2006年12月

12月30日(土) 晴れ
今年も一年間ご利用いただき、ありがとうございました。
来年も、皆様に喜んでいただけるよう、頑張りますので、宜しくお願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
60~85
28~35
0~1
4~13
観音崎
剣崎
80
90
タチウオ 新年2・3日出船 です。 一日船です。


12月26~29日 お休みでした


12月25日(日) 晴れ
26~28日は臨時休業です。宜しくお願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~110
20~32
0~4
0~6
観音崎
久里浜
80
90
ハゼ 休船 でした 29・30日 で終了
タチウオ 新年2・3日出船 です。 一日船です。

タチウオ・アジリレー船:
午前中タチウオ70~110センチ・0~4本、観音崎80メートル。 午後アジ20~32センチ・0~6匹、久里浜沖80メートル。 今日も天候はまずまずでしたが釣果の方は今イチでした。 タチウオは昨日より活性良かったと思いましたが、その割に釣果は伸びませんでした。 とにかく冬場の観音崎ですからお客様も気合入れてね、創意工夫と集中力が勝負ですから。 アジは今日もズッコケ!どうもいい所にはまりません。 昨日アブレちゃったので今日は展開変えたんですけどねぇ、今日もアブレちゃいました。 申し訳ありません。 昨日・今日と厳しい状況でしたが、世の中悪い事ばかりじゃないと思ってますので次回に期待したいと思ってます。 
ハゼ船:
次回出船は、29・30日です。宜しくお願いいたします。
場合によって、シロギスとのリレー船になります。


12月23日(土) 晴れ
26~28日は臨時休業です。宜しくお願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
80~105
25~35
0~3
0~3
観音崎 80
ハゼ 休船 でした
シロギス 新年2・3日出船 その後は 土日祝 出船です

タチウオ・アジリレー船:
午前中タチウオ80~105センチ・0~3本、観音崎70メートル。 午後アジ25~35センチ・0~3匹、久里浜沖80メートル。他にサバ。 今日は天候も良く凪でいい日並みでした。 タチウオはポチンカ食いで全員にはまわりませんでしたが、釣れれば良型ですからアタリが有ったら大事に捕って下さい。 11時頃アジに転向しましたが今日は大苦戦でした。 久里浜沖からスタートしましたが型が出ても後が続かず、船も多いので下浦沖へ移動しました。 下浦沖も期待外れで型が出てもポチンカ程度?・・・何度か移動もしましたが好転の兆しがないので最後はまた久里浜沖へ戻りました。 ダメな時はとことんダメですねぇ、いいとこ無しで終ちゃいました。 御乗船頂いたお客様には申し訳ありませんが、またリベンジして下さい。 申し訳ないっす。
ハゼ船:
次回出船は、24・29・30日です。宜しくお願いいたします。


12月21・22日 お休みでした


12月20日(水) 曇り
乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。

年内は、30日まで営業いたします。新年は、2日より営業です。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
80~110
28~36
1~2
3~7
観音崎 70
ハゼ 次回は 23・24日 29・30日

タチウオ・アジリレー船:
午前中タチウオ80~110センチ・1~2本、観音崎70メートル。 午後アジ28~36センチ・3~7匹、久里浜沖80メートル。他にサバ多数。 予報では晴天凪でしたが、明けてみれば曇天で北風が強く肌寒い一日でした。 タチウオは良型ですが活性が低く数は出ませんね、とにかく早合わせは絶対ダメ!じっくり食わせて下さい。 メーター級も多いので型で勝負って感じです。 全員型が見れたので早めにアジに転向しました。 今日のアジは久里浜沖スタートです。 30センチ級の良型揃いですがポツポツ食い~!サバが多かったせいか今イチ盛り上がりませんでした。 タチウオもアジも良型ですからお土産にはなりますが、チョッと物足りない一日となってしまいました。
ハゼ船:
次回出船は、23・24・29・30日です。宜しくお願いいたします。


12月18・19日 お休みでした


12月17日(日) 曇り時々晴れ
乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。

年内は、30日まで営業いたします。新年は、2日より営業です。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
80~105
25~34
3~7
8~17
観音崎 70
ハゼ 今日はお休みでした 次回は 23・24日 29・30日

タチウオ・アジリレー船:
午前中タチウオ80~105センチ・3~7本、午後アジ25~34センチ・8~17匹、他にサバ。 共に観音崎70~80メートル。 今日は朝から南西の風があって沖はシケ模様でしたが、観音崎は風陰になって釣りには支障なしでした。 タチウオは今日から観音崎スタートです。 活発な食いはありませんが、アタリも適当にあって釣れるタチウオは良型主体ですから結構気合い入ちゃいました。 水深も浅いので下浦沖よりず~っと楽ですね、これからが楽しみです。 午後のアジも観音崎です。 今日もアジはお土産になりました。 30センチ前後の良型ですから文句なしです。 アジもタチウオも良型揃いでお客様大満足でお帰りになりました。
ハゼ船:
お休みでした。次回出船は、23・24・29・30日です。宜しくお願いいたします。


