈夫です。)
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~100
22~32
2~8
1~12
観音崎 80
アオリイカ
スミイカ
イカ

タチウオ・アジリレー船:
本年も大勢のお客様に御乗船頂き、ありがとうございました。年内は本日で無事納竿とりました。タチウオは反応の割にポツポツ食いでしたが、全員ゲットのオ凸無し◎午後のアジはスタートから型が出た割に長続きせず。後半は失速しちゃってちょっと残念。新年は2日からリレーで出船致します。来年も宜しくお願いします。

限定乗合船:
次回出船は1月2・3・4日の予定です。



12月24~29日 お休みでした


12月23日(祝) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
75~100
20~38
0~7
6~15
観音崎 80
50
アオリイカ
スミイカ
イカ

タチウオ・アジリレー船:
今日も観音崎でーす。毎度ですが、何やら反応だけは大盛です?多分タチウオだけじゃ無いね(^^;)。スタートから食いましたが、後が続かすポチン食い(--;)。食いそうな筋目を攻めましたがポチン食い…?今日は盛り上がらずポチン食い(‥:)で終わっちゃいました。午後のアジは僚船の模様では今日は朝から苦戦模様(><;)。それでもボツボツ食って皆さんお土産はゲット(^^)。タチウオは復調気配ですが、今日も気配で終わっちゃいました。

限定乗合船:
次回出船は、25・26・29・30日の予定です。潮周りがいいので、今日より期待しています(^_^)v



12月20~22日 お休みでした


12月19日(日) 曇り
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~110
20~38
1~7
7~29
観音崎 70
80
アオリイカ
スミイカ
イカ
0.3~1.1
300~600
0~4
0~2
竹岡 20~40

タチウオ・アジリレー船:
今日も観音崎の70メートル立ちからスタート!何だか分かりませんが?反応だけは広範囲にありました。でもタチウオじゃないみたい(^^;)。朝のうちはポチンカ‥ポチンカてな感じで超スローペースな食いでしたが、上げ潮で80メートル立ちに移動してからタチウオらしき反応に遭遇!連発ヒットやダブルで釣れるシーンもあって全員お凸脱出(^^)/。まだ群れが広範囲に散らばってる感じですから、これから固まれば冬タチ本番って感じしますよ(^^)。午後のアジも観音崎の航路内攻めました。スタートから食ったのが20センチ級でチョット?(‥;)でしたが、途中から30センチ級主体になって盛り上がりました(^^)。平均に釣れて皆さんお土産にりました☆タチウオが本格化するまでリレーでいきますので、宜しくお願いします。

限定乗合船:
今日は、寒い一日でしたね~(>_<)
実は、昨日も出船していましたが、ダメダメで、回る場所空振りの連続(T_T)何とかアオリイカの顔は拝めましたが…って釣果でした。
今日は、昨日の続きをしてはならずと思っていたら、あっという間に昨日の船中釣果をクリアー(^_^)vでも、その好調も下げ潮が効いている間だけでした。上げ潮は、全く効かず、後半は、昨日の続きのようでした。残念ながら、オデコのお客様が2名様。そのうちのお一人は、水面バラしと、巻き上げ途中でのバラしでした(>_<)どちらもアオリだったのに、大変残念でしたね~。もっと早く玉入れすれば、最初のバラしは防げたかもしれないので、スミマセンでしたm(_ _)mでも、お二人とも、スミイカは、ゲット出来ました。
次回出船は、23・25・26・29・30日の予定です。潮周りがいいので、今日より期待しています(^_^)v



12月18日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
アオリイカ
スミイカ
イカ
0.4~1.1
300~600
0~1
0~2
竹岡 20~40

タチウオ・アジリレー船:


限定乗合船:
撃沈・・・。



12月13~17日 お休みでした
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
アオリイカ
スミイカ
イカ

タチウオ・アジリレー船:


限定乗合船:



12月12日(日) 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~100
20~36
1~9
0~11
観音崎
横須賀
70
40
アオリイカ
スミイカ
イカ

タチウオ・アジリレー船:
今日もタチウオは復調気配!どん底は脱出したもよう。ポツポツ食ってオ凸無しでした(^^)。ところが安定株のアジが食い悪く、予想外の大苦戦(--;)。いまいち盛り上がらすで終了でした。

限定乗合船:



12月11日(土) 
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
80~110
20~38
2~9
2~35
観音崎
横須賀
80
50
アオリイカ
スミイカ
イカ

タチウオ・アジリレー船:
タチウオ復調気配です☆それも良型主体でした(^^)。アジは今日も順調に釣れてサバも混じってお土産になりました。

限定乗合船:



12月6~10日 お休みでした


12月5日(日) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
90
20~38
0~1
5~26
観音崎
横須賀
80
40
アオリイカ
スミイカ
イカ
0.3~1.0
300~600
1~8
0~4
竹岡 20~40

タチウオ・アジリレー船:
タチウオは機嫌が悪いんだか?留守なんだか?今日も撃沈でした(--;)。早目の復活に期待してま~す。アジは大型がポツポツ食ってお土産になりました。

限定乗合船:
今日は、大勢のお客様にご乗船いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
朝一番は、モーニングサービスでいい感じでアオリとご対面(^O^)でもその後は、流れが弱くなってしまい、拾い釣り状態(T_T)でも比較的どこの場所でもアオリと遭遇でき、なんとかなった感じ(^_^;)期待していた上げ潮は、帰り際の一流し(>_<)でも、ここで最後までオデコだったお客様が2杯アオリゲットでき、船中オデコ無しで終了できました(^O^)
トップの数は伸びませんでしたが、船中アオリの平均が3~4杯とまずまずでした。
次回出船は、11日(土)・12日(日)を予定しています。



12月4日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ

20~38

5~22
観音崎 70
50
アオリイカ
スミイカ

タチウオ・アジリレー船:
昨日は台風並みの風で海は大シケ!今日は風も凪て日並みは良かったんですが…肝心のタチウオが行方不明(‥;)!反応らしき物はあってもアタリ無し?そんな訳で今日は早目にアジに切り替えました。アジは食ってほっとしましたが、今日は中型は少なく大アジ主体!そのせいかポツポツ食いで数は伸びませでした(^^;)。タチウオは。気まぐれ、神経質、自分勝手な奴ですから、シケでよっぽどへそ曲げてんだと思います。明日は食うかもね?(^^)。

限定乗合船:
次回出船は、12月5日の日曜日を予定しております。



12月2・3日 お休みでした


12月1日(水) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~100
20~34
1~14
5~18
観音崎 80
50
アオリイカ
スミイカ

タチウオ・アジリレー船:
今日のタチウオはスタートからアタリ活発☆期待したら徐々にしぼんで、あ~あ…!って感じ(--;)。それでも最後までポチポチ釣れてトップ14本でした(^^)/。午後のアジは潮も効かないせいか、ポツポツ食っても盛り上がらす(^^;)。ちょっと中途半端な釣果で終わっちゃいました。

限定乗合船:
次回出船は、12月5日の日曜日を予定しております。