2006年8月

8月31日(金) 晴れ
乗合船は、予約乗合になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
太刀魚好調につき、週末は、満船になってしまう場合がございます。必ずお電話下さい。

新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!


ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~90 3~7 金谷 20
シロギス 土日 出船です

タチウオ船:
65~90センチ・3~7本、金谷沖タナ20メートル。 今日は天気も良く爽やかな夏晴れでした。 おかげで空だけでなく海まで爽やかな水色になっちゃいました。 朝から良い反応は見られるんですがチットも盛り上がらず、アタリが有っても食い込まずお客様も苦戦でした。 日中は反応に乗ってもタマに釣れる程度、午後からは反応の移動も速くなりアタリも遠くなっちゃいました。 水色が良くなり機嫌が悪いみたい、人間も環境が変化すると調子悪くなるでしょ、そんな感じでした。


8月30日(水) 曇り
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~95 3~20 金谷 20
シロギス 9月 2・3日出船です 大貫 8

タチウオ船:
65~95センチ・3~20本、金谷沖タナ20メートル。 今日は一日曇天でしたが海上は凪で釣り易い一日でした。 朝一から反応も見れて順調な滑り出しでしたが、反応の割にタチウオの活性が悪くアタッても掛からなかったり、せっかく掛けても途中でバレたりが多かったみたい。 それでも適当に釣れ続いて、終わってみれば殆んどの方が10本以上でしたからお土産になりました。 連日良い反応が有りますから明日も期待出来ると思います。


8月29日(火) 定休日


8月28日(月) 曇り
明日は定休日です。

乗合船は、予約乗合になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!


ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~95 5~25 金谷 20
シロギス 9月 2・3日出船です 大貫 8

タチウオ船:
65~95センチ・5~25本、金谷沖タナ20メートル。 なんだか風が秋っぽくなりましたね、今日も風が爽やかな一日でした。 タチウオも平日シフトに戻りましたね、反応も落ち着いて朝からポツポツ食って特に午前中はアタリも活発でした。 相変わらず良い反応が見られますから、食うか、食わないかはタチウオのご機嫌次第って感じです。 明日は残念ながら定休日です、水曜日から皆さんのお越しをお待ちしてますので宜しくお願いします。
シロギス船:
そろそろ、釣もの変更の予定です。イイダコ・イシモチのリレー船で行こうかと考えています。
9月2・3日は、シロギス船で、大貫沖を攻める予定でいます。良型メゴチもつれますので、天ぷら材料には困りませんよ。皆様のお越しをお待ちしております


8月27日(日) 曇り時々晴れ
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~100 1~14 金谷 20
シロギス

タチウオ船:
65~100センチ・1~14本、金谷沖タナ20メートル。 今日は大勢のお客様に御来店頂き2隻で出船となりました、有り難う御座いました。 なんたって最近の好釣果でこの週末は釣り場が銀座状態です、思うような移動も出来ず苦戦の連続でした。 船が多いとタチウオも落ち着きませんね、良い反応に乗せてもアタリが続きません。 そんな訳で昨日と今日は釣果は今イチでした。 良い反応が有るので期待したいと思います、明日も頑張ります
シロギス船:
お休みになってしまい、タチウオネ2隻目で出船いたしました。
そろそろ、釣もの変更の予定です。イイダコ・イシモチのリレー船で行こうかと考えています。
9月2・3日は、シロギス船で、大貫沖を攻める予定でいます。良型メゴチもつれますので、天ぷら材料には困りませんよ。皆様のお越しをお待ちしております。


8月26日(土) 曇り
乗合船は、予約乗合になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!


ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~95 6~15 金谷 20
シロギス 12~20 5~40 大貫 8

タチウオ船:
65~95センチ・6~15本、金谷沖タナ20メートル。 本日夜勤(屋形)の為釣果のみの更新です。 ほとんどのお客様が二桁釣果でした、良い反応が有るので期待できます。
シロギス船:
今日は、中の瀬から攻めました。数箇所を攻めてみましたが、どこでもシロギスはつれるのですが、勢いが全然ありません。11時過ぎに30分走って大貫に移動しました。ここでは、投げて誘えば、天ぷらサイズのシロギスが釣れ、置き竿では、大中小メゴチがポツポツ釣れ、助かりました。メゴチを餌にして、マゴチも船中1本釣れました。これからは、大貫を中心に攻める予定でします。
大貫沖では、シロギスは、投げて早めに引っ張った方が釣れると思いますヨ。
メゴチも、天ぷらには最高の食材です。


