2007年5月

5月28~31日 お休みでした


5月27日(日) 晴れ
6月1日から、マダコ船開始です。人数限定の予約制です。必ずご予約下さい。

アジ船、5月31日まで、毎日出船です。(火曜日は定休日)
シロギス・アナゴリレー船土日出船中です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。
リレー船は、当日10時までに宜しくお願いいたします。(できれば、前日までにご予約いただければ・・・)
予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ お休み でした
シロギス・アナゴ 14~24
30~38
8~21
0~1
木更津 15

アジ:
お休みでした。
シロギス・アナゴリレー:
シロギス 14~24センチ 8~21匹
アナゴ 30~38センチ 0~1本 木更津15メートル
今日は、昨日に引き続き、シロギスは、凪の中で釣りをすることができましたが、潮が効かず、昨日よりも大苦戦!!一時富津まで足を伸ばしましたが、いいところなしで、木更津にUターン。我慢の釣りになってしまいました。来週は、潮周りが大きくなるので、期待したいところです。アナゴは、昨日、明るいうちから釣れだしたので、期待しましたが、×でした。マズメ前から、予報どうり北東強風&高波になってしまい、19:30に沖上がりしました。
次回出船は、6月2・3日になります。皆様のお越しをお待ちしております。


5月26日(土) 晴れ
6月1日から、マダコ船開始です。人数限定の予約制です。必ずご予約下さい。

アジ船、5月31日まで、毎日出船です。(火曜日は定休日)
シロギス・アナゴリレー船土日出船中です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。
リレー船は、当日10時までに宜しくお願いいたします。(できれば、前日までにご予約いただければ・・・)
予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~35 2~8 保田 90
シロギス・アナゴ 16~24
30~42
12~24
5~23
木更津 15

アジ:
20~35センチ・2~8匹、保田沖90m。 本日も晴天で凪良く最高の日並みでした。 今週は南の海のアジが不安定なので、スタートは久しぶりに観音崎にしました。 ところがまったく潮が流れずな~んも食いません!一時間程で保田沖に移動しました。 予定では「保田沖~富浦方面へ徐々に移動して」なんて考えてましたが、どうもアジの様子がおかしいので保田沖でストップ。 アジとサバの型も出たので終日保田沖で粘ってみたものの、結局盛り上がりも無く撃沈でした。 明日は富浦か剣崎方面へ行ってみようと思ってます。
シロギス・アナゴリレー:
シロギス 16~24センチ 12~24匹(カレイ 14~25センチ 0~6枚交じる)
アナゴ 30~42センチ 5~23本 木更津15メートル
今日は、久しぶりに凪の中で一日釣りすることができました。やっぱり、凪の海はいいですね~。シロギスは、今日は全く潮が流れず、大苦戦!!でも、良型中心でカレイも交じり、なんとかあちこち拾い歩き、お土産程度にはなりました。アナゴは、今日は明るいうちから釣れだし、マズメ時の入食いまではないけど、ポツポツ釣れて、当店では今シーズン初のトップ20本越えと好調でした。


5月24・25日 お休みでした


5月23日(水) 晴れ
6月1日から、マダコ船開始です。人数限定の予約制です。必ずご予約下さい。

アジ船、毎日出船です。
シロギス・アナゴリレー船土日出船中です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。
リレー船は、当日10時までに宜しくお願いいたします。(できれば、前日までにご予約いただければ・・・)
予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 24~36 5~16 富浦 90
シロギス・アナゴ

アジ:
詳しくは、後ほど
シロギス・アナゴリレー:
土日出船中です。


5月21・22日 お休みでした


5月20日(日) 晴れ
6月1日から、マダコ船開始です。人数限定の予約制です。必ずご予約下さい。

アジ船、毎日出船です。
シロギス・アナゴリレー船土日出船中です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。
リレー船は、当日10時までに宜しくお願いいたします。(できれば、前日までにご予約いただければ・・・)
予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 24~38 3~12 富浦 90
シロギス・アナゴ 13~24
30~38
7~35
0~7
木更津 15

