2008年9月

9月29~10月3日お休みでした
イイダコ・イシモチリレー船、10月5日(日曜日)は、チャーター船が入っている為、臨時休船です。
10月4日(土曜日)は、出船予定です。皆様のご予約お待ちしております。

予約時間が、前日20時から19時に変更になっております。
席に余裕がある時は、当日予約なしでもご乗船になれますが、お客様が出船確定人数に満たず休船の場合がありますので、必ずお出かけ前に、電話にてご確認お願いします。(5時から大丈夫です。)


9月28日(日) くもり
予約時間が、前日20時から19時に変更になっております。
席に余裕がある時は、当日予約なしでもご乗船になれますが、お客様が出船確定人数に満たず休船の場合がありますので、必ずお出かけ前に、電話にてご確認お願いします。(5時から大丈夫です。)
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー
65~90
18~32
0~4
4~18
下浦
富岡
80
30
イイダコ
イシモチ
リレー
次回出船は 4日 土曜日です よろしくどうぞ

タチウオ・アジリレー:
今日はタチウオの反応見れず大苦戦(><)。プカプカ流れてたまに型見る程度で終わっちゃいました。午後のアジは富岡沖の30メートルで18~32センチが4~18匹。20センチ以上の中型が多くお土産になりました(o^-')b

イイダコ・イシモチリレー:
今日は、チャーター船のため、お休みでした。


9月27日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー
65~100
17~25
1~17
26~30
下浦
富岡
80
20
イイダコ
イシモチ
リレー
お休み でした 明日も 臨休です

タチウオ・アジリレー:
今日は秋風でしたねえ。朝の内は中途半端に北風が吹いてましたが、日中は凪ていい日並みになりました。何だか昨日のシケで金谷沖のタチウオは姿くらましたみたい?…今日は全船下浦沖でした。一応朝から反応は見れてひと安心(^^)。アタリも適当にあってまずまずでした。午後のアジは、観音崎周りは今日は潮が速いので富岡沖にしました。17~25センチが26~30匹。皆さん差がなく平均に釣れました(o^-')b

イイダコ・イシモチリレー:
今日は、出船確定人数に達せず、お休みになってしまいました。ご予約いただいたお客様スミマセン。明日は、チャーター船が入っている為、またお休みです。


9月25・26日 お休みでした
無事、サーバーの移動がすみました。
更新期間中は、ご迷惑をおかけいたしました。

明日は、悪天候の為&お客様揃わず、休船になります。

イイダコ・イシモチリレー船は、28日(日曜日)は、仕立船が入っている為、休船になります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

予約時間が、前日20時から19時に変更になっております。
席に余裕がある時は、当日予約なしでもご乗船になれますが、お客様が出船確定人数に満たず休船の場合がありますので、必ずお出かけ前に、電話にてご確認お願いします。(5時から大丈夫です。)


9月16~20日 お休みでした
明日、両船出船です。
23日も出船予定です。皆様のご予約お待ちしております。

24日まで、サーバー移動の為、釣果更新できません。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

携帯サイトの方は、更新いたしますので、よろしくお願いします。


9月15日(祝) 曇り
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー
60~100
28~32
11~30
0~11
金谷
観音崎
80
60
イイダコ
イシモチ
リレー
お休み でした

タチウオ・アジリレー:
今日は一日曇天でしたが雨も無く海も凪で楽でした。今日もタチウオは朝から好調(^o^)/。皆さんお土産になりました。午後のアジは観音崎でぷかぷか流れてました。終始ポツポツいでしたが、他は潮が速くて駄目なので辛抱しちゃいました。23~32センチ・0~11匹。釣れる魚は25センチ級の中型が8割、30センチ級も混じりました(^^)。

イイダコ・イシモチリレー:
今日もお休み~。来週の土日あと、23日の火曜日も出船予定です。
皆様のご予約お待ちしております。
水温も下がり始め、水色も良くなりつつあるので、イイダコの乗りも良くなると思います。でも、台風の通過後ですから、雨がどれだけ降るか次第ですね。でも、きっと大丈夫でしょー。


9月14日(日) 雨のち晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー
60~100
28~32
6~35
0~2
金谷 80
イイダコ
イシモチ
リレー
お休み でした