8月25日(金) 晴れ
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~110 13~42 保田 20
シロギス 土日 出船です

タチウオ船:
65~110センチ・13~42本,保田沖タナ20メートル。 昨日は自宅のパソコンがトラブって送信不能でした。 今日は何とか回復したので一段落しました。 それよりタチウオは今週登り調子ですよ、昨日から今日は絶好調の模様です。 今週末は天気予報が今イチですがそんな事は言ってられませんよ、今行かないでいつ行くの?って感じの模様です。 とにかくタナが浅いからアタリも明確で釣り易いし、道具も軽いから疲れないし、冬場とは違ってダイレクトな釣りが楽しめます。 新造船の21豆丸も絶好調ですから是非遊びに来て下さい


8月24日(木) 晴れ
乗合船は、予約乗合になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
太刀魚好調につき、満船になってしまう場合がございます。必ずお電話下さい。

新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!


ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~110 8~36 金谷 20
シロギス 土日 出船です

タチウオ船:
65~110センチ・8~36本、金谷沖タナ20メートル。 今日も好調でした。2番手35本。平均20本でした。週末は、多くのお客様のご来店が予想されます。必ずお電話でのご予約お願いいたします。
シロギス船:
次回出船は、26・27日です。皆様のお越しをお待ちしております。まだまだ、楽しめますよ。

日曜日は、大貫方面に行ってみようかと考えています。シロギスのほかに、メゴチも多く交じるみたいです。また、マゴチを狙うことも可能です(狙う方は、早めにご来店の上、船の四隅を取って下さいね。胴の間では、お祭多いいかもしれませんから。)


8月23日(水) 晴れ
新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!

ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~95 8~29 金谷 20
シロギス 土日 出船です

タチウオ船:
65~95センチ・8~29本、金谷沖タナ20メートル。 昨日は定休日でお休みでしたが何だかタチウオが行方不明だったみたいです。 そんな訳で今日はダメかな~?なんて考えながら南下しましたが朝一から好反応に遭遇、すぐに型が出てスタートから好調でした。 なんだか先週もこんな日がありましたね、やっぱりタチウオは幽霊ですね。 そんな訳で一日反応が見れて、アタリも適当にあって皆さん十分に楽しめたと思います。 このところ反応も有り釣果も安定してるので船頭的には期待してます。 ただ多少ムラがあるのはタチウオの宿命ですから勘弁して下さい。
シロギス船:
次回出船は、26・27日です。皆様のお越しをお待ちしております。まだまだ、楽しめますよ。


8月22日 定休日でした


8月21日(月) 晴れ
明日は定休日になります。

新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!


ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~95 2~12 金谷 20
シロギス 土日 出船です

タチウオ船:
65~95センチ・2~12本、金谷沖タナ20メートル。 今日も凪良く夏の海です。 朝一番から反応が有り今日もスタートから好調でしたが、時間と共にタチウオのご機嫌が悪くなり、反応が有っても移動が速くアタリも遠くなっちゃいました。 特に午後の部は最悪!結構な反応には遭遇するんですが仕掛けを入れると逃げちゃいます?何が気に入らないんだか完全にご機嫌斜めになっちゃいました。 そんな訳で午後からは撃沈!今日は午前の部の釣果で終了でした。 反応は有りますから定休日明けに期待したいと思います。
シロギス船:
次回出船は、26・27日です。皆様のお越しをお待ちしております。まだまだ、楽しめますよ。


8月20日(日) 曇り一時雨
新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!

ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~95 3~15 金谷 20
シロギス 12~23 25~95 富津 13

タチウオ船:
65~95センチ・3~15本、金谷沖タナ20メートル。 本日も凪良く夏の海が続いてます、おかげでタチウオのご機嫌も良くスタートから反応も見られました。 反応の割にポツポツの釣れっぷりでしたがアタリは結構あったみたいです。 今日はルアーのお客様も居ましたが今イチでしたねぇ、今週に入ってからエサ釣りの方が優勢ですね、ルアーのお客様も午後からエサ釣りに転向して健闘しました。 かなり良い反応が有るので後はタチウオのご機嫌と、お客様の腕の見せ所って感じです。
シロギス船:
12~23センチ・25~95匹、富津13メートル。本日古川船長が、代打出船でした。
次回出船は、26・27日です。皆様のお越しをお待ちしております。まだまだ、楽しめますよ。


8月19日(土) 晴れ
新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!
シロギス船も13~20日は毎日出船です

ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~95 5~27 金谷 20
シロギス 12~26 35~95 富津 13