アジ:
24~38センチ・3~12匹、富浦沖90m。 晴天と凪に恵まれて久しぶりの出船でした。 定番の富浦方面へ行ってみましたが、今日は朝からサバがご機嫌で参りました。 もちろん何度かポイント換えしましたが、全然効果なし!何処へ行ってもサバが先行してアジの食いは盛り上がらずでした。 その分爽やかな陽気で日並みは良かったので、いい潮風と日光浴には最適でしたけど?こんな日もあるって事で又リベンジして下さい。
シロギス・アナゴリレー:
シロギス 13~24センチ 7~35匹 (カレイ 14~29センチ 2~12匹混じる)
アナゴ 30~38センチ 0~7匹  木更津15メートル。
昨日は、雷・強風注意報が出てしまっていたので、休船させていただきましたが、今日は、絶好の凪で(前半だけ・・・)出船することができました。
シロギスは、今シーズン初の木更津沖です。カレイも混じればいいなーと思いながら、南下しました。場所到着時は、いつものように潮止まり(泣)。今日は、おまけに凪海。船はエンジンを切っていても、まるっきり流れない状態でした。こんな時は、魚の食いも悪いです・・・。上潮が効きだすと、シロギス・カレイと食いだしマズマズでした。シロギスは、20センチ級の良型も多く混じりました。またカレイも、最大では29センチでしたが、肉厚の20センチ級も多く混じり、好調でした。
でも、凪海もここまで。5時ごろから、北風が強まりだし、アナゴに変わった頃には、波まで深くなってしまいました。夕マズメに、ポツポツ釣れましたが、船下で小突いているお客様は、船が大きく揺れてしまっているため、オモリが大きく跳ね上がってしまうみたいで、あたり少なめ。置き竿専門で狙っていたお客様が、7本・6本とお二人いました。波も深く、移動も困難な為、いつもより30分早く沖上がりさせていただきました。


5月19日(土) お休み
6月1日から、マダコ船開始です。人数限定の予約制です。必ずご予約下さい。

アジ船、毎日出船です。
シロギス・アナゴリレー船土日出船中です。

リレー船、潮位の関係で、来週は出船時間変更です。(河口で座礁の可能性があるため。)
20日⇒11:30出船
沖上がりは、通常どうり20:30になります。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。
リレー船は、当日10時までに宜しくお願いいたします。(できれば、前日までにご予約いただければ・・・)
予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ
シロギス・アナゴ

アジ:
予報悪く、出船中止でした。
シロギス・アナゴリレー:
今日は、大勢のお客様にご予約いただいていたのですが、雷・強風注意報のため、出船中止にさせていただきました。予報では、昼頃から夕方にかけて気圧の谷の通過で雷を伴うとのことです。昼頃だけなら、出船するつもりだったのですが、ちょっと長引きそうな予報だったので、安全の為、中止にさせていただきました。明日は、天気も安定して釣り日和になると思います。皆様のお越しをお待ちしております。
明日も、、潮位が低くなってしまう為、河口付近で座礁の可能性があるので出船時間変更です。
20日⇒11:30出船
沖上がりは、通常どうり20:30です。アナゴもしっかりやりますので、ご安心下さい。


5月15~18日 お休みでした
アジ船、毎日出船です。
シロギス・アナゴリレー船土日出船中です。

リレー船、潮位の関係で、来週は出船時間変更です。(河口で座礁の可能性があるため。)
19日⇒11:00出船
20日⇒11:30出船
沖上がりは、通常どうり20:30になります。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。
リレー船は、当日10時までに宜しくお願いいたします。(できれば、前日までにご予約いただければ・・・)
予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。


5月14日(月) 晴れ
アジ船、毎日出船です。
シロギス・アナゴリレー船土日出船中です。

リレー船、潮位の関係で、来週は出船時間変更です。(河口で座礁の可能性があるため。)
19日⇒11:00出船
20日⇒11:30出船
沖上がりは、通常どうり20:30になります。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。
リレー船は、当日10時までに宜しくお願いいたします。(できれば、前日までにご予約いただければ・・・)
予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 25~38 10~26 富浦 90
シロギス・アナゴ

アジ:
25~38センチ・10~26匹、富浦沖90m。 昨日とはうって変わって朝から凪でいい日並みでした。 当然予定通り富浦行ってみました。 スタートはサバでしたがアジもぽつぽつ食いだしていい調子、でも長続きせずポイント換え。 次の場所ではスタートからアジが食って、ダブルもあって入れ食い状態。 この調子で帰り迄続けば早上がりかと思いましたが、入れ食いタイムは一時間で終了。 サバ混じりのぽつぽつ食いになったので、最後にまた移動しましたが、最後の場所ではアジがぽろぽろっと食ったところで時間切れ終了となりました。 日並みも良くアジもサバも良型ですから、皆さんクーラー重くしてニコニコ顔でお帰りになりました。
シロギス・アナゴリレー:
次回出船は、潮位が低くなってしまう為、河口付近で座礁の可能性があるので出船時間変更です。
19日⇒11:00出船
20日⇒11:30出船
沖上がりは、通常どうり20:30です。アナゴもしっかりやりますので、ご安心下さい。


5月13日(日) 晴れ
アジ船、毎日出船です。
シロギス・アナゴリレー船土日出船中です。

リレー船、潮位の関係で、来週は出船時間変更です。(河口で座礁の可能性があるため。)
19日⇒11:00出船
20日⇒11:30出船
沖上がりは、通常どうり20:30になります。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。
リレー船は、当日10時までに宜しくお願いいたします。(できれば、前日までにご予約いただければ・・・)
予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 22~35 0~13 観音崎 80
シロギス・アナゴ 12~22
28~42
15~23
5~10
中の瀬 15

