2007年2月

2月26~3月2日 お休みでした
タチウオ・アジリレー船、再開です。
今度の土日も、カレイ船出船することにいたしました。(シロキス・イシモチリレー船は休船です。)

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。


2月25日(日) 晴れ
アジ船、毎日出船です。
今度の土日も、カレイ船出船することにいたしました。(シロキス・イシモチリレー船は休船です。)

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 22~32 0~10 久里浜 80
カレイ 23~49.5 1~3 横浜 15

アジ船:
22~32センチ・0~10匹、金谷~久里浜~観音崎沖80~90メートル。 昨日の強風が残って沖は朝からシケでした。 北の漁場状態の海を南下して金谷沖からスタートしましたが、反応とぼしく型見ただけで久里浜沖へ移動。 ところが最初の場所は型が出ず又移動、移動の度にお客様は全員船室に避難。 結局一日この繰り返しで、アジは食ったり、食わなかったりで、最後は観音崎で終了となりました。 2月・3月は一年で一番水温が低い時期ですからねぇ、オマケに北の強風で海はシケですからいい事無しです。 せっかくの日曜日でしたが、日並みのいい日にまたリベンジして下さい。
カレイ:
23~49.5センチ・1~3匹、横浜15メートル。他42センチ1枚・30センチオーバー2枚交じる。
今日は限定で、カレイ釣りに出船いたしました。お客様の予約が少なく、皆様、早めにお越しいただいたので、30分も早くフライング出船。その甲斐あって、朝一の上潮残りの好調タイムに間に合い、今日の釣果は、全てと言っていいほどその時間帯でした。今日は、超特大まで釣れてしまい、今日だけで終了してしまうのももったいない限りなので、来週も土日出船することにいたしました。是非チャレンジしてみてください。特に来週は、午後に上潮タイムがあるので、今から期待しています。

あと0.5センチで50センチだったカレイを釣りあげたのは、市川市の奥井様です。(右の写真)


2月22~24日 お休みでした


2月21日(水) 晴れ
アジ船、毎日出船です。
今度の土日は限定で、カレイ船出船です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 24~38 11~19 久里浜 80
カレイ 今度の 土日 限定 出船です

アジ船:
24~38センチ・11~19匹、金谷~久里浜沖90メートル。 今日は暖かくていい陽気でしたねぇ、沖も釣り日和の一日でした。 金谷沖からスタートしました。 今日はサバは交じらず、アジのみで30センチオーバーに25センチ前後の中型まじりで、午前中はポツポツ食い続きました。 昼頃から潮止まりでアタリが遠くなったので、午後は久里浜沖へ移動して上げ潮期待でスタート。 やはりサバは交じらず、ジャンボサイズのアジも交じってポツポツでした。 今日は朝から最後までポツポツでしたが、良型のアジが食って皆さんお土産になりました。


2月20日(火) 定休日


2月19日(月) お休みでした
今日も、お休みになってしまいました。
明日も、定休日でお休みです。

アジ船、毎日出船です。
今度の土・日(24・25日)は、限定でカレイ船出船です。
風の便りでは、大型もちらほら見えると言うことなので、日にち限定で出船することになりました。
是非、この機会にチャレンジしてみてください。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。


2月18日(日) 晴れ後曇り
今日は、朝から雨で、沖は風模様の為出船中止にさせていただきました。
明日からは、またいい天気になりそうですので、皆様のお越しをお待ちしております。
タチウオご希望のお客様がまだ・まだいらっしゃるみたいですが、今期は、このまま終了の予定です。
”好転・完全復活!”となれば、直ぐに再開いたしますので、その時は、また宜しくお願いいたします。
アジ船、毎日出船です。

今度の土・日(24・25日)は、限定でカレイ船出船させていただきます。
その為、シロギス・イシモチリレー船は、休船させていただきます。
7:00出船・お一人様¥8,400です。
風の便りでは、大型もちらほら見えると言うことなので、日にち限定で出船することになりました。是非、この機会にチャレンジしてみてください。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。


2月17日(土) 晴れ後曇り
アジ船、毎日出船です。
シロギス・イシモチリレー船は、土日出船です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 23~38 3~5 久里浜 80
シロギス
イシモチ
お休みでした

タチウオ・アジリレー船:
23~38センチ・3~5匹、下浦~久里浜沖80メートル。 今日は昨日好調だった下浦沖へ直行しましたが、柳の下にはドジョウは2匹居ませんでした。 釣れれば30センチオーバーの良型ですが、食い悪かったねぇ、辛抱できませんでした。 昼頃久里浜沖へと移動しましたが、ダメな時は何処へ行ってもダメだね。 型はでるんですがチットも盛り上がらず、なにしてんだか分からないうちに終わっちゃいました。 他にサバとイシモチ・ムシガレイが交じって、枯れ木も山の賑わいって感じで終了となりました。


2月16日(金) 晴れ
タチウオ終了~!