タチウオ船:
65~95センチ・5~27本、金谷沖タナ20メートル。本日夜勤のため、細川船長の釣果報告はないと思います。反応こく、一日好調だったそうです。ここ最近は、ルアーより餌釣りのほうが有利みたいですが、ルアーマンの方も、是非遊びに来てください。
シロギス船:
12~26センチ・35~95匹、富津13メートル。本日夜勤のため、報告遅れました。
朝のうちは、小型中心でしたが、好調な食いで、流しっぱなしで入食いでした。後半は、大型を求め、あっちへウロチョロ、今度はこっちみたいに、転々と攻めてみました。どこでも塩焼きサイズの大型が釣れてお客様にも喜んでいただき、帰港してきました。
でも、写真をよーく見ると、お腹がぺっちゃんこ。とうとう、産卵してしまったみたいです。きっと今日釣れた様な場所では、釣れなくなるのも時間の問題。誰か、大型キスが、行方不明にならないように、発信機を着けて下さい。(笑)
明日は、日中の屋形があるため、古川船長の代打出船になります。宜しくお願いいたします。


8月18日(金) 晴れ
新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!
シロギス船も13~20日は毎日出船です

ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~95 2~7 保田 20
シロギス お休み でした

タチウオ船:
65~95センチ・2~7本、保田沖タナ20~30メートル。 今日も夏晴れのいい凪でした。 反応が南下して今日は保田沖です。 昨日同様の反応は一日見れましたがその割に食いが立たなかったねぇ、昨日の半分以下のアタリでした。 サバ交じりで一日ポチンカ食いが続きました。 良い反応が有りますから明日に期待したいと思います。 ライトタックルは2号以下の道糸ならオモリ30~40号でOKですが、それ以上なら3号で50号・4号以上は60号~でお願いします。
シロギス船:
お休みになってしまいました。


8月17日(木) 晴れ時々曇り
新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!
シロギス船も13~20日は毎日出船です

ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~90 11~24 金谷 20
シロギス お休み でした

タチウオ船:
65~90センチ・11~24本、金谷沖タナ20メートル。 昨日は天候悪くお休みでしたが、出船した僚船は反応が行方不明で超大苦戦だったみたいです。 そんな訳で今日も期待薄で出船しました。 ところがタチウオは幽霊だねぇ、今日は朝から反応バッチリ!スタートからポツポツ釣れ続いて一日反応が出っぱなし、全員二桁釣果の大満足の一日でした。 水面近くでのバラシもかなり有ったのでアタリは倍くらい有ったと思います。 今日も水面から15~30メートル位がアタリ棚だったのでルアーよりエサ釣りが良かったみたい、道糸が2号以下ならオモリ30~40号・3号は50号・4号以上は60号でお願いします。
シロギス船:
お休みになってしまいました。


8月16日(水) お休みでした


8月15日(火) 曇り
新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!
シロギス船も13~20日は毎日出船です

ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~90 0~15 金谷 20
シロギス 出船 中です

タチウオ船:
65~90センチ・0~15本、金谷沖タナ20メートル。 今日は朝から北東の風で涼しい陽気でした。 雨もありましたがパラパラ程度で釣りには全々支障なしの日並みでした。 午前中は反応も見れて適当にアタリも有り、お客様の腕の見せ所って感じでしたが、午後からはシボミ加減で空振りが多くなりました。 途中サバの反応に遭遇しましたが、タチウオは午後からお盆休みになった様です。 反応が有るのでご機嫌次第って感じですが、アタリが有る時に集中的に釣って下さい。
シロギス船:
お休みになってしまいました。


8月14日(月) 晴れ一時雨
明日も出船です。

新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!

シロギス船も13~20日は毎日出船です

ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~95 1~8 金谷 20
シロギス 13~26.5 52~57 6

タチウオ船:
65~95センチ・1~8本、金谷沖タナ20メートル。 本日も途中スコールがありましたが、おおむね晴天の夏の海でした。 タチウオは反応の割に移動が速く今イチ落ち着かない一日でした。 残念ながら昨日ほどの盛り上がりはなかったけど全員型が見れたのが良かったです。 南の方で台風が出来てますけど今のところ影響はありませんので安心して下さい。 明日も反応があるので期待して出船しますので宜しくお願いします
シロギス船:
13~26.5センチ 52~57匹
今日は、お客様少人数のため、型狙いでいきました。20センチ以上の良型が半数近く交じり、お客様に満足していただいた模様です。水深も浅く、アタリは強烈ですね。リールをガリガリ巻きすぎると、すっぽ抜けてしまいますから、やり取りを楽しんで巻いて下さいね。
20日までは、毎日出船いたします。予約待ってまーす。