アジ:
22~35センチ・0~13匹、観音崎60~80メートル。 沖は朝から南寄りの風が吹いてシケ模様、観音崎から先は行けそうも無いので、南の海は断念して今日は観音崎にしました。 風陰からスタートしましたが一時間ほどで船中何匹か釣れただけ!しかたなく浦賀水道方面へ出てみましたが海は大シケ状態で最悪のコンデション。 それでもぽつらぽつらアジの顔がみれてなんとか踏ん張っちゃいました。 残念ながら船酔いの方が数名でちゃいましたが、釣りをしてた方は全員アジとご対面できました。 波、風共にちっとも収まらないので、12時半で勇気ある撤退となりました。 日並みの良い日にまた遊びに来て下さい。
シロギス・アナゴリレー:
シロギス 12~22センチ 15~23匹 中の瀬15メートル
アナゴ 28~42センチ 5~10本 中の瀬15メートル
今日は、ラッキーな出船でした。アジ船から、今日は辞めたら?と言うぐらい沖は時化模様。でも、桟橋付近はベタ凪。予報も次第に凪るとのことだったので、シロギスの場所まで行ければなんとかなるかな?と思いながら、ゆっくり行きました。でも、河口付近は、風は微風ながらも、沖からのウネリが入り込み、これはやばいかな?なんて思いながら航行。そうこうしていると、日中船の早上がりしてくる船とすれ違う始末!いつもなら、ここで即Uターンするのですが、予報を信じ、さらに航行。この時は、俺って馬鹿みたいだな~と思ってましたよ。でも、場所につく頃には、急速に凪てほっと一安心です。こんなことめったにないですよね。ラッキーの一言です。いつもそうですが、安全第一で、これは無理と船頭が判断したときは、お客様に事情説明して引き返しますので、その時は、ご了承下さい。
シロギスは、潮止まりと、底荒れの影響か、全く昨日までの食いがなく、単発的なつれ方でした。まるで、風が凪たとともに、魚も凪てしまったみたいです・・・。木っ端カレイ・イシモチなども交じりました。
アナゴは、今日も懲りずに中の瀬を攻めました。入食いはありませんでしたが、ポツポツ釣れて、船中皆様(4名様しかいませんでしたが・・・)に平均して魚が回りなんとかお土産程度にはなりました。
次回出船は、潮位が低くなってしまう為、河口付近で座礁の可能性があるので出船時間変更です。
19日⇒11:00出船
20日⇒11:30出船
沖上がりは、通常どうり20:30です。アナゴもしっかりやりますので、ご安心下さい。


5月12日(土) 晴れ
アジ船、毎日出船です。
シロギス・アナゴリレー船土日出船中です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。
リレー船は、当日10時までに宜しくお願いいたします。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 23~36 18~25 富浦 90
シロギス・アナゴ 12~22
28~45
10~45
0~5
中の瀬 15

アジ:
23~36センチ・18~25匹、富浦90m。 今週は21号ドック入りで平日のお客様にはご迷惑おかけしました。 久しぶりの富浦沖ですが日並みも良く良型のアジがコンスタントに食いました。 良型のサバも混じって皆さん平均に釣れたのでクーラー満タン、大満足でお帰りになりました。
シロギス・アナゴリレー:
シロギス 12~22センチ 10~45匹 中の瀬15メートル
アナゴ 28~45センチ 0~5本 中の瀬15メートル
今日のシロギスは、カレイ交じりで好調でした。いつもよりちょっと小型も交じってしまいましたが、良型も同じぐらい交じりました。アナゴは、今期初めての中の瀬でした。シロギスからあっという間に場所もチェンジできましたが、暗くなってからも一向に盛り上がらず、上潮替わりで、ちょっろとプチ入食いになりましたが、あっという間に終了時間になってしまいました。残念ながら、型見ずのお客様が1名様出てしまいました。明日は、木更津かな~?