タチウオ・アジリレー:
今日は朝のうち雨なんか落ちてきて心配しましたか、日中は晴れていい日並みになりました。タチウオは今日も朝からご機嫌で、スタートから食い活発てした。ほとんどの方が二桁釣果で30本以上が3人居ました(^^)。午後のアジは観音崎は潮がぶっ飛びでオマツリ必至なので、今日は敬遠してタチウオと同じ金谷沖にしました。ところがサバの入れ食いでアジは混じった程度(><)。28~32センチが0~2匹の大貧果てした。今日のお客様にはごめんなさいですm(_ _ )m。

イイダコ・イシモチリレー:
2日目にして、お休みです。明日も、お客様揃わず、お休みです(泣)。ご予約いただいたお客様、スミマセンでした。人気ありませんね~。困ったものです。昨日出船した感じでは、どちらも、そこそこ行けそうなんですけれどもね~?来週もこんな感じなら、早々終了です。助けて~~!!


9月13日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー
60~100
23~32
7~25
1~21
金谷
観音崎
80
60
イイダコ
イシモチ
リレー
4~18
18~32
15~50
15~20
盤洲
富岡
2
25

タチウオ・アジリレー:
今日は秋晴れに恵まれていい釣り日よりでした(^o^)/。タチウオは終末ですから船も多く激戦でしたが、スタートからいい反応に乗れて順調に食いました(^^)。平日ほど数は伸びませんが、船中の平均は15本位ですから皆さん十分お土産になりました(^^)。午後のアジは今日は観音崎です。潮が早くてタナ取りが難しかったけど、食いは良かったし型も良かったので文句なしです。23~32センチが1~21匹、他にサバが少々混じりました(o^-')b。

イイダコ・イシモチリレー:
今日、初出船でした。昨日の模様はあまり良くなかったみたいなので、ちょっと不安でしたが、スタートの一流し以外はポツポツあって2番手43杯と好調でした。
午後のイシモチは、反応探すまで時間かかりましたが、良型混じりでまずまずでした。


9月12日(金) おやすみでした


9月11日(木) 曇り
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー
60~100
11~46
金谷
富岡
80
20
イイダコ
イシモチ
リレー
9月 13日から 土日祝 出船です。

タチウオ・アジリレー:
今日は朝から半端な北東風が吹いて海もポチャポチャしてました。でも絶好調のタチウオは朝から入れ食いで、今日もバリバリ食いました(^^)。昼頃から雨もポツポツ落ちてきて北東風も凪ないので、今日はアジは中止して タチウオ一本にしました。さすがに午後はペースダウンしましたが、皆さん大満足でちょっと早めの14時で沖上がりしました(^o^)/。

イイダコ・イシモチリレー:
13日~土日祝出船で、開始いたします。
午前中は、盤洲方面でイイダコを釣って、後半は、中の瀬方面を狙ってみようと思っています。イシモチメインになるかもしれませんが、今の中の瀬は、シロギス・アジなどの混じり物も多いいので、五目釣りみたいな感じになると思います。いろいろの魚が味わえるので、いいですよ~。でも、でっかい台風が来てますね。コース上に当たらないといいのですが・・・。


9月10日(水) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー
60~100
18~28
9~34
5~17
金谷
富岡
80
20
イイダコ
イシモチ
リレー
9月 13日から 土日祝 出船です。

タチウオ・アジリレー:
今日も秋風吹いて気持ちのいい一日でした(^o^)/。タチウオもスタートから食い活発でした。反応も朝から出っぱなしでしたが、さすがに昼頃になると朝の食欲は無くなったみたいでした。午後のアジは富岡沖にしました。スタートからポツポツ食っていい調子(^^)、型も25センチ前後の中型が多くよかったんですが、最後の30分は中の瀬のサバ釣って終了となりました。台風が南の方に居ますが、まだ全然影響無しですから安心して遊びに来て下さい(o^-')b。

イイダコ・イシモチリレー:
13日~土日祝出船で、開始いたします。
午前中は、盤洲方面でイイダコを釣って、後半は、中の瀬方面を狙ってみようと思っています。イシモチメインになるかもしれませんが、今の中の瀬は、シロギス・アジなどの混じり物も多いいので、五目釣りみたいな感じになると思います。いろいろの魚が味わえるので、いいですよ~。でも、でっかい台風が来てますね。コース上に当たらないといいのですが・・・。


9月8~9日 お休みでした


9月7日(日) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー
60~100
23~28
15~40
1~11
金谷
観音崎
80
40
イイダコ まもなく 開始予定です 何かとの リレー船の予定
サビキアジ・シロギス・イシモチ
どれかな?