アジ船、毎日出船です。
シロギス・イシモチリレー船は、土日出船です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
ビシアジ 20~35 15~47 下浦 80
シロギス
イシモチ
土日 出船 です

タチウオ・アジリレー船:
アジ20~35センチ・15~47匹、下浦沖70~80メートル。 今週は春一番吹きましたね、おかげで3連休に成っちゃいました。 久しぶりの凪で釣り日和でしたが、今日はタチウオは狙わず、お客様の希望もあってアジ専門で出船しました。 朝のうちは模様が出ず苦戦しましたが、下浦沖ではスタートからコンスタントに食いました。 ただサイズがばらばらだったけどね、20センチ前後が交じった分、数が伸びたって感じです。 サバも適当に交じって皆さんお土産に成りました。 シケ後で海も変わっちゃいましたねぇ、タチウオ狙いの僚船は型見ず続出で今シーズンは終了したみたい、今後はアジ専門でいきますので宜しくお願いします。


2月13~15日 お休みでした
昨日は、春一番!今日は、吹き返しの北西強風の為、お休みにいたしました。
海は揉まれて、恵の時化になったことでしょう。

タチウオ・アジリレー船、毎日出船です。
シロギス・イシモチリレー船は、土日出船です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。


2月12日(祝) 晴れ
タチウオ・アジリレー船、毎日出船です。
シロギス・イシモチリレー船は、土日出船です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
85~95
25~38
0~1
0~5
観音崎
久里浜
80
80
シロギス
イシモチ
14~21
22~32
5~22
1~7
中の瀬
横須賀
20
30

タチウオ・アジリレー船:
詳しくは後ほど
シロギス・イシモチリレー船:
シロギス 14~21センチ・5~22匹・中の瀬20メートル。
イシモチ 22~32センチ・1~7匹・横須賀30メートル。
連休最終日でやっと出船することが出来ました(^^)でも、食いが悪かったですね。シロギスは、一時入食いになりましたが、数が伸びませんでした。釣れるシロギスは、良型が多くもう少し釣れてくれればよかったのですが、うまくいきませんでした。魚影は濃いので、今度は頑張ります。
午後のイシモチは、昨日から状況がイマイチになったみたいなので、型を見たところでじっとしていました。両魚種とも、潮が効けばもっと釣れると思います。今度の土日は期待持てますよ。


2月11日(日) 晴れ
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
シロギス
イシモチ
土日祝 出船です 好調 持続中です

タチウオ・アジリレー船:
タチウオ残念ながら型見ず。 今日は朝のうち北風が強く吹きましたが、南下と共に風も凪てまずまずの海でした。 ところがタチウオはご機嫌悪く、一時間経っても型が出ません。 アタリも少なくて僚船の情報も苦戦ばかり、全体的にダメ模様なので早めにアジに変わりました。 アジ25~36センチ・0~10匹、金谷沖90メートル。 アジも厳しい状況ですから、少しでも長くやれた方がお土産になりますね。 昨日は走り丸で終っちゃったので、今日は時間もあるのでジックリ攻めました。 澄み潮で盛り上がりはありませんが、サバの中にアジが交じるって感じでポチンカポチンカ型が出ました。 日中は日並みも良く、いつもなら辛抱できない模様ですが、贅沢言ってるとアブレちゃう状況ですから、ひたすら我慢で粘っちゃいました。 おかげでお一人様がアジ型見ずでしたが、他にサバ多数でお土産になりました。 今後もタチウオの様子を見ながらリレーで行きますけど、タチウオの模様次第で、今日の様に早めにアジに変わりますので宜しくお願いします。


2月10日(土) 曇り
タチウオ・アジリレー船、毎日出船です。
シロギス・イシモチリレー船は、土日祝出船です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
55~105
23~36
0~7
0~1
観音崎
久里浜
75
80
シロギス
イシモチ
土日祝 出船です 好調 持続中です