5月6~11日 お休みでした


5月5日(祝) 晴れ
明日のフィシィングフェスタは、荒天のため延期になります。
延期日は、7月16日で、詳細は後日ご報告させていただきます。

明日は、全船荒天のため出船中止です。

アジ船、毎日出船です。
シロギス・アナゴリレー船土日出船中です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 23~36 6~25 富浦 100
シロギス・アナゴ 本日は 予報悪く 中止 でした

アジ:
23~36センチ・6~25匹、富浦沖90メートル。 昨日からの夜越しの南風が吹いて、朝からややシケ模様の海を富浦沖まで南下しました。 昨日の様な速い潮はなくスタートからアジが食いましたが、徐々にサバが優勢になり慣れない方もいてトラブル続出!サバを避けて移動しましたが又サバでトラブル続出!そんな感じで前半は終了。 午後はサバを避けて浮島方面へ移動してからアジがコンスタントに食う様になり、海が悪くなった分アジの食いは良くなって皆さんお土産になりました。 残念ながら明日は予報が悪いので出船中止となりましたので宜しくです。
シロギス・アナゴリレー:
本日は、予報が悪いので、休船とさせていただきました。
次回出船は、5月12・13日で、出船時間は12時となります。皆様のお越しをお待ちしております。


5月4日(祝) 晴れ
アジ船、毎日出船です。
シロギス・アナゴリレー船土日祝出船中です。(6日は休船)

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 23~36 5~26 富浦 100
シロギス・アナゴ 13~23
27~41
11~37
0~4
中の瀬
木更津
20
15

アジ:
23~36センチ・5~26匹、富浦100m。 今日も朝から日並み良く富浦沖へ直行しました。 スタートからアジが食っていい調子!でも食いが続かず何度か移動しましたが、終日ぽつぽつ型が出てサバ混じりお土産になりました。 ただ今日は潮が速かったねぇ、昨日まで釣り易かったのに「どうして?」って感じでした。
シロギス・アナゴリレー:
シロギス 13~23センチ 11~37匹 中の瀬20m
アナゴ   27~41センチ 0~4匹 木更津15m
今日も、潮位が低く、河口では船底をすってしまう可能性があるため、フライング出船でした。朝は、風もなくいい陽気でしたが、場所到着時には南西風が強まり、波もありましたが、シロギスはポツポツ良型交じりで釣れました。夕方一時弱まった風も、マズメから再び強くなってしまい、波も深くなり、船はドンブラコッコ。それに合わせて、オモリもピョ~ンと跳ね上がってしまう状態で、当たりも取りずらかったです。凪なら、期待も持てますが、今日は、安全第一でアナゴは早めの終了で沖上がりさせていただきました。
残念ながら、オデコの方が1名様出てしまいましたが、また陽気のいい日のリベンジをお待ちしています。
明日は、予報が悪いので、休船とさせていただくことになりました。
次回出船は、5月12・13日で、出船時間は12時となります。皆様のお越しをお待ちしております。


5月3日(祝) 晴れ
5月6日(日曜日)は、 報知フィッシングフェスタです。
当日は、シロギス船が出船で、料金は通常の半額です。
お一人様¥4,200(中学生以下・女性は、¥3,150)
出船時間 7:30
沖上がり 14:00
予約制です。ご予約お待ちしております。
(当日は、アジ船も、通常料金にて出船いたします。)

アジ船、毎日出船です。
シロギス・アナゴリレー船土日祝出船中です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 22~38 17~45 富浦 100
シロギス・アナゴ 13~24
28~45
7~40
1~6
中の瀬
木更津
20
15

アジ:
22~38センチ・17~45匹、富浦90m。 今日は朝からいい凪、シケ後の好転を期待して懲りずに富浦行ってみました。 これがまた予想通りに好転して、スタートからコンスタントにアジが食いました。 途中2回ほどポイント移動がありましたが、どこもアジの型がみれて後半は特に良型アジの食いが良く、サバも混じってクーラー満タン!日並みも良く皆さん大満足でお帰りになりました。 明日もクーラー満タン期待して出船しますので宜しくお願いします。
シロギス・アナゴリレー:
シロギス 13~24センチ 7~40匹 中の瀬20m
アナゴ   28~45センチ 1~6匹 木更津15m
今日から3日間は、出船時間が早まり、今日はその中でも1番早い出船でした。その為、日中のシロギス釣りは、たっぷり時間がありましたが、場所に着く前から、朝から出船していた仲間はあまり良くないとのこと。おまけに、到着時は潮止まりに重なり、船は全く流れず、最悪な状態でした。どこでも、型は見るのですが、後が続かず、拾い釣りの状態でした。餌をこまめに新しい物に交換し、誘って釣っている方は、この渋い状態でも、ポツポツ釣っていただけました。
アナゴは、潮色も澄んでいたので、暗くなってからかな?と思っていましたが、その通りになってしまいました。釣れ方に勢いはなく、じっとしていれば、そこそこ数は伸びそうだったのですが、我慢しきれずに動いてしまったのが失敗でした。2箇所動きましたが、いいとこにはまれず、泣く泣く撤収してまいりました。船中で45本・平均3本と貧果に終わってしまいました。スミマセンでした。また、リベンジしてくださいますよう、宜しくお願いいたします。
4日⇒11:00出船
5日⇒11:30出船
6日⇒フィッシングフェスタの為リレー船は休船です。


5月1・2日 お休みでした