12月16日(土) 曇り
乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。

年内は、30日まで営業いたします。新年は、2日より営業です。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~90
25~34
型程度
1~19
下浦
観音崎
120
70
ハゼ 14~20 18~33 木更津 13

タチウオ・アジリレー船:
午前中タチウオ70~90センチ・型程度、下浦沖。 午後アジ25~34センチ・1~19匹、観音崎80メートル。 今日のタチウオは最悪~!下浦沖を攻めましたが型見た程度で早めにアジに転向しました。 アジも下浦沖からスタートしましたが、これが又ちっとも食わず結局観音崎へ北上しました。 観音崎では最初の場所は空振り、2ヶ所目で型が出てぽつぽつ食い続きました。 30センチ前後の良型主体ですから何とかお土産ゲットって感じです。 サバは交じった程度でした。 下浦沖不調の為途中から観音崎へ北上したタチウオの僚船の情報では、大きな反応はないものの適当にアタリがあって、良型のタチウオが帰り迄コンスタントに釣れた模様です。 今後は観音崎の良型タチウオ主体に攻めていこうかと思ってます。
ハゼ船:
今日から、土日と、29・30日出船です。
良型中心で、一日ポツポツといった感じです。潮が効けば、もう少し釣果は伸びそうなので、来週に期待です。釣り方など、詳しくお教えしたいのですが、屋形の為、省略です。知りたい方は、船の上でね。


12月15日(金) お休みでした


12月14日(木) 曇り
12月16日より、ハゼ船出船いたします。(土日と年末出船です。)

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。

年内は、30日まで営業いたします。新年は、2日より営業です。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~90
28~38
1~4
12~31
下浦
観音崎
120
70
ハゼ 12月16日より 土日・年末出船 7時出船 8,400円

タチウオ・アジリレー船:
午前中タチウオ70~90センチ・1~4本、午後アジ28~38センチ・12~31匹、下浦沖70~100メートル。 毎日不順な天候が続きますが今日は久しぶりに出船しました。 タチウオはタナ90~100メートルで相変わらず活性が低く、エサの先だけ齧られる様なアタリばかりで本日も苦戦しました。 なんとか全員が型を見れたので早めにアジに転向しました。 アジはスタート間もなく型が出始めて、納竿までコンスタントに食ってくれたので皆さん大満足!殆んどが30センチオーバーの良型なのでクーラー満タンでした。 本命のタチウオが不調なので年末年始もアジとのリレーでいきますので宜しくです。


12月11~13日 お休みでした


12月10日(日) 曇りのち晴れ
12月16日より、ハゼ船出船いたします。(土日と年末出船です。)

乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。

年内は、30日まで営業いたします。新年は、2日より営業です。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~90
25~36
0~4
1~14
下浦
観音崎
120
70
ハゼ 12月16日より 土日・年末出船 7時出船 8,400円

タチウオ・アジリレー船:
正月の間まで、タチウオとアジのリレー船で攻める予定でいます。
宜しくお願いいたします。詳しくは後ほどです。月曜日に更新予定です。


12月7~9日 お休みでした


12月6日(水) 晴れ
乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~90
28~35
0~5
8~21
下浦 120
70

タチウオ・アジリレー船:
午前中タチウオ70~90センチ・0~5本、午後アジ28~35センチ・8~21匹、共に下浦沖70~120メートル。 天候に恵まれて凪でいい日並みでした。 タチウオは110~120メートルでポチポチ食いでした。6人で(5・3・2・2・1・0)本で外道にシマガツオ、相変わらず食いが渋かったです。 午後のアジは70~80メートルで今日はスタートから好調!途中サバが多くなって何度か移動しましたが最後まで型が見れました。 殆んどが30センチオーバーの良型ですから皆さんお土産十分、アジの方は大満足でお帰りになりました。 タチウオが復調するまでは当分リレーでいきますので宜しくお願いします


12月4・5日 お休みでした


12月3日(日) 晴れ
乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
70~90
30~35
0~3
1~5
下浦 100

タチウオ・アジリレー船:
昨日・今日と夜勤(屋形)の為更新遅れました。 タチウオ70~90センチ・0~3本、アジ30~35センチ・1~5匹、共に下浦沖70~100メートル。 午前中タチウオ、午後アジ狙いでアジは30センチ級の良型が揃いました。 昨日のアジは観音崎でしたが今日は下浦攻めてみました。 タチウオがパッとしないので当分はリレーでいきますので宜しくお願いします。


12月2日(土) 晴れ
乗合船は、予約乗合です。(席は、当日の先着順)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

お車でお越しのお客様は、乗合わせてお越し下さいますよう、お願いいたします。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ
ビシアジ
サバ
65~90
25~30
30~45
0~2
0~8
2~11
下浦
観音崎
観音崎
100
40
40

タチウオ・アジリレー船:
午前中タチウオ・午後アジのリレー船でした。朝から西風強くウネリがあって苦戦しました。
サバは、丸々太った美味しそうなサバも交じりました


12月1日(金) お休みでした