2010年5月

5月30・31日 お休みでした
ビシアジ船が出船しています。

5月1日~シロギス・アナゴリレー船開始です。
出船時間 12:00
帰港時間 22:00(沖上がり20:30頃)
料金 ¥9,000(女性・中学生以下¥7,000)
6月6・12・13・19・20・26日出船予定です

乗合船は、前日の19時までにご予約下さい。
席に余裕がある時は、当日予約なしでもご乗船になれますが、お客様が出船確定人数に満たず休船の場合がありますので、必ずお出かけ前に、電話にてご確認お願いします。(5時から大丈夫です。)
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ
シロギス・アナゴ

アジ船:


シロギス・アナゴリレー船:

次回出船は、6月6.12.13日ですm(_ _)m



5月29日(土) 曇り
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 18~30 17~73 長浦 15
シロギス・アナゴ 12~23
28~48
8~23
4~18
盤洲 10

アジ船:


シロギス・アナゴリレー船:

今日も、少人数での出船でした(>_<)
心配した雨は、パラパラ程度で、カッパナシでも大丈夫で、助かりました(^_^)vでも、北東風で、ちょっぴり寒かったです(>_<)
シロギス、あちこちやりましたが、どこも食い渋め。でも良型は多かったです。
アナゴも、シロギスの食いしぶりの延長かと思いましたが、ポツポツの食いで助かり(^_^)vトップの数は伸びませんでしたが、平均11本とまずまずでした。
次回出船は、6月6.12.13日ですm(_ _)m



5月23~28日 お休みでした


5月22日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~30 6~33 観音崎 30~70
シロギス・アナゴ 12~24
27~58
1~34
3~25
木更津
盤洲
10

アジ船:
本日は屋勤の為簡単ですみませんm(_ _ )m。潮が効かなかったせいか、一日ボツボツでした。詳しくは後ほど!


シロギス・アナゴリレー船:

今日は、いい凪ぎでしたが、お客様少なく、少人数での出船でした(>_<)
シロギスは、前半は、良型主体にポツ~ン・ポツ~ン。後半は、大中小で、ポツポツでした。
やっと浅い所で釣れてきたから、これからに期待もてます(^_^)v
アナゴは明るいうちから、ポツポツ釣れて、マズメは、プチ入れ食い(^O^)
良型まじりで、2番手20本。船中平均12本とまずまずでした。
明日は、予報悪くお休み(-.-)zzZ次回出船は、29.30日です。



5月17~21日 お休みでした


5月16日(日) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ お休み でした
シロギス・アナゴ 13~22
27~58
15~30
1~19
中の瀬
木更津
15

アジ船:


シロギス・アナゴリレー船:

シロギスは、30匹2名様で、良型多かったです。
アナゴは、明るいうちから、ポツポツ釣れて、「これは、今日のマズメはバリバリ?」なんて思いましたが、潮流れ弱く~潮止まりになってしまい、逆に失速(>_<)
帰り際に再びポツポツ釣れ出したけど、タイムアップで泣く泣く帰ってきました。
2番手が17匹で、平均8匹でした。



5月15日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 18~32 26~61 観音崎 50~60
シロギス・アナゴ 次回出船は 5月 16日 23日

アジ船:


シロギス・アナゴリレー船:

次回出船は、5月16.23日の予定です。



5月10~14日 お休みでした


5月9日(日) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~28 3~19 観音崎 50
シロギス・アナゴ 次回出船は 5月 16日 23日

アジ船:
今日も凪でいい日並みでしたが、潮がまったく効かず食い渋くて参りました(><;)他にサバとイシモチが混じって、おかずは確保できたって感じです(^^;)。

シロギス・アナゴリレー船:

次回出船は、5月16.23日の予定です。



5月7.8日 お休みです


5月6日(木) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~34 20~55 観音崎 60~50
シロギス・アナゴ 次回出船は 5月 16日 23日

アジ船:
朝から南風がフワフワしてましたが、スタートから順調にアタリました◎5人で(55・53・33・25・20)匹♪他にサバとイシモチが混じりました。徐々に南風が強くなって後半はシケ模様でしたが皆さんお土産になりました(^^)。

シロギス・アナゴリレー船:

次回出船は、5月16.23日の予定です。



5月5日(水) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~32 38~71 観音崎 60
シロギス・アナゴ

アジ船:
今日は朝から入れ食い(^^)/。帰港途中の為詳しくはのちほど♪

シロギス・アナゴリレー船:

次回出船は、5月16.23日の予定です。



5月4日(火) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~40 11~43 観音崎 70
シロギス・アナゴ 13~24
27~50
3~40
3~23
中の瀬 15

アジ船:
今日は前半南風がフワフワして、いまいち盛り上がらず。ポチンカ・ポチンカ食ってもアジだったりサバだったり(--;)。後半になって好転して、ジャンボサイズも混じっていい調子でした(^^)/。

シロギス・アナゴリレー船:

今日は、出船前は昨日と同じような風の強さだったので、ちょっと心配しましたが、釣り場は、いい凪ぎで良かったです(^_^)v
シロギスは、最初は潮流れず、食い渋めでしたが、上げ潮流れはじめてからは、ちょっと食いが上向きました(^O^)
アナゴは、明るいうちから、ポツポツ釣れて、マズメ時には、プチ入れ食い(^_^)vでも、その後は、いい場所に遭遇出来ず…動き過ぎてしまいましたm(_ _)m
次回出船は、5月16.23日の予定です。



5月3日(月) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~28 7~41 観音崎 50
シロギス・アナゴ 13~22
27~42
12~26
2~6
中の瀬 15

アジ船:


シロギス・アナゴリレー船:

今日は、いいとこナシ(^_^;)
風強し・波高し・寒い・魚釣れない(>_<)
今日ご乗船いただいたお客様は、散々でしたね~。スミマセンでした。
またのリベンジお待ちしておりますm(_ _)m



5月2日(日) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~30 16~49 観音崎 50
シロギス・アナゴ 12~23.5
27~48
13~27
3~20
中の瀬 15

アジ船:
今日も朝からいい陽気♪アジもスタートから食って、他にサバ・イシモチも適当に混じって皆さんお土産になりました◎潮回りも小さくなるのでだいぶ釣り易くなってきました。

シロギス・アナゴリレー船:

今日もいい凪ぎの中出船することができました。
シロギスは、はじめは食い渋めでしたが、後半はポツポツ食いました。良型が多かったです。(^O^)
アナゴは食い出しは、早めでしたが、マヅメでもポツ~ポツ~の食いで、盛り上がりには欠けましたが、船中平均数は、9本と昨日よりも良く、型も良型が多かったような感じでした(^O^)
明日も出船確定ですが、ガラガラで~す(>_<)



5月1日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~28 9~39 観音崎 50
シロギス・アナゴ 12~23.5
27~58
10~36
3~19
中の瀬 15

アジ船:
日並みは最高◎潮が速かったがボツボツ食ってお土産になりました(^^)。

シロギス・アナゴリレー船:

今日から、出船です(^O^)
シロギスは、良型多く、まずまずでした。チビメゴチや、エソなどのエサ取りが多く、こまめなエサの点検が必要!
アナゴは、小型が多かったですが、皆さん数本ずつはゲットできました(^_^)v
明日も出船します。まだ席に余裕ありますので、是非どうぞ。
3日・4日も出船予定ですが、まだ問い合わせなく…