タチウオ・アジリレー:
天気予報は大ハズレ!雨なんかちっとも降りません。日中は晴れて暑いくらいでした。今日も金谷沖のタチウオは朝からご機嫌で~す(^^)。スタートから好反応で食い活発でいい調子でした。何度か潮周りはしましたが、反応が途切れる事はなく終始好調に食いました(^o^)。2番手が36本、20本以下は一人だけで、他の方は全員30本前後でした(o^-')b。午後のアジは久しぶりに観音崎攻めました。25センチ前後の中型がポツポツ食って、短時間ですから数は伸びませんが全員釣れてひと安心(;-_-)。サバは混じった程度でした。ビシ持参の際は130号でお願いします。


9月6日(土) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー
60~95
17~21
2~22
0~25
金谷
中の瀬
80
20
イイダコ まもなく 開始予定です 何かとの リレー船の予定
サビキアジ・シロギス・イシモチ
どれかな?

タチウオ・アジリレー:
本日は晴天に恵まれて、大勢のタチウオファンにお集まり頂きありがとうございます(^o^)/。今日も金谷沖です。週末ですから人も船も何時も以上に多く釣り場も混雑気味(;-_-)。とりあえず反応も見れてタチウオも釣れて順調スタート(^^)。その後も派手な釣れっぷりはないもののボツボツ食ってお土産になりました。午後の部は中の瀬の美味しいアジとサバ狙って、どちらも適当に釣れて錨入れてのんびり楽しめました(o^-')b。


9月5日(金) お休みでした


9月4日(木) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー
60~95
-
21~49
-
金谷
-
80
-
イイダコ まもなく 開始予定です 何かとの リレー船の予定
サビキアジ・シロギス・イシモチ
どれかな?

タチウオ・アジリレー:
今日はタチウオご機嫌でした(^^)。昨日狙った金谷沖に朝から直行、スタートから反応も見れて出足好調(^o^)/午前中は移動もなく、入れ食いでした。水深が深くなって釣りやすくなったみたい。通常の80号タックルで好調に釣れました(o^-')b。そんな訳で今日はアジは止めて午後もタチウオ狙いました。今日の様にタチウオの模様がいい時は、一日専門に狙いますので宜しくですm(_ _ )m。


9月3日(水) 晴れ
釣り物 大きさ 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
リレー
60~95
17~21
5~26
0~31
金谷
中の瀬
80
20
イイダコ まもなく 開始予定です 何かとの リレー船の予定
サビキアジ・シロギス・イシモチ
どれかな?

タチウオ・アジリレー:
夏バテ気味のタチウオ狙って大貫沖からスタートしました。先着船の情報では反応乏しく型見た程度との事、とりあえず合流したけどアタリもなし(><)。今日からアジとのリレーですから呑気にしてられません。早々に大貫沖は諦めて金谷沖で探索開始!30分程ウロウロして好反応に遭遇(^o^)/。その反応で食い続いて午前の部は無事終了(^^)。午後のアジは中の瀬狙いました。最初はサバがポチポチ食って、徐々にアジが混じりだして、その後は入れればアジかサバが食うってパターンでお土産になりました(o^-')b

お知らせ~:
真夏の間絶好調だった大貫沖のタチウオもこのところ夏バテ気味?・・とうとう今日は釣り場が金谷沖へと変わって水深も80メートル。そんな訳でライトタックルはよほど自信のある方以外は超疲れちゃいます(^^)。今後は通常のオモリ80号タックルがお勧めですので宜しく。午後のアジ・サバは水深が浅いのでビシは80号以上なら何号でもOK!船にも貸カゴがありますから気軽に声かけて下さい。


9月1~2日 お休みでした