8月13日(日) 晴れ
新造船・第21豆丸、就航しました。タチウオにて出船中!
シロギス船も13~20日は毎日出船です。
15日(火)は営業いたします。

ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~100 6~17 金谷 20~30
シロギス 13~24 15~84 富津 12

タチウオ船:
65~100センチ・6~17本、金谷沖タナ20~30メートル。 今日も海上凪で夏の海です。 タチウオのご機嫌も良くほとんどのお客様が10本以上でした。 今日のタナは20~30メートル、リールは電動でも手巻きでもOKですが竿はオモリ負荷30号位がお勧め、オモリは30~50号位で攻めて下さい。 昨日も書きましたが先週に比べるとアタリの数が違います、良型も交じるので楽しめますよ。 今週は15日の火曜日も出船します、絶好調のシロギスも20日迄毎日出船しますので宜しくお願いします。 台風の影響は今のところ全々ありませんので御安心を!
シロギス船:
今日は、東京湾の花火大会のため、古川船長が担当でした。良型交じりで好調でした。13~20日までは、毎日出船予定です。皆様のお越しをお待ちしております。
明日からは、また自分が担当します。


8月12日(土) 晴れ後雷雨
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~95 1~12 金谷 20~30
シロギス 13日~20日 まで 毎日 出船です

タチウオ船:
65~95センチ・1~12本、金谷沖タナ20~30メートル。 今日は午後から雷雨ですごかったですね、おかげで今夜の東京港の花火大会は中止!明日に順延になりました。 日中のタチウオはポツポツ食ってお土産になりました。 反応も適当に見れてアタリも適当にあり、後はお客様の腕の見せ所って感じでした。 今週は徐々にタナが深くなってエサの追いが良くなったみたい、先週とはアタリの数が全々違います。 なんだか上向き加減なってきましたね、これからかなぁ~?って感じになりましたよォ~。 来週は15日の火曜日も休まず出船します。 絶好調にシロギスも20日迄毎日出船しますので宜しくお願いします。


8月11日(金) 晴れ
新造船・第21豆丸、就航しました。
12日は、シロギス船は休船です。(13~20日は毎日出船です。)
15日(火)は営業いたします。

ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~95 0~13 金谷 15
シロギス 13日~20日 まで 毎日 出船です

タチウオ船:
65~95センチ・0~13本、金谷沖タナ15メートル。 今週は小台風の通過で久しぶりの出船でした。 海上はいい凪で夏の海って感じですね、タチウオも機嫌が良く午前中はアタリも良かったです。 相変わらずタナは浅いのでライトタックルがお勧めです、オモリ30~40号で細目のラインで攻めて下さい。 来週は15日の火曜日も出船します、絶好調のシロギス船も20日迄毎日出船しますので宜しくお願いします。


8月7~10日 お休みでした
新造船・第21豆丸、就航しました。
明日は定休日です。
12日は、シロギス船は休船です。(13~20日は毎日出船です。)
15日(火)は営業いたします。

ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065


8月6日(日) 晴れ
ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 65~90 0~7 金谷 10
シロギス 13~21 15~70 富津 12

タチウオ船:
65~90センチ・0~7本、金谷沖タナ10メートル。 本日夜勤(屋形)の為釣果のみの更新です。
シロギス船:
13~21センチ・15~70匹、富津沖12メートル。 良型交じりで好調でした。13~20日までは、毎日出船予定です。皆様のお越しをお待ちしております。


8月5日(土) 晴れ
ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065
釣り物 大きさ(cm) 匹数 場所 水深(m)
タチウオ 80~100 0~2 金谷 20
シロギス 花火大会のため お休み しました

タチウオ船:
80~100センチ・0~2本、金谷沖タナ20メートル。 本日江戸川の花火大会出船の為、釣果のみの更新です。 新造船就航しました、是非乗りに来て下さい。


8月1~4日 臨時休船
7月31日~8月4日は、臨時休船です。(シロギス船は、8月5日も休船)

ご乗船のお客様には、ライフジャケットの着用をお願いしております。
水難事故防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
これからの船釣りは、竿・クーラーなどと一緒で、ライフジャケットも釣り道具の一部と思っていただけたら、大変ありがたく思います。
自膨張式の救命胴衣を店にも用意してありますので、ご自分のものがない方は、是非ご利用下さい。

乗合船は、予約乗合
になりました。(席は今まで通りの先着順です)
前日の20時までに電話にてご予約下さい。 予約番号03-3679-2065

新造船の初出船は、8月5日タチウオ船を予定しています。