タチウオ・アジリレー船:
タチウオ55~105センチ・0~7本、観音崎75メートル。 タチウオはスタートから反応良くポツポツ食いました。 アジ23~36センチ・0~1匹、金谷~剣崎~下浦~久里浜と広範囲に走り丸でしたが、見事に撃沈!今日のアジは最悪でした。
シロギス・イシモチリレー船:
いい天気だったのに、お休みでした。明日も・・・。月曜日(11日)は、出船確定です。皆様のお越しをお待ちしております。


2月8・9日 お休みでした
タチウオ・アジリレー船、毎日出船です。
タチウオは、状況により、12日で終了予定です。その前に復調すれば延長いたしますが、このままかな?
9日出船した船は、太刀魚釣れてますね。明日が楽しみです。

シロギス・イシモチリレー船は、土日祝出船です。
こちらは、いまだに両魚種とも好調です。この連休は、潮周りが小さいので釣りやすいとは思います。
天気のいい日のほうがいいですね。日・月曜日は、ちょっと寒そうですが、天気は、晴れマークですヨ。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。


2月7日(水) 晴れ
タチウオ・アジリレー船、毎日出船です。
シロギス・イシモチリレー船は、土日祝出船です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
55~90
20~25
1~1
20~37
観音崎
久里浜
75
80
シロギス
イシモチ
土日祝 出船です 好調 持続中です

タチウオ・アジリレー船:
タチウオ55~90センチ・1~1本、観音崎75メートル。 今日は予報の割にパッとしない天気で、北風もそよそよして肌寒い感じの一日でした。 タチウオは食い悪かったねぇ、アタリも少なめでした。 時期的にも「そろそろ終盤かなぁ~?」って感じしてます。 取り合えず12日迄は狙う予定ですが、以降は模様次第で今シーズンは終了するかも知れません。 アジ20~25センチ・20~37匹、久里浜沖85メートル。 アジはポツポツ食いました。 大型の模様が良くないので、中型狙いでしたがお土産になりました。 今後タチウオが終了した時は、アジ専門になりますので宜しくお願いします。
シロギス・イシモチリレー船:
週末出船です。


2月5・6日 お休みでした


2月4日(日) 晴れ
タチウオ・アジリレー船、毎日出船です。
シロギス・イシモチリレー船は、土日祝出船です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
シロギス
イシモチ
今日も お休みでした 好調 持続中です

タチウオ・アジリレー船:
タチウオ70~105センチ・0~1本、観音崎80メートル。 アジ23~32センチ・0~3匹、金谷沖80メートル。 今日は撃沈!コメントはなしです。
シロギス・イシモチリレー船:
今日もお休みになってしまいました。週末出船なので、また来週までお休みです(泣)・・・・。


2月3日(土) 晴れ
タチウオ・アジリレー船、毎日出船です。
シロギス・イシモチリレー船は、土日祝出船です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~105
23~30
1~8
1~6
観音崎
金谷
80
90
シロギス
イシモチ
今日は お休みでした 好調 持続中です

タチウオ・アジリレー船:
タチウオ70~105センチ・1~8本、観音崎沖75メートル。 今日は凪でいい陽気でした。 おかげでタチウオもスタートからポツポツ型が見れて、途中アタリが悪い時間帯がありましたが、また盛り返して最後まで型が出ました。 トップの8本が2人・2番手7本が3人・5本前後の人が多く、お土産になりました。 後半のアジは金谷沖の90メーターを攻めました。 活発な食いはありませんが、サバ交じりでポツポツ食って全員ゲット、25センチ級の中型が主体でした。
シロギス・イシモチリレー船:
今日はお休みになってしまいました。両魚種とも好調です。皆様のご予約・お越しをお待ちしております。


2月2日(金) お休みでした


2月1日(木) 晴れ
タチウオ復調中です!

シロギス・イシモチリレー船は、土日祝出船です。

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~100
中止
3~10
観音崎 80
シロギス
イシモチ
土日祝 出船中です 好調 持続中です

タチウオ・アジリレー船:
70~100センチ・3~10本、観音崎沖75メートル。 今日は朝から沖は南西の風でシケ模様、昨日からの風が凪なかったのでウネリもあって悪い海でした。 スタートから型がでましたが、コンデションが悪いせいか昨日ほど食いが良く無かった感じでした。 時間と共に風も強くなって海は悪くなるばかりなので、午後のアジは中止してタチウオのみにしましたが、殆んどの船が昼で撤退してしまったので船頭も13時で撤退させてもらいました。 凪の日に期待したいと思います。
シロギス・イシモチリレー船:
週末出船です。両魚種とも好調です。皆様のご予約・お越しをお待ちしております。