2010年2月

2月22~28日  お休みでした


2月20日(土)  晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~27 8~24 観音崎 60
カレイ 25~38 0~3 富岡 15

アジ船:


カレイ船:
今日は、早めにご予約頂いていたお客様がいたので、ある程度の人数で出船できるかと期待してたけど、大ハズレ(>_<)いつものように、超少人数(3名様)で出船でした(^_^;)と言うことで自分と上乗りも竿出して5人での釣果でーす。
朝から北の風がやや強く、波もあってやや釣り辛く&カレイの食いもイマイチ(・_・;)でも少人数の為オデコの方が1名様でてしまいましたが、後は、3.2.2.2枚で30センチ以上も船中5枚とまずまず?でした。当然オデコの方には、おすそ分け(^-^)
来週は、もう少し釣れるように頑張ります。m(_ _)m



2月20日(土)  晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~27 11~30 観音崎 60
カレイ 明日 出船 します 飛び入り参加
OK

アジ船:
どこが暖冬ですかね?今週なんか寒くて鼻水止まりませんでした(笑)。今日は久しぶりにいい陽気で気持ちよかったです(^^)/。春の匂いがしてきました♪アジも朝からポツポツ食って、イシモチも6~15匹混じって皆さんお土産になりました◎

カレイ船:
明日は、出船します。
大変ガラガラ。乗船希望のお客様は、朝6時までにお店に集合------!!



2月15~19日  お休みでした


2月14日(日)  晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 18~28 8~28 観音崎 60
カレイ 21~46 0~4 富岡 15

アジ船:
タチウオが終わったら冬眠状態で~す(-.-)zzz毎年のことですけど(^^;)。久しぶりにアジで出船しました。20前後が主体でしたがポツポツ食って、他にサバ・イシモチ等も混じってお土産になりました。

カレイ船:
今日から、西方面の場所でやらせていただきました。
大潮だから、流れが速く、道糸が船の後ろの方へ(;_;)こんな時は、潮の変わり目にパタパタと釣れること多いので、期待してたけど、ハズレ~(>_<)1日ポツ~~~~ポツ~~~~でした。(\\\'-^*)/船中10枚で、30センチ以上は6枚。アカメ・シロギス・マダコが混じりました。今日は、今シーズン最大の46センチ登場\(^_^)/40センチオーバーは、今シーズン7枚目です。
次回出船予定は、21日の日曜日です。ご予約お待ちしております。



2月12~13日  お休みでした


2月11日(祝・木)  曇り
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ
カレイ 31~40 0~5

アジ船:
お休みでした

カレイ船:
今日は、出船予定ではなかったのですが、急に予定していた仕事キャンセルになってしまい、船空いてしまったので、カレイ釣りで出船することができました。
心配していた雨&雪は大したことなく、カッパなしでも大丈夫(^-^)/でも、北東風がやや強く、寒かったですね~(・_・;)でも、カレイ釣りのいいところは、あまり竿をいじる必要ないから、寒ければ、道具を入れてしまえば、船室へ避難できること(^-^)竿の前にいると、竿いじり過ぎて逆効果ですね~(^_-)☆
午前中~昼過ぎまで渋!でも後半は一人だけポツポツ釣れて5枚までいきました\(^_^)/今日は、今シーズン6枚目の40センチオーバーが1枚釣れました。
次回出船は、14日の日曜日です。皆様のご予約お待ちしておりますm(_ _)m



2月8~10日  お休みでした


2月7日(日)  晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ
カレイ 34.5~36 0~1

アジ船:
お休みでした

カレイ船:
今日は大型釣れる予感でしたが…
9時半頃から北西風が強くなってしまい、釣場は水深が浅いので、すぐに底・アッ・レ~~(>_<)仕掛けにゴミが引っかかってくる始末(;_;)これでは釣れないだろ~と判断!!岸近くなので、定時まで操業は可能でしたが、風強く&寒く&魚釣れないでは、お客様には気の毒と思い、11時に早上がりしてきました。(あまりに早い上がり時間だったので、少しばかり返金させていただきましたm(_ _)m。これに懲りずに、またの挑戦お待ちしております。)
船中2枚のみでしたが、どちらも身厚でしたよ(^-^)/



2月1~6日  お休みでした
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ
カレイ

アジ船:
お休みでした

カレイ船:
次回出船~日曜日限定になってしまいますが、皆様のご予約お待ちしております。
大型主体です。数は出ませんが、釣れた時のカレイ独特の重量感ある引きが楽しめます。お刺身も最高~!